アイビーホームで注文住宅を建てた、北海道在住20代女性の体験談です。
かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと
基本情報
地域 | 北海道 |
---|---|
年齢と性別 | 20代女性 |
家族構成 | 夫婦・息子の3人家族 |
ハウスメーカー名 | アイビーホーム |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 木造2×6(ツーバイシックス)工法 |
購入パターン | 土地と注文住宅 |
当初予算 | 2500万円 |
実際にかかった費用総額 | 土地520万円 建物2080万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 59万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 21.31坪 |
延坪(延床面積) | 35.39坪 |
間取り | 3LDK |
検討開始から契約までの期間 | 1年 |
工期 | 3ヶ月 |
関連ページ | ・北海道の工務店 ・2000万円台 ・坪単価50万円台 ・20坪台 ・30坪台 ・3LDK |
外観・外構(画像)
外観です。窓のサッシや水切りなども色に合わせて選んでいます。
こだわりの外壁です。クリームっぽい白と茶色のツートンカラーです。
内装(画像)
こだわりの内装の天井高(吹き上げ)です。開放感があり、広いです。
2階トイレです。夫こだわりのシックなモノトーン調が気に入っています!
工事現場(画像)
工事中の1階リビングです。作業中なのでものが散らかっていますが、帰りには整理してます。
玄関部分の骨組みです。工事期間は夏だったので、雨が心配でした。
設計図・間取り図(画像)
1階間取り図です。家事動線を考え、回遊性のある間取りにしました。
家を建てようと思ったきっかけ
それまで住んでいたアパートの家賃がかなり高く、このまま払い続けるのがもったいないと感じたことがきっかけです。
アパートを引っ越して固定費を抑えようと思いましたが、結婚していたので将来のことを考え、住宅購入について検討するようになりました。
アパートも8年ほど住んでいたので、このまま家賃を払っているのがバカバカしく感じてしまいました。そして、家なら自分のものになるし、お金を払う価値はあるんじゃないか?と思うようになりました。
アイビーホームを選んだ理由
一番の理由は担当営業マンさんの信頼性です。
いろんなハウスメーカーを勉強するのにモデルハウス巡りをしましたが、対応がいまいちな部分がどうしても気にかかっていました。住宅購入には長い付き合いになると思うので、2人三脚でサポートしてくれるところがいいと思います。
メリットだけでなく、デメリットも教えてくれて、本当に自分に合った住宅を考えてくれているところが決め手でした。もし他の工務店で建てたとしても、家づくりで失敗してほしくないという思いが伝わってきたのが印象的です。
わからないことも聞きやすく、とても頼り甲斐があったので、これなら一緒に望む家を建てられるかもと思ったのが一番の大きな理由です。
あとは、工務店の家づくりの基本的なスペックや仕様が条件を満たしていたこともあります。
工事中の現場の様子
私の建てた工務店は職人カタギなのが売りなので、工事にはかなり力を入れていました。
担当の職人さんは若いながらに向上心のある方で、棟梁(親方)になりたいということで、1人で現場を任せてほしいという方でした。私の現場もすべて1人で作業していました。
人数的に、やはり1人だと時間がかかることがデメリットでしたが、細かいところまで手を抜かずに徹底してやっていてくれていたので、そこはよかったと思います。
現場自体は綺麗に整頓されており、大切に扱ってくれているなという印象でした。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
建てた後に、階段のキズやカウンターの建て付けの悪さが気になりました。すぐに担当営業さんに連絡をして、段取りを組んでもらい、修正してもらいました。
しかし、その後もまた気になることがあって連絡しましたが、まだ修正の計画が立っていないので、そこは不満です。人気な工務店なので忙しいのはわかりますが、アフターケアはやはり手薄なのかなと感じてしまいました。
1年点検はまだですが、点検や保証の内容は一般的な感じなので、特に不満はありません。
やってよかったこと・こだわりポイント
こだわりは天井高(吹き上げ)です。リビングだけ天井を少し高く設定し、開放感を出しました。すごく広く感じます。
吹き抜けだと、冬が寒かったり、2階の声が聞こえたりと、我が家ではデメリットに感じたのでやめました。建坪がそんなになくても広く感じられる設計で、とても満足しています。
あとは、外壁や外観デザインです。当初は黒い感じにする予定だったのですが、ありきたりだなと思い、真反対の白にすることにしました。イメージ通りに行くか少し不安でしたが、かなり満足のいく見た目に仕上がりました。
もう1つは玄関の広さです。階段はリビング階段ではなく、玄関からすぐ登れるように設計しました。以前のアパートの玄関が狭すぎたので、とても満足しています。
後悔ポイント・気になるところ
1番強く「こうすればよかった」と感じたことは、電気配線です。正直、この辺は建ててみないとわからないと思い、あまり力を入れずに、業者の方に任せていた部分もありました。
しかし、住んでみてから思った不便さが結構ありました。ダイニングにダイニング用のスイッチがなかったり、ちょっと歩かないとスイッチを入れられない設計にしてしまったのが後悔です。
「ここにこのスイッチがあれば便利だったな」と思うことがあったので、ライフスタイルをもうちょっと具体的にイメージして考えるべきだと思いました。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
1番大切なことは「人生設計と家づくりのイメージを確立すること」だと思いました。
家族や夫婦でどういう生活をしていきたいのかをよく話し合い、なるべくズレのない方向性で、そのライフスタイルに合ったハウスメーカー選びや予算の編成を組むことです。
家の構造やデザインなどは正直どこのメーカーでも言えばやってくれます(やってくれないところは論外です)。
せっかく建てたのに売りに出すなんて事のないように、お金の面でもしっかり計画を建てて、無理のないマネープランを実行していくことも大事です。
ハウスメーカーでは、FPさんの無料相談会なども開催しているところもあるので、参考にするといいと思います。
家を買うということはなんでも「一生」がついてまわることになるので、後悔を減らすために入念に準備をして、焦らず時間をかけて一つ一つの選択をしていくと、満足できるかと思います。
あと、個人的には太陽光パネルは不要だと思います。他にも色んなオプションがありますが、正直キリがないです。お金をかければいくらでも贅沢はできますが、「本当に必要なのか?」は都度都度考えた方がいいと思います。
私は今の家に満足しているので、建ててよかったと思っています!
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。