セキスイハイムで注文住宅(パルフェ-bjスタイル・3000万円・38坪・4LDK)を建てた、熊本県在住40代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 熊本県
年齢と性別 40代女性
家族構成 父・夫婦・息子2人の5人家族
ハウスメーカー名 セキスイハイム
商品名 パルフェ-bjスタイル
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 軽量鉄骨造
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 2000万円
実際にかかった費用総額 3000万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 78万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 20.66坪
延坪(延床面積) 38.45坪
間取り 4LDK+納戸2箇所
検討開始から契約までの期間 6ヶ月
工期 3ヶ月半
関連ページ 熊本のハウスメーカー
鉄骨住宅メーカー
3000万円台
坪単価70万円台
20坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

シンプルな形ですが、モダンな雰囲気が気に入っています。窓の位置で印象がだいぶ変わりました。
パルフェ-bjスタイルの外観

内装(画像)

予定では吊り棚がありましたが、空間を確保したかったので外してもらいました。
パルフェ-bjスタイルのキッチン

2階トイレは子供部屋も近いため、壁を1面のみ明るいグリーンにしてもらいました。とてもいい雰囲気になりました。
パルフェ-bjスタイルのトイレ

工事現場(画像)

地鎮祭の様子です。解体する前に家祓いを行いました。
パルフェ-bjスタイルの地鎮祭

基礎工事の様子です。地盤を安定させる杭もかなり入れてもらい、確認の写真もきちんと撮ってありました。
パルフェ-bjスタイルの基礎工事

棟上げの様子です。運ばれてくるユニットをクレーンで1つずつ乗せていきます。
パルフェ-bjスタイルの棟上げ

なかなか壮観です。このユニットの組み合わせが家の構成となります。
パルフェ-bjスタイルの組み立ての様子

組み立て後、餅投げを2階から行いました。ベランダも風通しがいいように、パンチングに変えてもらいました。
パルフェ-bjスタイルの組み立て後

設計図・間取り図(画像)

1階の間取り図です。玄関~廊下のスペースを省きました。採光の位置に収納を入れてしまったため、暗い感じになってしまったのが残念です。壁面収納はかなり容量があります。
パルフェ-bjスタイルの間取り図

家を建てようと思ったきっかけ

当時住んでいた家は、中古で買い取った築20年ほどの家でしたが、体感で分かるほど家が傾いていました。閉めてもドアに隙間ができていたり、窓類が閉じられないことから窓枠の工事も行いました。

また、床暖房設置のため、床下の配管から水漏れがおこり、洗面所の床下ごと取り換えましたが、その際、リビングなどの他の場所でも同じ水漏れが起こりうると業者に指摘されました。

その他、ゲリラ雷雨の度に相当の雨漏りがあり、今後のことを考えると建て替えもありかなと感じていた時、「1棟まるごとリユースハイムプレゼント」を知り、展示場に行ったのがきっかけです(親戚にそれで当選した方がいました)。

でもそんなに甘くはなく、ちゃんと抽選会などはありましたが、見事に外れました。

ですが、今の建築技術やローン金利、そして太陽光発電などについて説明を聞くいい機会になり、建て替えを現実的に考え始めました。

セキスイハイムを選んだ理由

当時住んでいた家の建築会社がすぐに倒産していた事から、経営が確かな大手メーカーに頼むことは絶対でした。

いくつかの主要メーカーは展示場を主に回りましたが、最後はパナソニックホームズさんとの2択でした。

セキスイハイムでは、実際に住んでいる方のお家へ訪問するツアーがたくさん組まれています。担当者以外の方からもお話が色々聞けるのと、ランチ付きでちょっとしたお出かけ気分も味わえます。

また、モデルハウスではわからない、実際住んでいるご様子は一番勉強になり、間取りや動線などが現実的で参考になりました。

あるお宅は、犬と猫数匹を屋内で飼ってらっしゃいましたが、快適エアリーでまったくにおいがしませんでした。また、キッチンはどこのご家庭もこだわりがあるので、見て回るだけでも楽しいです。

そして、ユニットを作る工場にも家族で見学に行きました。寸分の狂いもなく作られる工程や、施主ごとに名付けされて管理されている部品を、実際自分の目で見るのはやはり安心感があります。

キッズスペースもあり、短時間ですが預かってくださるので、いろいろゆっくり見て回れました。

最終的には建て替え時の引っ越し費用も補填してもらえることと、耐震性と快適エアリーの2点が決め手となりました。

工事中の現場の様子

パルフェ-bjスタイルの棟上げ

建て替えでしたので、家祓いから始まり、解体、そして地鎮祭と、すべてが初めての経験でしたが、担当者が細かく手配してくださったので、着工に至るまで順調に進みました。

以前の家で外壁の塗装工事を依頼したときは、養生をした後に、天候が原因で工期が遅れに遅れ、その間、窓も開けられずに2ヶ月近く過ごしたことがありました。

また、工事が始まると、家の側溝にタバコの吸い殻を捨てたり、休憩時間には車庫で寝っ転がってマンガを見ているので車を入れられなかったり、ごみをそのままにしていたりと、業者にはあまりよくない印象が残っていました。

しかし、ハイムで来られた業者さんは皆さん礼儀正しく、ほぼ毎日顔を出していましたが、丁寧に仕事を進められている状況を確認できました。

棟上げの日は、工場で見たユニットが朝からどんどん届き、組み立てられていく様が圧巻でした。朝には何もなかったところに、夕方には家が建っている状態となり、来ていた親戚や近所の方たちは皆驚かれていました。

それからは天候に左右されないため、内装だけに専念されるので、何より工期が遅れないのが一番助かりました。

内装は1人の年配の方が担当され、最初「え?1人?」と思いましたが、どこも1軒に1人ずつ配属とのこと。

インテリアの細かい部分で「ここは台があったほうがいいので作りましょうか」といった提案や、図面にない飾り棚も作ってくださったりと、温かいご対応でした。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

定期点検は、3ヶ月後、半年後、1年後、3年後、5年後まであります。

保証は1年までです。まず最初に食洗器が壊れました。さすがに1年未満でしたので保証内でできましたが、電化製品は壊れやすい印象があります。

できるなら電化製品までカバーできる保険がよかったのですが、高いのであきらめました。

ですが、保険は必須ですし、あとで必ず高くなるものなので、できるだけ長期の10年にしました。ハイムは軽量鉄骨のため、木造に比べて費用も割安でした。

あと、営業さんもお忙しいのでしょうが、建てた後は挨拶にも来られず、正直それだけが残念な点でした。

点検に来られる人も毎回違うため、補修をお願いしてもその都度忘れられます。「どうなりましたか?」と問い合わせて、慌てて対応といった感じです。

前回5年点検の際、窓ガラスと排水の見積もりをお願いしましたが、回答ないまま、やがて1年が経とうとしています…。

やってよかったこと・こだわりポイント

パルフェ-bjスタイルの組み立て後

「セキスイハイム」に夫がこだわりました。カーテン類やベッドもオーダーしましたが、やはりイメージに合うのでよかったと思います。コンセントはつけ放題でしたので、あちこちにつけました。

快適エアリーのためにアレルギーが治まったことと、1年中温度管理ができているのがものすごく快適です。寒い!暑い!というのがまったくないです。父は心臓も悪いため、部屋ごとの温度差がないのは助かっています。

また、平日仕事で洗濯物を外に干せないので、2階の寝室に室内干しのスペースを作ってもらいました。気密性が高く、乾燥しがちなため、ちゃんと乾きます。遮音性が高すぎて、町内放送が聞こえなくなりましたが…。笑

あと、1階に2畳ほどの衣類などの納戸を作りました。ハンガーをかける箇所も強度を高めてあり、かなり重宝しています。

外壁はメンテ不要のものにグレードアップしました。以前、壁の塗り替えでとても苦労したのと、塗り替える手間とお金を考えたら必須でした。おかげでずっときれいなままなのが嬉しいです。

そして、何より1番は、熊本地震があったとき、被害がほぼなかったことでしょうか。

テレビなどの家電には耐震マットをひいてはいましたが、2階に置いてある小物類が少々落ちて壊れたくらいで、他はまったく無傷でした。

仕切り戸も地震を想定してもともと吊り戸にしてあり、太陽光発電分を直接使える非常時用のコンセントもあるため、冷蔵庫も持ちました。

周りはみな車中泊をされていましたが、高齢の父と子どもがいるため、家に居られることは本当にありがたいことでした。

後悔ポイント・気になるところ

LEDの照明が思っていたよりも明るく、調整できる機能を寝室にしかつけなかったため、リビングで映画などを見ていると明るすぎると感じる時があります。

また、間取り的にできなかったのですが、1階のトイレのスペースが介護を考えた時、もう少し広さが必要だったと感じています。

あと、トイレの壁紙が光の具合からなのか、まったく違う雰囲気に。来客も入られるため、金糸が入っている少し派手なものにしましたが、暗い鼠色のような感じになってしまい、一番残念でした。

玄関も窓をなくし収納にしてしまったため、思いのほか暗くなってしまい、全体的に採光をもっと考えるべきでした。

家の壁自体をシックなグレーにしたので、玄関前は明るくなるようベージュのタイルにしたら、汚れが目立ってしまう結果に。柄物か汚れが目立たない色味にすべきでした。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

パルフェ-bjスタイルの外観

トイレは1階と2階の2箇所に設置しました。朝の忙しい時間に占有されると後々大変なので…。

また、掃除が大変なので、1階はアラウーノにしました。これは掃除が楽で本当によかったです。2階は予算の関係で普通のタンクトイレにしましたが、これも正解でした。

断水の時、アラウーノはその仕様上、手動ですとキレイに排水ができません。単純な作りのタンクトイレですと、上から水を流すだけで排水できるので、大変助かりました。

プランニングしていると、実際どうしてもあれやこれやと付けてしまうため、結果高くなってしまいます。ですから、最初は予算よりかなり低い金額から始められることをおすすめします。

「これだけは外せない」というものだけでいったん相見積もりをとりましょう。各メーカーでウリが違いますから、金額と内容の合うものを探してみてください。

あと、ハイムさんの工場ツアーやおうち訪問は無料で、参加は何回でもOKです。決して安いお買い物ではないので、後悔しないよう、受けられるサービスは積極的に受けてください。

その他、太陽光は勧められてつけましたが、どんどん値下がりし、元が本当にとれるのか不安なところです。

当時は蓄電池にはまだ手が届かない時でしたが、震災などの災害時もふまえ、今なら売電よりも蓄電のほうがいいように感じます。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり