ファーストホームで注文住宅を建てた、山口県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 山口県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・息子の3人家族
ハウスメーカー名 ファーストホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 1900万円
実際にかかった費用総額 土地(仲介手数料込)421万円 建物1876万円 計2297万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 62万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 16.03坪
延坪(延床面積) 30.31坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 4ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 山口の工務店
1000万円台
坪単価60万円台
10坪台
30坪台
3LDK

外観・外構(画像)

2トーン外壁がこだわりです。レンガタイプとの2層にすることで、温かみを演出できました。
ファーストホームの外壁

建物の裏手には物置も併設しました。吹き抜けタイプの方が安く済むのですが、防犯面を考え、扉も設置しました。
ファーストホームの外観

内装(画像)

玄関はとにかく収納を多くしました。ブーツなどの高い靴も折らずにしまえます。また、小窓を設置したことで明るくなりました。小スペースでは小物などを置いてインテリアも楽しめます。
ファーストホームの玄関収納

リビングの窓のみ大きなタイプを設置しました。開放感を感じられるほか、風を取り込めて換気性も抜群です。

太陽の光をリビング全体に届けてくれるので、冬場でも暖かさを保持しやすいです。また、強化ガラスにしたことで、防犯面と風災面での心配も少し緩和されています。
ファーストホームのリビング窓

2階へ続く階段は螺旋タイプにしました。敷地が広くない家では、螺旋タイプにすることで、無駄なスペースをなくして、かつ見栄えもします。吹き抜けにしているので、非常に開放感があります。
ファーストホームの螺旋階段

設計図・間取り図(画像)

和室の面積を少なくし、リビングの面積を広くしました。理由は開放感を演出したかったからです。将来のことを考え、キッチンからリビング全体を見渡せるようにしました。

また、電源元に困ることがないようにするため、全体的にコンセントの設置箇所は多めにしました。
ファーストホームの1階間取り図

将来を見据えて、2階に3部屋用意しました。当時は主寝室しか使っていませんでしたが、今は家族ひとりひとりが自部屋を持っています。
ファーストホームの2階間取り図

照明にはお金をかけました。理由は耐久性と持続性です。交換頻度の減少と劣化防止を見込んでの選択です。長年交換はしていませんし、故障もありません。
ファーストホームの見積もり

玄関正面にこだわって設置した門柱は、オプション扱いでしたが、玄関扉が丸裸になるよりは全然よかったと思います。

また当初、門柱案がなかった時は、玄関ドアにポストなどを設置する予定でしたので、見た目の部分でスマートに仕上げることができたと思います。
ファーストホームの外構見積もり

家を建てようと思ったきっかけ

以前住んでいたマンションでは隣人トラブルが絶えず、母がストレスから病気になり、引っ越しを決意しました。

マンションだと同様のトラブルの可能性もあることから、戸建ての中古物件を探していました。

もともとマンション購入時に多額のお金を使っていたことに加え、母の病気が重病だったこともあり、金銭面の問題と家庭内の問題とで選択肢が狭い中、理想の物件を見つけることは容易ではありませんでした。

不動産屋も何件も回りましたが、どの物件も条件が合わず、断念する日々が続きました。

そして、めぼしい物件は見つからずに、2ヶ月もの時間が経ちました。その間も隣人トラブルは悪化し、気持的にさらに焦りばかりが募りました。

とにかく早急に引っ越したかったので、兼ねてより物件探しに協力してもらっていたファーストホームに相談しました。

その結果、良い土地を見つけられたことと、注文住宅のメリットを多く教えてもらえたことから、家を建てる決心がつきました。

ファーストホームを選んだ理由

中古物件を探している途中、積水ハウスとタマホームの新築建売も検討しましたが、予算オーバーであったことと、銀行融資が通らなかったことで断念しました。

そんな中で、ファーストホームは継続的に何度何度も物件を紹介してくれて、心強く感じていましたし、感謝していました。

動きが定まらない状態で1ヶ月近く経過した頃に、担当営業マンから「気分転換に当社の住宅展示場を見てみますか?」とすすめられ、息抜きに見に行ってみようかなという軽い気持ちで、展示場へ訪問しました。

そこで注文住宅の魅力を知り、ある程度コストを抑えながら建てるノウハウも教えてもらえました。

中古物件探しが煮詰まっていた私にとっては、「希望が見えてきた」と、非常に嬉しかったことを覚えています。

加えて、銀行融資も取引のある広島銀行へ持ち掛けてくださり、無事に「○○万円までなら通りますよ」と、助け舟を出してもらえました。

ここまでしてくれた不動産屋が他にはなく、私的にも非常に助かりましたので、ファーストホームを選びました。

工事中の現場の様子

月曜から土曜までの間、常に1~2人の作業員の方が作業してくれていました(雨の日は除く)。

近隣住民の方ともコミュニケーションを取ってくださり、騒音などの苦情対策にも協力いただきました。

途中、1階部分に時間がかかって難航していたようで、完成日が延期になる可能性があるとの報告がありました。

しかし、その後に作業現場に行くと、朝方から夕方日が暮れるまで絶えず作業してくださったようで、結果、完成目安の3日前には完了したとの報告が入りました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

専任営業マンが就いてくれていた事もあり、最初の間は定期的に(1ヶ月に1回)訪問してくれました。訪問の際は、問題点や気になる点ないかなどのヒアリングがあり、あれば対応してくれました。

ただ、半年以降からはパタッと訪問はなくなりました。さらに「担当営業が変わりました」と書類(名刺のみ)をポストに投函されることもありました。

保証は大体のものが5年でしたが、詳しい説明はなく、「説明文を後で読んでおいてください」といった感じの対応でした。

特に問題は生じませんでしたが、きちんと説明してほしいとは感じました。

やってよかったこと・こだわりポイント

ファーストホームの外壁

こだわった結果、気に入っている点が3つあります。

1つ目は外観です。建物の外壁を2トーン柄にしました。レンガタイプの1階部分は特に気に入っております。

費用は通常より1.3倍になりましたが、展示場でサンプルを見せてもらった上で納得いくものだったので、導入しました。

2つ目は玄関前の門柱およびブロックベースです。ブロックベースには表札を取りつけました。

門柱はブロックだけでは殺風景になるので、デザイン性から3本並列に組んでいただき、玄関前をオシャレを彩りました。

3つ目はカールーフです。もともとは取り入れる予定ではなかったのですが、建築士の方からあった方が良いとの助言ももらいましたので取り入れました。

夏場は日よけ、冬場は雪や霜対策として、重宝しております。助言を取り入れてよかったです。

後悔ポイント・気になるところ

太陽光パネルを取りつけておけばよかったと思います。

後付けでは費用がかさむことと、対応した屋根でなくてはいけないという事実を後から知り、当時は「後付けでいい」と考えていたことから後悔しました。

住み始めて以降は庭の手入れが大変で、最初から庭に手を加えなかったことを悔やんでいます。

当時は、雑草などが生えるのを防ぐ目的で庭をコンクリート床にすることも検討しましたが、カールーフとブロックベースの追加費用もあり、断念しました。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ファーストホームの外観

一番にオススメしたいことは「現場に足を運ぶこと」です。

中古物件探しの際に、条件に合うものは見つけられませんでしたが、その代わり、様々なデザインの家を見られ、自分の家をつくる際の参考になりました。

間取りや素材のメリットデメリットなども知れるので、本当にオススメしたいです。

また、不動産屋へ打ち合わせで訪問することもオススメします。実際に使われる材料なども展示してあり、実物を見て触れることが非常に重要だからです。

加えて、注文住宅なら建築士の方とも直に相談・打ち合わせができるので、自分の要望を細かく伝えましょう。

我が家の場合、理想が高すぎたこともあってか、費用的な部分からも難しいことはきちんと伝えてくれました。それに対する対策などもきちんと提示してくれました。

最後に、将来的な部分を考えると、エコ商品をもっと導入しておけばよかったと思います。

建設の際は建設費用にばかり目がいって忘れがちですが、毎月必要になる水道光熱費も見据えて、日々の暮らしにかかるコストを抑えるための先行投資はすべきだと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり