一条工務店で注文住宅(アイスマート・3300万円・33坪・4LDK)を建てた、大阪府在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 大阪府
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・子供2人の4人家族
ハウスメーカー名 一条工務店
商品名 i-smart(アイスマート)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 5500万円
実際にかかった費用総額 土地3180万円 建物3320万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 101万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 17坪
延坪(延床面積) 33坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 3ヶ月
工期 5ヶ月
関連ページ 大阪のハウスメーカー
3000万円台
坪単価100万円以上
10坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

凹凸がなく、のっぺりした印象の外観です。想像と少し違いました。
アイスマートの外壁

屋根には太陽光パネルがついています。つけた当時の売電価格は高かったです。
アイスマートの外観

内装(画像)

キッチンを広くしました。手元が隠せて、物も置けて便利なので、キッズカウンターはおすすめです。
アイスマートのキッチン

シンクが広いです。浄水器はカートリッジで1年に1回交換します。
アイスマートのシンク

作ってよかった和室。琉球畳は緑が人気のようですが、黄金色を選びました。
アイスマートの和室

光が差し込んできて開放感があります。当初吹き抜けは作る予定はなったのですが、作ってよかったです。
アイスマートの吹き抜け

オープンステアです。ガラスの部分はすりガラスかクリアか選べます。
アイスマートのリビング階段

ゆったり足が伸ばせり広いお風呂!鏡が横向きについているので広く見えます。
アイスマートのお風呂

混み合うことを予想して、洗面所も広めにしました。よかったと思います。
アイスマートの洗面所

家を建てようと思ったきっかけ

第一子が生まれ、また第二子の出産も今後考えていて、当時住んでいたマンションでは手狭になったので、引っ越しを考えました。

子供もいるので「走り回っても気にしない、戸建てにしよう」ということになりました。

また、建売よりも注文住宅のほうが、間取りも決められるし、建築時の工事の様子も見られるので安心感があると思い、注文住宅にしました。

土地を選ぶ際は、大阪は公立の学校のレベルが高いとのことで、人気の高い校区を選びました。

一条工務店を選んだ理由

「家は、性能」というキャッチコピーのハウスメーカーで、家全体が家電製品のような機能的な家が建てられるとのことで、夫が気に入って選びました。

外観などは、他のハウスメーカーのほうがオシャレだったので、私は他のハウスメーカーも気になっていたのですが、見た目よりも機能的なことを重視することにしました。

また、一条工務店は広告などを出さずに、口コミだけで人気が出ているハウスメーカーだということで、好感が持てました。

自社の工場を持っていて、建具などの材料を自社で作って単価をおさえているというところも、コストパフォーマンスの良さを感じました。

一条工務店の1番の売りである、全館床暖房についても、他社にはないところで惹かれました。

工事中の現場の様子

工事中は何度か足を運びました。隣家に挨拶に行った時に、「きちんとされている」と、工事の方々のことを褒めていたのが印象的です。

私の印象としては、工事の方々が特段良いとも悪いも感じませんでした。

監督さんは一条工務店の方ですが、実際に工事をされるのは外注された大工さんなので、その大工さんの腕によるところも多少あるかと思います。

引き渡し後に色々な不備があったとしても、報告したら補修などはしてくれます。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

アフターケアに関しては、不備も多く見られます。会社が急成長しすぎて、人材が追いついていないように感じます。

建てる時の打ち合わせから感じたことですが、返信も遅く、満足いく顧客サービスだとは感じませんでした。

ただ、他のハウスメーカーで建てた知人から、アフターケアの依頼をしても半年後くらいになるとの話も聞いたのですが、一条工務店に関してはそのようなことはないです。

工事課の方々がアフターケアよりも新築工事を優先するのは仕方ないのかなと思いました。

やってよかったこと・こだわりポイント

アイスマートのキッチン

気に入っている点は、オプションで天井の高さを高くした点です。少し値段は上がりましたが、部屋が広く見えるのでよかったと思っています。

キッチンはオープンカウンターにせず、キッズカウンターにしてよかったと思っています。

料理している時や片付けている時などに手元が見えるのは嫌だったのですが、キッズカウンターはキッチンに壁があるので良いです。

また、カウンターは子供が勉強するスペースにも使えるので、今後より活躍しそうです。

あと、洗面所に天井から吊るす物干し竿をつけました。これはとても便利で、洗面所で洗った物をすぐに干せるので取り入れてよかったです。

ちなみに、物干し竿は2つつけられたので2つつけたのですが、和室の方は全然使っていません。

後悔ポイント・気になるところ

アイスマートの外壁

外観に関しては、想像していたのと少し違いました。凹凸がないと、のっぺりした外観になります。こればかりは建ててみないと想像がつきませんでした。

土地も広いわけでもなく、隣家との距離も近く、前の道路もそこまで広くはないので、そういった外部の環境も影響しているのかと思います。

ただ、内観はとても気に入っています。

一条工務店の公式ホームページなどを見ても感じますが、i-smartの外観はどれも同じように感じます。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アイスマートの外観

ハウスメーカー選びの際は、住宅展示場に実際に足を運ぶだけでなく、インターネットでの評判、建てた人のブログなど、様々な情報を入手しました。

土地に関しても、知人の意見を聞いたり、その土地に何回も通って、昼と夜の雰囲気なども確かめました。

実際に建ててみて、一条工務店は、家の質は高いと思いますが、建てるまでの営業さんとの打ち合わせから、建てた後の不具合まで、気をもむことは多かったです。

ただ、家を建てるということがそもそも大変なことなので、仕方ない部分もあるのかもしれません。

間取りや内観に関しては、外観と違い、ほとんどイメージ通りの家になり、とても満足しています。

「ドアの開き方がこちらで不便はないのか?」「この壁はいるのか?」など、疑問点はどんどん潰していき、実際建てた後を何回もイメージしていたのがよかったと思います。

一条工務店はオプションをつけなくても、標準で質の高いものが建てられる方だと思いますが、浴室乾燥機はつけておけぱよかったと思っています。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり