ウイズアートで注文住宅を建てた、広島県在住40代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 広島県
年齢と性別 40代女性
家族構成 夫婦・娘の3人家族
ハウスメーカー名 ウイズアート
商品名 なし
住宅タイプ 3階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3200万円
実際にかかった費用総額 土地1650万円 建物1700万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 60万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 10.7坪
延坪(延床面積) 28.1坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 12ヶ月
工期 4ヶ月
関連ページ 広島の工務店
1000万円台
坪単価60万円台
10坪台
20坪台
3LDK
3階建て住宅
狭小住宅

外観・外構(画像)

バルコニーが西面にあります。西日の遮断と近隣の視線遮断のため、バルコニーにターフを取り付けてます。2階リビングのカーテンは開けっ放しで日中すごせます。
ウイズアートの正面外観

こちら側には高い建物が立っていないので、大きな窓で光を入れられます。最上階の窓は、屋根裏収納部屋のものです。
ウイズアートの裏側外観

1階駐車スペースの半分は建物の下に、建物のかからない部分は庇を付けました。雨の日でも車から降りるときに雨に濡れず、家に入れます。自転車・バイクも濡れすに保管できます。
ウイズアートの駐車スペース

2階バルコニーは奥行きを1.3mにしました。屋根掛かりがあることで、突然の雨でも洗濯物が濡れないです。また、子ども用の小さなプールも置けます。リビングで家事をしながら子どもを見れます。
ウイズアートのバルコニー

内装(画像)

玄関横に設置した電気自動車充電用の200Vコンセントです。将来、電気自動車にした時のための準備として、設置しました。
ウイズアートの電気自動車充電コンセント

共働きで、ネット通販をよく利用するので、宅配BOXを設置しました。かなり重宝しております。
ウイズアートの宅配BOX

1階洗面化粧台は、施主支給品を取り付けていただきました。気に入ったデザインの物を安く取り付けられました。
ウイズアートの洗面化粧台

2階リビングのこだわりのキッチンです。右奥に冷蔵庫や食品を保管するパントリーがあります。
ウイズアートのキッチン

工事現場(画像)

工事期間中の写真です。資材も整理整頓されており、仕事も丁寧にされておりました。
ウイズアートの工事の現場

家を建てようと思ったきっかけ

以前は、賃貸マンションに住んでおり、子どものができたのを機に、マンションか戸建て住宅に移り住むことを決めました。

夫の勤務先から近いエリアで探しており、当初はマンションを重点的に探していました。

しかし、子どもが大きくなり、家の中で騒ぐことが多くなることで、集合住宅では常に隣接住人へ気を使わなければならない事が負担になると思い、戸建て住宅へシフトしていきました。

戸建て住宅をを探す中で、建売と注文、どちらも検討しましたが、キッチンや洗面台などの設備にこだわりたかったのと、人生設計の中で家族はこれ以上増えることはないと考えていたので、部屋の「数」より「広さ」を優先しました。

そして、できるだけ家具を置かずに収納内に収められる間取りにするには、注文住宅するしかありませんでした。

ウイズアートを選んだ理由

身内が建築設計事務所しており、建物のプランはそちらにお願いしました。建物を建てていただいた工務店(ウイズアート)は、その建築設計事務所からの紹介でした。

当初は、何社か見積もりを取って工事業者さんを決めたいと思っておりましたが、工務店の社長さんとお話をして、建物に対する思い入れと、そこに働く社員の皆さんを大切にされているのが感じられました。

また、今までにその工務店が携わってきた建物も見せていただき、この工務店に任せれば安心できると思いました。

建物の仕様に関しても、こだわりのキッチンなどの住宅設備機器も、こちらの要望するものを入れていただき、わがままを聞いていただけました。

そして、他のハウスメーカーや工務店に比べて価格が抑えられる点も、この工務店に決めた理由です。ですので、ほかの工事業者さんへには、声をかけずに決めました。

工事中の現場の様子

ウイズアートの工事の現場

現場は、住宅密集地で前面道路も狭く、工事をするのが大変な場所でしたが、隣地の空き地を不動産業者から借りていただき、周辺の方に迷惑をかけないように気を使って、工事をしていただきました。

暑い季節の中、こちらの日程に合わせてもらい、順調に工事していただきました。特に大工さんは、現場に行くたびに、工事の内容や、日程を教えてくださり、こちらが見たいタイミングで現場に行けました。

また、余剰空間へ「ちょっとした収納もできる」と提案をうけ、採用させていただき、現在重宝しております。

現場監督さんも、こまめに連絡いただき、工事現場も非常にきれいでした。おかげさまで、近隣住民の方と仲よくさせていただいております。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

保証内容は一般的な内容で、大手ハウスメーカーの方が手厚いように思えます。定期点検は、担当していただいた現場監督さんから連絡があり、建物の点検をしていただきました。

特に2年目の点検では、仕上げ部材などの2年で保証が切れるところを重点的に点検してもらい、その中で壁紙の一部に亀裂が入っていた箇所があり、その部分は壁紙の張替えをしていただきました。

アフターケアも安心できるものでした。まもなく入居から4年を経過しますが、大きな出費もなく、問題なく過ごせています。

やってよかったこと・こだわりポイント

ウイズアートのキッチン

生活感を極力出したくないと思ってましたので、家具や物を表に出さなくてもいいように、収納を適所に設けるようにしました。

まず、玄関横の土間収納には、子どもの自転車や、ストーブなどの季節のものを置けるスペースを設け、雑多になりやすい玄関廻りをすっきりさせられました。

キッチン横には、冷蔵庫と、食料や飲料水を數納できるパントリーを設けましたので、とりあえず、その部屋に物を入れて扉を閉めたら、突然の来客でも大丈夫になります。

また、狭小地に建てた三階建て住宅のため、階段の上がり下りが頻繁になると思い、階段の段数を増やして、緩やかにしてもらいました。

小さな子どもも安全に上り下りができますし、年を取っても足腰が弱くなっても、負担少なくなりそうです。

後悔ポイント・気になるところ

玄関ポーチ前のスペースがあまりなかったので、玄関扉を引き戸にしました。

電気錠をオプションで取り付けたのですが、外出時、開き戸だと扉は勝手に締まり、自動的に施錠されるのですが、引き戸ですと、手でしっかり閉めないと自動的に施錠できておらず、外出先から戻った時にカギが締まっていなくて、ひやっとしたことが、多々ありました。

また、玄関廻りは、防犯のため、玄関扉にガラスの付いていないものを選び、窓も設けなかったのですが、ずっと暗いので、人が入れないサイズの窓を取り付ければよかったかなと感じています。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ウイズアートの正面外観

注文住宅では、ある程度の要望は家に反映できると思いますが、「絶対に譲れないところ」や「これはあった方がいいな」とか、それぞれ優先順位をつけておくことが、スムーズに打ち合わせをする上で重要だと思います。

最初の打ち合わせで希望をすべて伝え、次回の打ち合わせで、金額を見た時に「こんなに金額上がってしまったのか…」と落ち込んでしまいましたが、打ち合わせで、取り入れる内容の選別をして、できる範囲の内容で、計画を進めていきました。

その中で、少しでも費用を抑えようと考え、いくつかの設備機器を施主支給品として、取り付けだけお願いしました。お願いした設備は、インターホン・洗面化粧台・照明器具・カーテンになります。

照明は、ダウンライトを多用し、材料を支給し、取り付けていただきました。その他の照明は、引っ掛けシーリングのみ付けていただき、入居時に使っていた照明と、新たにインターネットで購入した照明を自分で取り付けました。

洗面化粧材は「住設メーカーの商品は機能はいいが、デザインが…」と思っていましたので、北欧家具を売っている大手販売店で購入し、組み立てて取り付けしていただきました。

あと、外構は、直接外構屋さんへ依頼をしました。

いろいろ手間は掛かりますが、工夫することで、資金計画の範囲内で、理想の注文住宅に少しでも近づけられると思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり