ヘーベルハウスで注文住宅(3800万円・37坪・3LDK)を建てた、岡山県在住30代女性の体験談です。
かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと
基本情報
地域 | 岡山県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代女性 |
家族構成 | 父・夫婦・息子の4人家族 |
ハウスメーカー名 | ヘーベルハウス |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 軽量鉄骨造 |
購入パターン | 注文住宅のみ(土地所有済) |
当初予算 | 3000万円 |
実際にかかった費用総額 | 建物3800万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 104万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 20.27坪 |
延坪(延床面積) | 36.6坪 |
間取り | 3LDK |
検討開始から契約までの期間 | 2週間 |
工期 | 4ヶ月 |
関連ページ | ・岡山のハウスメーカー ・鉄骨住宅メーカー ・3000万円台 ・坪単価100万円以上 ・20坪台 ・30坪台 ・3LDK |
外観・外構(画像)
正面玄関です。正面に車が2台置くことができます。宅配ボックスは検討しましたが、結局やめました。
リビング側の外観です。台風などに備えて1階はシャッターを設置しました。
こちら側に室外機を設置しました。配管系は室内の間取りの関係で外に出しました。
内装(画像)
トクラス製のシステムキッチンです。人工大理石の質とシステムの使い勝手の良さが断トツで、皆さんにおすすめしたいです。
リビングは夫のこだわりでとにかく広くしました。20畳ほどあります。
将来的には65型のテレビが欲しくて、大きめのテレビボードを新調しました。
リビングに隣接した和室です。お客様の臨時の寝室にもなっています。将来は仏壇を置く予定です。
打ち合わせメモ(画像)
とにかく要望を手当たり次第に書き散らした初期のメモ。ここから実現不可能な項目は消していきました。
あらかじめ打ち合わせ前に、確認したいことをリストにして、それを元に話をしながらリアルタイムで書き込んでいきました。
家を建てようと思ったきっかけ
以前は賃貸アパートに住んでいました。トイレとお風呂がセットで、入浴や歯磨きのタイミングなど、家族間の時間サイクルに無駄が生じることが段々ストレスになっていきました。
また、子どもも大きくなって持ち物が増えていく事で、部屋&収納不足が深刻になっていきました。
このままでは子どもに整理整頓させたくてもさせられず、物の管理が出来ない子になってしまうのではないか…と危惧したことがきっかけで、家づくりを本格的に検討することにしました。
ヘーベルハウスを選んだ理由
夏休みの暇つぶしに住宅展示場に家族で行ったときに「どうせなら、金額的に手の届くか届かないかの範囲ギリギリの高級住宅を見よう」という事になりました。
そして、たまたま足を運んで、その時たまたま接客に出てきてくださった営業の方が、こちらの想像以上の敏腕営業マンだったのが始まりでした。
こちらの要望と現在の情勢や制度に合わせた現実的なアドバイスをたくさんいただきました。
その後も他の住宅メーカーを見に行ったりしましたが、知識不足だったり接客態度が悪かったり、その人ほどの営業さんには巡り会えませんでした。
同時に、相反する某大手木造メーカーの住宅も実際の建物を見に行ったりしていたのですが、情報収集していくうちに我々の希望に思ったほど合わなかったことも決定打になりました。
工事中の現場の様子
現場の方々もとても素晴らしい仕事をしてくださいました。
重機の誘導をしている方も「色んなところの現場を見ているけど、ここのメーカーは仕事が丁寧」とおっしゃっていました。
年齢層が似たり寄ったりなのか、作業中に大音量で流してるBGMが我々の世代を感じるような選曲で、すこしほほえましかったのを覚えています。
差し入れを持っていくと、現場の人特有の微妙な愛想ながらもちゃんとお礼を言ってもらえて、好感が持てました。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
引き渡し後の点検や保証についての説明もとても親切丁寧でした。そして、実際に起きたトラブル対応も素晴らしいの一言でした。
先日、床を汚してしまったのですが、とても親切に対応してくださいました。マニュアル一辺倒ではなく、臨機応変にこちらに有利になるように手続きをしてくださいました。
そこそこ金額のかかる話だったのでとてもありがたかったですし、修繕も建設の時と同じ業者さんが来てくださるので安心でした。
ヘーベルハウスは高いですが、その分、入居後も至れり尽くせりでした。
やってよかったこと・こだわりポイント
大きなポイントが3つあります。
物干しスペース
洗濯物は外で干したいタイプなので、ベランダを広めに作りました。それと同時に、部屋干しのスペースも広めに設定しました。
面倒くさがりなので、外で干した洗濯物をそのまま室内の物干しに吊るせるようにしたのですが、この点は特にやってよかったポイントです。
回遊動線
リビング・洗面・パントリー・キッチンを回遊動線としたことで、家事の際の移動が楽になったほか、人同士がぶつかるストレスもなくなりました。
2階に洗面スペース
夫は歯磨きにかなり時間をかける人間で、使う道具も種類が多く、アパートでは夫の長時間洗面所占領によって、我々の時間の喪失が深刻で、それによるストレスもかなりありました。
なので、思い切って2階廊下に夫専用の洗面スペースを設けました。
これで、夫がいくら歯磨きに時間をかけても、我々はなんの不利益もありません。ストレスが9割なくなりました。
後悔ポイント・気になるところ
下調べをかなり入念に行ったので、特に後悔した事はありません。
しかし、強いて挙げるなら、床の材質をメーカーのオススメにしたのですが、それが正解なのかどうなのか未だにわかりません。
以前、無印良品の引き出しをうっかりおとして、床がすこしへこんでしまいました。生活には何の支障もないレベルですが、こんなに簡単に傷がつくのか…と少しショックを受けました。
一方で、一度傷をつけると気持ち的にかなり気になります。笑
あと、リビングをかなり広く設定した代償なのか、トイレの幅は賃貸時代と大して変わらず、脱衣所も余計なものは置けない間取りとなってしまいました。
分かったうえで建設しましたが、やはりせめて脱いだ服入れる棚くらいは置きたかったかなと思ったりします。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
各家庭でこだわるポイントや生活スタイルは違うので一概に言えることは少ないですが、まずは「新居でどんな生活をしたいか」をリスト化することをおすすめします。
手当たり次第に書き出してみて、実現不可能なものから削除していくと、要望が自分の頭の中で整頓されて、営業さんに伝えやすくなります。
また、入居に合わせて家電も一新する人が多いと思いますが、最初は住宅メーカー経由で購入&設置した方がトラブルも起こりにくく、対応もしやすいと思います。
そして、家づくりは「お金をかけるとその分返ってくるものも大きい」と感じました。
我が家では、エコポイントなどの施工主が自分で調べて申請しないといけない系の制度も、営業さんが先回りして提案・助言・申請までやってくださいました。
安く済ませようと思うと、その分自分で調べないといけない事が膨大になるので、安心して任せられるところに決める方が楽かなと感じました。
住宅・設備・土地・税金など、あらゆる分野に関して自分で詳しく調べられる人は、もっと別のところにこだわってもいいかもしれませんが、そうでない方はハウスメーカーにお金をかけるのもおすすめです。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。