一条工務店で注文住宅(アイキューブ・2700万円・31坪・4LDK)を建てた、岐阜県在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 岐阜県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・息子2人の4人家族
ハウスメーカー名 一条工務店
商品名 i-cube(アイキューブ)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3000万円
実際にかかった費用総額 土地600万円 建物2650万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 85万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 17.58坪
延坪(延床面積) 31.03坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 3ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 岐阜のハウスメーカー
2000万円台
坪単価80万円台
10坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

当初、門柱のチャイム横に設置しようとしていた普通のポストを直前に変更して、ドア横に赤いポストをつけました。アクセントになってお気に入りです。
アイキューブの外観

内装(画像)

シューズクロークの壁に採光のために窓をつけようとしましたが、直前に玄関ドアを窓つきにグレードアップして採光するようにしました。
アイキューブの玄関

直前に「子どもが小さいならタンクレスにして手洗いをつけたほうがいい」と友人に言われ、10万円追加して変更。変更してよかったです!
アイキューブのトイレ

リモコンニッチには、予定や買わなきゃいけないものなどを書き込めて、すごく便利です。
アイキューブのリモコンニッチ

設計図・間取り図(画像)

決して広くないのに、来た人には「広く見える」と言われるリビング。ソファを置くのをやめたのと、和室を開け放ってるおかげだと思います。
アイキューブの1階間取り図

むだのない間取りだと思います。子どもが大きくならないと、子供部屋の備え付け収納が正解だったのかは分かりません。
アイキューブの2階間取り図

見積書(画像)

太陽光は初期費用は痛い出費でしたが、予想よりも発電できているのでつけてよかったです。
アイキューブの見積書

家を建てようと思ったきっかけ

結婚してお金をためるために、家賃45,000円のかなり古いアパートを借りて暮らし始めましたが、すぐに子どもができて、その古いアパートで子育てが始まりました。

夏はまだよかったのですが、冬はすきま風だらけで、すべての窓に耐熱シートをはり、暖房をつけてもなかなか暖まらず、乾燥と戦い、結露と戦い、快適な空間をつくるのがすごく大変でした。

暖房も1日中フル稼働だったので電気代も高く、光熱費が抑えられて、快適な空間を簡単に作れて、メンテナンスが楽な家が建てたいと思うようになりました。

一条工務店を選んだ理由

アイキューブの外観

家つくりのことがまったく分からなかったので、とりあえずハウジングセンターに行きました。そして、一番最初に入ったのがイシカワでした。

その展示場には大きくローコストを謳った垂れ幕がついていました。大和田伸也さんが広告塔となっていたこともあり、まったく聞いたことはなかったけれど、そこそこ売れてるのかな?といった印象をもちました。

そこで話を聞くと、耐震についてたくさん話をされました。むしろそれ以外のイシカワならではの良さは伝わらないほど、家を建てるならそれは当たり前でしょといったお話ばかりでした。

それでも二時間ほど時間がかかってしまい、帰る前にふらっと15分だけ寄ったのが一条工務店でした。入るなり床暖房に感激。床暖房というもの自体が初体験だったので、部屋ごとで温度差がないことに大感激しました。

その場で資料をもらって持ち帰り、一条工務店について調べると、一条工務店で建てた人のブログがたくさんあり、しかも光熱費や室温などが実際の数字を提示した上で細かく赤裸々に書かれていたので、「その光熱費でそんなに室温暖かいの!?」と驚きました。

坪単価についても書かれていて、ちょっと高いけれどまったく手が届かなくはないと思う値段でした。調べれば調べるほど全館床暖房、高気密高断熱にひかれていき、どうしてもここで建てたいと思うようになりました。

工事中の現場の様子

フィリピン工場でおおよそを作ってから運んでくるためか、上棟のときも7割くらいの作業員さんがフィリピン人の方々でした。

現場監督さんが「そこ気を付けて!」「丁寧に!」と叫んでいたこともあって少し不安にはなりましたが、丁寧にてきぱきと作業してくださっていました。

断熱材をはめ込む作業を夫にやらせていただき、家づくりに関われたことを喜んでいました。また、息子が重機が好きだったため、クレーンに乗らせてもらい、写真をとったりもしてくださいました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

点検のたびにちゃんと直したり対応してくださいます。一番最近の2年点検の際には、「鏡の粘着のようなシミが出てきた」と言ったら新しいのに変えてくださいました。

また、「開き戸のソフトクローズが作動しにくい」と言ったら、その部品も新しいのに変えてくださいました。

「脱衣場の床が少し斜めになっていてバスマットがぐらつく」と言ったら、一度クッションフロアをはがして床を削るという少し大変な作業までして、直してくださいました。

その他、修理に来ていただいたとき、ちょうどハチの巣ができてしまっていたのですが、ついでに駆除してくださり、すごく助かりました。

やってよかったこと・こだわりポイント

アイキューブの玄関

玄関の親子ドアの小さい側を窓が大きいものにグレードアップしました。そのおかげで北側玄関でも十分明るくなりました。

また、玄関クロークにはベビーカーやコートをかけられるので花粉など気にしなくなりました。玄関入ってすぐに脱衣場があるので、公園で泥だらけになって帰ってきても、リビングが汚れることなく、お風呂で着替えさせられます。

リビングの窓は南向きに大きな窓にしたので、晴れている昼間なら電気をつけることなく十分過ごせます。

また、情報ボックスという箱がリビング壁上側についていて、その中にルーターなどをしまっておけるので、今までテレビの後ろで気が付くと埃まみれになっていたのが、気にしなくてよくなりました。

リビング続きの和室は三枚扉で区切られているので、普段は開けっ放しにして子どもが広々遊べるようになっています。

リビングの大きな窓からウッドデッキに出られ、そこに洗濯物をたくさん干せるので、いちいち2階にあがらなくて済みます。

また、その手前の天井に、部屋干し用の干しクリーンがあり、常に竿がかけてあるので、そこにハンガー等もかけっぱなしです。そこで洗濯物をハンガーにかけてから外に干すので楽です。

竿もハンガーもすべて白で統一しているので、そんなに邪魔に感じません。

後悔ポイント・気になるところ

まず、外の電源を北の庭側にしかつけなかったのですが、南の玄関側にもつければよかったと後悔しました。庭側の電源はプールを膨らませる時に使い、これからも使う機会はあると思うのでつけてよかったです。

ただ、そこから延長コードで玄関まで伸ばすには距離がありすぎるので、玄関まわりの掃除で高圧洗浄機を使いたい時に不便です。北側玄関で日が当たらないためか、すぐに苔がはえてきてしまうので、洗浄機をしないとすぐ汚れてしまいます。

外回りの電源は2つつけるべきだったと後悔しました。

また、これは本当に建てて住んでみないと分からないことですが、すぐとなりに家があり、西側の窓からはほとんど陽が差さないので、窓を作らずにただの壁にすればよかったと思いました。

特に、1階のリビングと和室は、窓がなければテレビを壁付けにするなど、壁をもっと有効活用できたのに…と思いました。

風の通り道のためにあった方がいいとも思っていましたが、換気システムと高気密高断熱のおかげで、窓を開けることはほとんどありません。掃除する手間もなくなるので、今造り直せるとしたら窓は絶対つけないと思います。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アイキューブの見積書

一条工務店で建てると決めた時に色々と検索したのですが、一条で建てた色んな方のブログが出てきました。それを参考に間取りやオプションを決めていけたので、すごく参考になりました。

また、そういう方々がネット上では「一条信者」と呼ばれてしまっていますが、一度一条工務店の家に住むと、私も一条で建てるのを勧めたいと思うほど快適です。

暑い夏も寒い冬も、部屋ごとに温度差があまりないというのはすごく快適です。契約前に宿泊体験もできたので、ぜひ一度体験してみてほしいです。

また、我が家ではカップボードが紹介特典で無料でつけていただいたので、無料でつけられるカップボードの横には同じ高さの棚を後から買おうと思っていたのですが、同じ高さの棚を探すのにとても苦労しました。

何を置くのかが決まっているならば、多少料金がかかろうが、フリーカウンターをつけるとか、カップボードをランクアップさせればよかったなと思いました。備え付けに勝るものはありません。

そして、2階の主寝室のクローゼットは2つともシステムクローゼットにしたのですが、何を置くのかを具体的に考えていませんでした。住んでみて、本や置物をあまり持たない我が家には合わないと気付きました。

最後に、2階廊下の収納に布団を収納する予定でしたが、客用布団で埋まってしまい、家族の季節布団をしまうスペースがなくなってしまいました。結果、システムクローゼットを自分でDIYして棚をつけ、そこに収納することになりました。

収納は「何をどれだけ入れるのか」をよく考えて決めるべきだと思いました。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり