ウェルズホームで注文住宅を建てた、福島県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 福島県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・息子・娘3人の6人家族
ハウスメーカー名 ウェルズホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×4(ツーバイフォー)工法
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3000万円
実際にかかった費用総額 土地1000万円 建物2500万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 76万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 18.29坪
延坪(延床面積) 33.06坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 6ヶ月
工期 6ヶ月
関連ページ 福島の工務店
2000万円台
坪単価70万円台
10坪台
30坪台
3LDK

外観・外構(画像)

駐車場から玄関にかけての外観です。玄関の外壁色を変えました。
ウェルズホームの外観

駐車場及び庭から見た外観です。正面がリビングのメインとなる窓です。
ウェルズホームの外構

家の背面です。わかりずらいですが、ソーラーパネルを屋根に載せているため、ソーラーシステムが壁に設置されています。
ウェルズホームの外壁

内装(画像)

オープンキッチンです。リビングとスキップフロアの子ども達を見渡せます。
ウェルズホームのオープンキッチン

備え付けのテレビ台です。壁付けで床から浮いていて、お掃除が簡単です。
ウェルズホームのリビング

こだわったスキップフロアです。リビングに入ってすぐ横に設置しました。
ウェルズホームのスキップフロア

吹き抜けの階段を上ったところに設置したホールです。左が寝室、右が子ども部屋×2です。
ウェルズホームの2階ホール

ほとんどのドアを引き戸にしました。吊り下げ式の引き戸のため、レールがなく、お掃除しやすいです。
ウェルズホームの引き戸

要所要所にニッチを作りました。写真や子どもの制作物を飾っています。
ウェルズホームのニッチ

家を建てようと思ったきっかけ

妻とは東京で知り合い、東京で結婚しましたが、妻が長野県で私が福島県とお互い田舎で育ってきたため、いつかは私の実家で両親との同居を…と考えていました。

長女が生まれ、それまで住んでいた福島県郡山市のアパートが手狭に感じられてきた事と、私の実家と職場との距離がかなりあった事から、近場でマイホームを持つ事を考えるようになりました。

そして、各ハウスメーカーの展示場やイベントに参加したところ、ウェルズホームとご縁があり、現在に至ります。

ウェルズホームを選んだ理由

新築見学会のイベントがはじめのきっかけでした。

展示会場で担当していただいた営業さんが現在の担当営業マンさんなのですが、非常に対応が良く、ウェルズホームは県内で最も実績のあるハウスメーカーであった事もあり、安心感が重なった事が一番の理由です。

また、私たち夫婦は土地を検討していたエリアに知り合いがいなかったため、土地の条件として「自分達と年齢も近く、同じような境遇の方が比較的多い新築分譲地」を第一条件にしていました。

ウェルズホームで所持していた土地は、私の職場にも比較的行きやすく、子どもが通う通学路も安全かつ距離も近かったため、これも大きな決め手になりました。

また、建物に関しても、定期的に新築見学会やモデルハウスの見学機会を多くいただけて、建物のイメージがつきやすく、予算にも見合っていたため、意を決してお願いしました。

工事中の現場の様子

家が完成するまではもともと住んでいたアパートにいたのですが、少し距離が離れていたため、工事の途中で担当営業より確認の依頼があった時のみ見に行きました。

工事現場を拝見する機会は少なかったのですが、丁寧に仕事をしていただいた印象が強いです。特に、現場の職人さんとウェルズホームの営業さんとの関係性が良く構築されているなと見ていて感じられました。

私達夫婦はウェルズホームの担当営業さんを信頼していたので、安心してお任せできました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

定期点検は決められた時期に行っていただきました。木造住宅である事から、引き渡しから1年ほどは木の成長や湿気及び乾燥の関係で木が動くと伺っていたため、クロスのヒビ割れや引き戸の調整などは2年目以降に直してもらいました。

保証についても、クロスやドアのメンテナンスは1年間と定められていましたが、築5年目となる今年もクロスのゆがみや線が入ってしまった事を伝えると、無料でケアしてくださいました(本来はダメだと営業さんは仰っていましたが…)。

今年で築5年目となる我が家ですが、今のところメンテナンスや修理にかかった費用は0円です。

5年経った今でも定期的に営業さんが連絡をくれ、問題がないか確認をしてきてくれるところからも、アフターケアがとても充実している会社だと感じています。

やってよかったこと・こだわりポイント

大きなポイントが2つあります。

オープンスペース

ウェルズホームのオープンキッチン

1階は「リビング・勉強スペース・キッチンのどこにいても全員の顔が見れるオープンスペース」を希望しました。

キッチンをオープンキッチンにすることは他のハウスメーカーでも普通の事ですが、スキップフロアの勉強スペースを作り、子ども達が楽しめる空間にすることにこだわりました。

スキップフロア

ウェルズホームのスキップフロア

スキップフロアは色々なハウスメーカーやネットで賛否を調べると「実績のあるハウスメーカーにお願いした方が良い」と書かれている事が多かったです。

その点、スキップフロアに実績があるウェルズホームにお願いする事で、希望通りの仕上がりにしていただけました。

また、吹き抜けによる開放感も重視していたので、スキップフロアの上を吹き抜けにできた事も気に入っています。

後悔ポイント・気になるところ

こちらも2つあります。

子ども部屋の数

新築を決意した当時は私と妻と長女の3人家族でしたので、1人増えることを想定して子ども部屋を2つ作る設計で新築しました。

しかし、その後、子宝に恵まれ子どもが4人になり、想定した部屋数をオーバーしてしまいました。

うれしい悩みではありますが、今後子ども達が成長したときのことを考えて、子ども部屋はもっと作っておくべきだったと感じております(特に我が家は男女の兄弟であるが故に強く思います)。

2階トイレ

同じ理由で家族がここまで多くなる事を想定していなかったため、トイレを1階に1つしか作らなかった事を後悔しています。将来を見据えて1階と2階の両方にトイレを作るべきでした。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ウェルズホームの外観

まず声を大にしてお伝えしたいのが「トイレは最低でも2つ以上設置すること」と「子ども2人以上を考えているなら子ども部屋は3つ以上確保すること」の2点です。先述の通り、我が家はこの2点に後悔しています。

また、同じ理由にはなりますが、子ども2人以上を考えているならお風呂も広めに設計することをおすすめします。

我が家では、スキップフロアははじめは必要か不要か迷いましたが、見た目の良さと子ども達が喜ぶ姿を見て、正解だと感じています。吹き抜けとの相性もいいですので、ぜひ検討してみてください。

あと、家と同時に考えておきたいのが外構です。設計段階から外構も視野に入れた方がよろしいかと思います。

というのも、私は趣味で週末庭でBBQをするのが楽しみなのですが、ウッドデッキを後付けにしたため、デッキ部分の上に屋根がなく、天候次第で不便に感じることがあります。

同様に、カーポートも新築の際は予算オーバーでしたので、築4年目にして設置したのですが、配管の場所の都合上、希望する場所に設置できませんでした。

外構は後からでもOKと安易に考えていましたが、目に見えないところで思わぬ足止めを受ける事もありますので、できるだけ新築の際に理想形にすることをおすすめしたいです。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり