ダイワハウスで注文住宅(ジーヴォシグマ・2800万円・33坪・3LDK)を建てた、群馬県在住30代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」も必ず使っておきましょう!

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探す第一歩 /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 群馬県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・娘2人の4人家族
ハウスメーカー名 ダイワハウス
商品名 xevoΣ For Nature(ジーヴォシグマ フォーネイチャー)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 軽量鉄骨造
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 2300万
実際にかかった費用総額 土地450万 建物2770万
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 84万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 16.60坪
延坪(延床面積) 33.16坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 4ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 群馬のハウスメーカー
鉄骨住宅メーカー
2000万円台
坪単価80万円台
10坪台
30坪台
3LDK

動画で解説

外観・外構(画像)

庭から撮ったリビングとバルコニーの写真です。太陽の陽がよく当たります。
xevoΣの庭

玄関の斜めから撮った写真です。玄関ドアは防犯対策がされており、なかなか開かないようになっています。鍵自体が特殊な鍵です。
xevoΣの外観

内装(画像)

リビングの写真です。タイルと貼らないといけないキャンペーンだったので、貼ってもらったタイルがリビングを映えさせています。
xevoΣのリビング

階段から上がってすぐに見えるファミリースペースと本棚。お気に入りのスペースです。
xevoΣの本棚

ファミリースペースには本を読みながらくつろげるようにテーブルセットを置いています。雨の日は洗濯が干せるように上に物干しがあります。バルコニーへ直接出られるのでとても便利です。
xevoΣのファミリースペース

ファミリースペースの横には子供部屋があります。こちらは子供部屋の入口から撮った写真です。
xevoΣの子供部屋入口

子供たちが大きくなったら自分たちで自由に使えるように、子供部屋は大きな部屋1つにしました。こちらは入って右側の写真です。服などをかけられるようにクローゼットも作りました。
xevoΣの子供部屋

設計図・間取り図(画像)

1階の設計図です。ZEH仕様&長期優良住宅です。
xevoΣの1階間取り図

2階の設計図です。寝室に大きなウォークインクローゼットを付けました。
xevoΣの2階間取り図

家を建てようと思ったきっかけ

木造のアパートに住んでいましたが、下の階の住人が夜中にガチャガチャと缶の整理を始めたり、布団をたたき始めたり、たばこの煙が上にあがってきたりと、非常識な行動が多々あり、ストレスが溜まっていました。

また、小さい子供(3歳)がいると「静かにしなさい」と言ってもなかなか言う事も聞いてくれないので、自分自身も上下左右の住人に気を遣うのに疲れていました。

「いつかは家を建てたい」と思っていたのもあり、そのタイミングでちょうどポストにチラシが入っていたので、予約をして内覧したのがきっかけです。

ダイワハウスを選んだ理由

ポイントは7つあります。

  • 【高気密・高断熱】
    夏場は涼しく、冬は暖かいです。
  • 【耐震性】
    3.11の津波でも流されなかったと聞き、地震にも耐えた耐震性に惹かれました。
  • 【耐火性】
    直接ガスバーナーで外壁のタイルを当ててもまったく変わりませんでした。隣家で火事があっても安心できます。
  • 【防音性】
    外からの音は入りにくくなっているようです。展示場に内観へ行ったときも、すぐ横は道路で車通りもありましたが、音は気になりませんでした。
  • 【光熱費】
    光熱費が安く済むと言われました。実際住んでいる方のガスと電気を見せてもらい、本当に安くなっていると確認できました。
  • 【安心感】
    なんと言っても大手ハウスメーカーという安心感が決め手です。
  • 【キャンペーン】
    当時キャンペーンで5kWの太陽光発電もついてきたのも決め手になりました。

工事中の現場の様子

現場の方には迷惑だったお思いますが、着工してから毎週のように顔を出していました。

現場は、近隣の方に迷惑がかからないように、気を遣いながら行っていました。

造成地なので、雨が降るとぬかるんでしまうのを防止するために土地に板をひいて作業をしたり、他のハウスメーカーが建てているのと比べて見ても、大和ハウスは綺麗に作業をしていました。

現場担当の方はとても親切で、断熱材や骨組みや床下まで見せて説明してくださいました。

職人さんも長く大和の下請けで働いているので、現場監督との仲もよく、二人とも親切で丁寧に作業をしてくださっていました。

安心して家づくりを任せられました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

定期点検は、申し分がないほど丁寧に慎重に時間をかけて点検してくださいます。

住んでみて疑問に思うことや、わからない操作がないかを改めて聞いてくれ、親切に対応してくださいます。汚れ方によっては、掃除の仕方も教えてくださいました。

定期点検は葉書で案内されるだけではなく、コールセンターからも電話をしてきてくださいます。

アフターフォローも申し分ありません。

アリが部屋の中にたくさん入ってきてしまった時に電話をしたら、翌週には来て対処をしてくださいました。ひとまず収まり、安心して過ごせるようになりました。

保証は水回りは2年・外壁は10年ほどだった思います。

やってよかったこと・こだわりポイント

xevoΣのファミリースペース

動線

「キッチン→お風呂→トイレ」が一回りで済むようにしました。

子供が小さいので、キッチンとお風呂がつながっていればすぐ世話ができて助かります。また、お風呂に入る前にトイレに入ってすぐお風呂に入れるのも気に入っています。

無駄を省く

夫は無駄なスペースが嫌いなので、正方形の建物にし、廊下を省いて部屋を広くしました。

断熱性+太陽光

大和ハウスは高気密・高断熱なので、冬は部屋が暖かく過ごせます。夏はエアコンを入れればすぐに冷えて、エアコンを消してもしばらくは部屋は冷えたままで、光熱費がさほどかかりません。

さらに5kWの太陽光発電があることで、月8000~12000円は返ってくるのでとても助かっています。

干す場所を多く作る

寝室・ファミリースペース・子供部屋に洗濯物を干せるようにしてもらいました。アパートで暮らしていた時、家族が多いので梅雨時期の洗濯物干しに苦労しました…。

干せる場所を多めに作りましたが、干さない時も邪魔にはならないので、室内で干せる場所は絶対に多めに作ったほうが良いです。

ファミリースペース

2階の真ん中の部分に備え付けで本棚を作ってもらい、そこに2人掛けの椅子とテーブルを置いて、読書スペースにしています。

天井ギリギリまで本棚にしてもらったのですが、大和ハウスは天井高が高いので、アパートの時にクリアケースにしまいっぱなしだった本が全部本棚に収納できました。

夫婦共に本が好きなので、本を眺めている時はとても幸せですし、親の本がファミリースペースにあると、興味を持った子供が勝手に本を読んでいるので、子供自身興味の幅が広がっているように思います。

子供に「この本のこれはどういう意味?」と聞かれると嬉しいです。

後悔ポイント・気になるところ

xevoΣの外観

住み始めてこれといった不便さはないのですが、しておいたほうがよかったと後悔しているのは外構です。

もともと外構も希望していたのですが、急遽家を建てることを決めたので、外構まで回せる予算がなく、諦めました。

外構を諦めたことで、梅雨時期は特に庭や駐車スペースがぐちゃぐちゃにぬかるんでしまうので、玄関も車の中も泥だらけになってしまいます。

最初から外構をしないと、意外とやらずに時間が過ぎていってしまうので、最初から外構ができるならしてしまうことをおすすめします。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

xevoΣの庭

私はファミリー層に入るので、建てるときはその目線で建ててましたが、いくつもいくつも家を見に行って、いいとこ取りをしていくことが大切だと思います。

私は展示場を15箇所以上も回りました。二世帯住宅も見学に行きました。

そこで「この家のここと、あの家のここを取り入れたい」とメモをして、色々回った中で決めたハウスメーカーで「こうしたい」と思うことを納得いくまで担当や設計士と話し合いました。

予算がないのに図々しくもいろいろ聞きました。

正直、私の営業担当は提案力がなかったので、設計士とインテリア担当の方にいろいろお伝えしました。

「したら、ここをこうしたら収まるかもしれないです」など、設計士とインテリア担当の方が提案してくれたおかげで、希望以上の間取り・設備になりました。

注文住宅はその名の通り「注文」なので、絶対後悔しないように「こうしたい」というイメージは、妥協せずに伝えてみることをおすすめします。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり