アメカジ工務店で注文住宅を建てた、北海道在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 北海道
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・息子2人・娘の5人家族(娘は独立済み)
ハウスメーカー名 アメカジ工務店(ジョンソンホームズ)
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3000万円
実際にかかった費用総額 土地860万円 建物2100万円 諸経費200万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 55万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 23坪
延坪(延床面積) 38坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 2ヶ月
工期 5ヶ月
関連ページ 北海道の工務店
2000万円台
坪単価50万円台
20坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

正面玄関側です。赤に白の組み合わせがとても気に入っています。 玄関前スペースも広く取ってあるので、駐車スペースにも余裕があります。
アメカジ工務店の外観

家の裏側(庭側)です。窓がたくさんあると外観も圧迫感がありません。お庭で友人とBBQをしたとき、少し薄暗くなって家の明かりで「カフェのようだ」と褒められました。
アメカジ工務店の外壁

内装(画像)

オープンハウスの時のキッチン側の写真です。現在は少し散らかっていますのでこちらを使用しました。笑

写っているのは息子です。左側にパンドリーがあります。右側が学習スペースです。
アメカジ工務店のキッチン

リビング側です。こちらもオープンハウスの時のものです。階段の余計な壁や柱をなくしたので、開放的で広く見えます。
アメカジ工務店のリビング

建築途中の大工さんに作っていただいた机ですが、支え部分が邪魔でかなり不便です…。
アメカジ工務店の造作棚

2階に上がったところです。大きなFIX窓にしましたが、西側だからか夏は暑く冬は寒いので、大きな窓でなく、細長いタイプの窓で十分だったかな…と思っています。
アメカジ工務店の階段

フリースペースです。アメカジっぽい壁紙と照明にこだわりました。
アメカジ工務店のフリースペース

2階のトイレです。こちらもポップなアメカジ感を出した壁紙と照明にしました。私は普段使いませんが、掃除するのも気分がいいです。
アメカジ工務店のトイレ

設計図・間取り図(画像)

1階部分の設計図です。広くすればするほど金額が上がるため、和室がほしかったのをあきらめました。ガレージをバイク用にして、一部屋増やしましたが、スキーや融雪機を収納してガレージにはバイクを置いていません。ケチらず、一部屋分大きくして、普通のガレージにすればよかったと思っています。
アメカジ工務店の間取り図

家を建てようと思ったきっかけ

「中古住宅でもいいからマイホームがほしいね」と、オープンハウスを見に行ったりしていました。

子供が3人いましたので、最低でも4LDKは必要でしたが、学校の校区内で探していたのもあり、間取りや築年数、周りの環境や金額など、気に入るものがありませんでした。

新築も見ましたが、予算通りだと3LDKのものが多く、自分たちに合った家が見つからなかったために、一度マイホームの夢を諦めました。

その後、子供の成長もあり、住んでいたアパートが手狭になったため、賃貸でもう少し広いところを探していたのですが、夫の友人の先輩がアメカジ工務店の担当になったとのことで、紹介されました。

これがきっかけで、とんとん拍子に話が進み、悩む暇もなく契約してしまいました。

アメカジ工務店を選んだ理由

先述の通り、夫の友人からアメカジ工務店の方を紹介してもらったというのが一番の理由です。

アメカジ工務店はジョンソンホームズの注文住宅ブランドですが、もともとジョンソンホームズのナチュリエやインゾーネはおしゃれで素敵だと思っていました。

そのため、紹介された時点で「ジョンソンホームズならおしゃれな家になるだろう」と単純に思いましたし、友人の先輩ということで値引きもMAXまでできるとのことで、悩むことすらありませんでした。

今思えば、契約をとるのに必死だったのかもしれませんね。

夫がもともとアメリカンタイプのバイクに乗っていたので、アメカジ工務店のガレージも気に入ってしまったのが決定打となり、他と見比べることもなく決めました。

今は、他のハウスメーカーもおしゃれで使いやすいデザインのものがあることを知り、他もよく見ればよかったと後悔しています。

工事中の現場の様子

近所の人の話だと、工事中にたばこや空き缶をそのままにしていることがあり、何度か注意していたようです。

着工する前の「ご迷惑おかけします」というチラシは配られたようですが、ご近所の方に対しての直接の対応はあまりよくなかったようです。

ただ、近くに住む親戚がよく見に行っていたようですが、その際には嫌な顔せず、いつも親切に対応してくれていたとのことでした。

2階の階段をつける前に、大工の方が2階部分から落ちて救急車で搬送される事態になってしまったことがありましたが、大事に至らずに済み、ホッとしました。

最終的には納期から半月ほど遅れての完成でした。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

無料点検は1年ですので、他のハウスメーカーよりは短いような気がします。

一年点検までは、知り合いだからなのか「何かあればすぐ電話ください!」とよく連絡をくれていました。

一年点検後は毎月「ジョンソンレディ」という方が様子を聞きに来てくれます。担当こそ代わってしまったものの、毎回親切に対応してくださります。

ガレージのシャッターがよく調子悪くなってしまっていたのですが、期限を過ぎた後も無料で修理してくださりました。

ボイラーの部品が5年目で故障しましたが、こちらは対応してもらえませんでした。

現在は今の社会情勢もあってお手紙のみですが、困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれます。

やってよかったこと・こだわりポイント

アメカジ工務店のリビング

いろいろあるので箇条書きでまとめてみました。

  • オータムレッドの外壁
    窓やドアの白との組み合わせがとてもお気に入りです。
  • 玄関のシューズクローゼット
    小さめではあるものの、ボールやキックボードなどを置ける余裕があり、ごちゃごちゃせずに収納できます。
  • リビングの壁
    壁をできるだけなくしたので圧迫感がなく、広く感じます。
  • リビング階段
    子供たちが出かけるときも帰ってきたときも、必ず顔を合わせられます。
  • キッチンの小さいパントリー
    おかげで、食材の収納面で不便を感じることがありません。
  • ガスコンロ前の壁
    天井まであるガラスにしたので、においが広がらないだけでなく、調理していてもリビングの様子が見えて孤独感も感じません。
  • 食洗器
    来客時やお祝いなどの洗い物が多いときにかなり助かります。
  • 窓を多めにした
    各部屋2つずつ窓を取り付けたので、調光や風通しが抜群です。
  • リビングから見える景色
    窓から庭が見えて、マイ空間を楽しめます。
  • キジやカッコウなどの野鳥が来る庭
    野鳥の声がメロディのように聞こえて、とても癒されます。
  • 洗面所と脱衣場と分けた
    年頃になった子供たちも、気にすることもなく生活できます

後悔ポイント・気になるところ

アメカジ工務店の造作棚

不満点やこうすればよかったというのは、探せばいくらでも出てきますが、すごく困っている点は少ないです。

造作棚

キッチン横を学習スペースにし、机と棚を大工さんに作ってもらうよう注文しました。

学習スペースの配置には不満はないのですが、棚などを置けるスペースもなく、ずらすこともできないので、今では収納が足りず、使いづらい状態になってしまっています。

高いお金をかけて備え付けのものを作ってもらうより、既成品でその時々に合ったものを置けばよかったと後悔しています。

収納

キッチン背面に付けてもらった食器棚の奥行きが深く、奥の食器が取り出せないので、使いづらいです。

ゴミ箱収納もないので、スペースにはまる、気に入ったものを見つけるまで、かなり苦労しました。

クローゼットの棚やポールの位置を、「標準」と、言われるがままにしました。

しかし、コートのような長いものをかけると、下に収納ケースを置くスペースがなくなってしまいます。

さらに、上段は高さがありすぎて、逆にまったく使わないスペースができてしまっていて、余っているのがとても無駄に感じます。

玄関

玄関からリビングに入ったところに、構造上必要な柱があるのですが、1本だと寂しいからと3本にしました。

結果、入口付近が狭くなり、荷物を持っての出入りがしづらくなってしまいました。せめて2本にしておけばよかったと、後悔しています。

スイッチ・コンセント

電気のスイッチやコンセントは、1つ増やすごとに金額が上がるので、必要最低限にしましたが、足りないところがたくさんありました…。

スイッチやコンセントはケチらず、「いらないかな?」と思うところにもつけておくべきでした。

その他

脱衣場とリビングの境目や、パントリーとキッチンの境目の入口(ドアがない)をアーチ型にしたのですが、アーチ部分が想像したより高くて、バランスが悪いのが残念です。

脱衣場を3畳にしましたが、備え付けの棚と洗濯機とボイラーでそこまで余裕がなく、洗濯物は全部は干せません。

あと、家具の配置を考えてから、暖房器具の取り付け場所を考えた方がいいです。我が家は暖房器具が邪魔して、思い通りに配置できない部屋が多いです。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アメカジ工務店の外観

リビング

東側に窓があると、朝日が入ってとても気持ちがいいです。我が家は東窓側に食卓テーブルがあるので、朝食時に朝日の明かりで頭もスッキリし、活力も湧いてくる気がします。

また、リビングに勉強スペースはあった方がいいです。

中学二年になった今でもリビングで勉強していますので、効率よく勉強できるよう声かけもしやすいです(やる気ない時は休憩を取らせたり、スマホをいじっていたら注意したり)。

キッチン

対面キッチンにする場合、左右から出入りできるアイランドタイプがおすすめです。買い物して荷物を運ぶときなど、とても便利です。

そして、キッチン調理台付近や食卓テーブルの近くにコンセントをつけましょう。背面や離れた場所だと、ハンドミキサーやホットプレートを使うときにとても不便です。

キッチンの高さは、背の高さに合わせて作るべきです。高いほうが腰を痛めないといわれていたので、高くしましたが、鍋の中をのぞけないので不便です。

洗い物の時に服(お腹あたり)が濡れることはなくなりましたが、調理は一般的な高さの方が使いやすいです。

また、食洗器もおすすめです。特に洗い物が多いときには、かなり助けられます。

水回り

洗面所と脱衣場を別にするのはとてもおすすめです。来客時など、脱衣場を見られることがないので、お互い変な気を使いません。

トイレは便座が外せたり、上がるタイプのものがいいです。便座と本体の隙間が掃除できないと、どうしても臭いがしてしまいます。

また、トイレや脱衣場やお風呂場に窓をつける場合は、高い位置にすると外からの目線が気になりにくいのでおすすめです。

あとは、壁紙にアクセントカラーを入れるだけでも、すごくおしゃれに見えます。

収納

後悔ポイントでも挙げましたが、備え付けの棚をつけるなら、生活スタイルが変わっても使えるのかをよく考えた方がいいです。

次に、シューズクローゼットをつくるなら、コートをかけられるスペースがあると便利です。

そして、1階の収納は多めがいいです。掃除機や書類関係など、ほとんどのものはリビングのそばに収納していないと不便です。

あと、押入れの上段は使っても、クローゼットの上段ははっきり言って使いづらいです。季節外れのものなども下段に収納できれば、上に段をつくる必要はないかもしれません。

ハウスメーカーの選び方

ハウスメーカーはそれぞれ特徴やこだわりも違いますので、最初から「ここがいい!」と決めつけるのではなく、いろんなところで実際に話を聞くことをおすすめします。

工法だけではなく、間取りの自由度はどれくらいあるのか、キッチンや暖房器具はどのタイプを標準装備しているのかなども聞いてみると、違った見方ができるかと思います。

あと、壁紙の色や床材などのサンプルは、なかなかイメージしづらいと思いますが、オープンハウスや、インターネットで使用例などをたくさん見るとイメージしやすくなります。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり