アートプラン建設で注文住宅(2900万円・30坪・2LDK)を建てた、福島県在住20代男性の体験談です。
かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと
基本情報
地域 | 福島県 |
---|---|
年齢と性別 | 20代男性 |
家族構成 | 夫婦2人家族 |
ハウスメーカー名 | アートプラン建設 |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 土地と注文住宅 |
当初予算 | 3500万円 |
実際にかかった費用総額 | 土地640万円 建物2900万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 97万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 18坪 |
延坪(延床面積) | 30坪 |
間取り | 2LDK |
検討開始から契約までの期間 | 3ヶ月 |
工期 | 4ヶ月 |
関連ページ | ・福島の工務店 ・2000万円台 ・坪単価90万円台 ・10坪台 ・30坪台 ・2LDK |
外観・外構(画像)
正面外観です。庇や玄関ドアを木目にして、アウトドアなイメージに仕上げました。
北側からの写真です。外壁は金属サイディングです。スマートな印象になりました。
内装(画像)
玄関ホールです。シンプルですが、好きなアートを飾っています。
こだわりのLDKです。横並びキッチンを採用し、家事が楽になりました。
別角度のLDKです。間接照明やペンダントライトなどの照明計画にもこだわりました。
脱衣室です。ガス乾燥機やアイアンの物干しのおかげで、家事もしやすく、ストレスフリーです。
トイレです。グレージュのクロスと大理石風のフローリングで、モダンな印象になりました。
こだわりの寝室です。シンプルですが、前面のテレビを壁掛けにし、寝る前に映画鑑賞ができるようにしました。
書斎です。木目やグリーンのクロスを選びました。落ち着きがあって集中できる空間になりました。
家を建てようと思ったきっかけ
注文住宅を建てようと思ったきっかけは、妻との結婚です。もともとマイホームを持つことが小さいころからの夢で、結婚したら家を建てたいと思っていました。
結婚後しばらくして落ち着いてから…とも思いましたが、世の中の物価上昇もありましたし、住宅の省エネ基準や住宅ローン控除が新しい制度になる前にと思い、スピーディーに計画を進めていきました。
家族や上司にも相談した結果、今のタイミングで建てることは悪くないとのアドバイスももらえて、周囲からも背中を押してもらう形で家づくりを決断しました。
アートプラン建設を選んだ理由
私の地元にある工務店や、様々なハウスメーカーの見学に行きました。そのなかで出会ったのがアートプラン建設でした。
アートプラン建設の家は、細部までのおさまりや造作物の造りが美しかったです。そこに住む人の気持ちを考えて作ったことが伝わるほどの美しさで、施工技術の良さに驚きました。
こんな家を建てられるならきっと素晴らしい工務店なんだろうなと思い、本格的に相談を始めました。
建てることだけでなく、住み始めた後のことまで考えていただけて、とても安心して相談を進められました。もちろん無理な営業も一切ありませんでした。
最初は心配だらけで、毎日何通も相談のメールをやり取りしましたが、タイムリーにご返事をいただきました。契約前にもかかわらず、非常に丁寧な対応をしていただけたので、アートプラン建設にしようと決意しました。
工事中の現場の様子
常に現場を見られてもよい状態に保たれている印象でした。各資材や工具は常に整理整頓され、屋外も材料の飛散がないように適切な養生がされていました。
飛散等によるご近所への迷惑は、住みはじめてからの我々の印象や近隣トラブルにつながりかねないことかと思いますので、そういった意味で非常に安心でした。
「いつでも現場に来て見て行ってください」というスタンスでしたので、お互いのイメージ相違によるトラブルもなく、スムーズに進められました。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
アフターケアや保証については、契約時・施工時・竣工時に適時教えてくださりました。建てるだけでなく、住み始めた後の安心感も契約当初から感じられました。
実際、引き渡し後に機器の初期不良のようなものがあって相談したところ、翌日には現場確認をしてくださりました。とても丁寧な対応だと感じました。
素人にはわからない保証の内容も、丁寧に口頭で教えてくださりますし、もちろん書類・保証書もいただけるので安心です。
引き渡し後も定期的に連絡をくださるので、そういったところも安心です。
やってよかったこと・こだわりポイント
大きなポイントが3つあります。
LDK
やはり一番長い時間を過ごすLDKにこだわりました。家族団らんができるよう、20畳ほどのLDKにしました。キッチンとダイニングを横並びにすることで、食事の準備や片付けが楽で便利です。
さらに、キッチン回りは回遊動線にしたため、広々として快適です。夫婦2人で料理をする私たち夫婦にとって、すれ違いなどのストレスもなく、楽しく料理を作れます。
内装
グレーやベージュといった淡い色を取り入れたモダンな内装をイメージして作ってもらいました。理想以上の仕上がりになったと思います。
ガス設備
我が家は東北地方の寒い地域にありますが、ガスヒーターを取り入れたことにより、冬もとても暖かく過ごせています。
また、ガス乾燥機も導入しましたので、洗濯がとても楽になりました。
後悔ポイント・気になるところ
正直、大きな後悔などはまったくありません。細かなところで言えば、次の3つくらいです。
間取り
間取りについて言うと、「キッチンの調理場前の壁にコンセントがあればよかった」「もう1部屋でも子供部屋があるとよかった」の2点です。
ただ、建坪や金銭面、そのほかの部分の間取りを優先したので仕方ないことではあります。
床材
フローリングはとても気に入っているのですが、せっかくなら1階と2階で種類を変えてみたりしてもよかったのかなと感じています。
メンテナンスの手間
我が家はロスナイを導入しているのですが、ロスナイのメンテナンスが心配です(小虫が溜まるという噂が…)。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
まず一番大切なのは資金計画です。「家を建てたい」という気持ちばかりが先走って、新居で住み始めてからの生活が苦しくなってしまっては、本末転倒です。
「どんな家にするか」「土地がどこにあるのか」ばかりを調べてしまいがちですが、まず自分にとって無理のない資金計画を考えてみましょう。
もちろん、住宅ローン自体が利用できるかどうかが最も大きなポイントです。無理なローンの金額設定は住み始めた後の家計を圧迫しますので、慎重に考えなければいけません。
その他、土地・建物の契約や登記など、「どんな手続きがあって、どんな費用が発生するか」も、しっかり勉強が必要です。住み始めた後にかかってくる不動産取得税や固定資産税にも注意しましょう。
ハウスメーカーや工務店が決まり、打ち合わせが始まったら、まずは必要な部屋の数とサイズを考えてみましょう。それに合わせて、家全体の間取りを考えていくとスムーズに進むと思います。
あと、内装のイメージも非常に重要です。SNSやブログにはいろんな写真が上がっていますのでそれを参考にするのもいいですし、実際に見学会へ行って好きな家を見つけて真似するのもおすすめです。
「好きな色」「好きな柄」だけで合わせていくと、家のコンセプトがバラバラになってしまいがちです。そのため、最初にどんなイメージがいいか、いろいろ調べることから始めてみてください。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。