ワイズホームで注文住宅を建てた、秋田県在住30代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 秋田県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・娘2人の4人家族
ハウスメーカー名 ワイズホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 2000万円
実際にかかった費用総額 土地490万円 建物1367万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 54万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 13.48坪
延坪(延床面積) 25.54坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 6ヶ月
工期 5ヶ月
関連ページ 秋田の工務店
1000万円台
坪単価50万円台
10坪台
20坪台
3LDK
狭小住宅

外観・外構(画像)

正面玄関です。南向きです。親族に左官屋をやっていた人がいたので、タイルのみネットで購入して、施工してもらいました。
ワイズホームの正面外観

正面玄関から東側にあたる家の裏です。エコキュート・エアコン・パネルヒーターの室外機はこちらにまとめています。
ワイズホームの外壁

内装(画像)

玄関です。左側にシューズクローゼットがあります。正面引戸を空けるとトイレ、右の引戸を開けるとリビングになっています。
ワイズホームの玄関

リビングダイニングです。キッチンも含めて16.5帖あります。掃き出し窓はトリプルガラスです。
ワイズホームのリビングダイニング

キッチンです。タカラスタンダードのものです。キッチンに窓を付けたことで外が見えるので、料理中も天候の変化に気づきやすいです。
ワイズホームのキッチン

キッチンとリビング階段の間のスペースです。少しゆとりがあるので、ちょうどいいサイズの収納家具を探し、置くこともできました。
ワイズホームのキッチン収納

階段下収納です。稼働棚があるので下の方におもちゃ、上には子どもに触られたくないものを置けます。
ワイズホームの階段下収納

浴室です。パナソニックのもので、照明がフラットで、床と壁の間がコーキングされているので、メンテナンスも非常に楽です。
ワイズホームの浴室

子供部屋です。4.9帖と狭い空間ですが、造り付けのカウンターを設置したことで、大きい学習机は不要となり、ベットを置いてもスペースにゆとりがあります。
ワイズホームの子供部屋

家を建てようと思ったきっかけ

アパート住まいだったのですが、長女が生まれたことを機に、まずは中古住宅を探しました。

安くて新しく、そして街に近い立地のいい物件を見つけたので内見しました。しかし、間取りが2LDKだったため、将来的に子どもが2人に増えたとき、部屋を増築するほどの土地の広さもなく、あえなく断念。

その後も中古物件を内見してまわりましたが、比較的立地にこだわっていたので、中古とはいえ価格が高めでした。

少しずつ予算も上がり、最終的に「+200万円~400万円出せば注文住宅や建売が買えるのでは…」と思い、ハウスメーカーへ行ったのがきっかけになりました。

ワイズホームを選んだ理由

初めに行ったハウスメーカーで「規格の建売として建てて費用を抑えましょう」と言われ、話を進めました。

確かに安かったし、クロスは自分たちで選んでもいいと言われていたので、注文住宅とあまり変わらないかと思いましたが、紹介された土地がいまいちでした。

希望の街のそばではありましたが、道路が狭いことと見通しが悪いため、子どもが外で遊ぶようになったときに危険だと感じました。

他の土地はないか聞きましたが、結局予算に合う場所はなく、迷っていました。

そんな時、ワイズホームで所有している建築条件付きの土地を見つけました。立地がとても気に入り、建築条件付きのためか土地の価格自体も安かったので決めました。

実際に足を運び、住宅の設備などの説明を受けた際、私の住む地域では当時珍しかった全館空調やパネルヒーターを採用していたことも、非常に魅力的でした。

工事中の現場の様子

工事中の現場へ度々行きましたが、2~4人ほどの大工さんが常に作業してくれていました。

ただ、地元の工務店ですが、デザイン性や機能性がいいと評判の工務店のため、少々混み合っていて、一時期工事が進まないことはありました。

自社で雇用している大工さんのため、色々な現場を掛け持ちしているそうです。

当時、現場は多少散らかった印象を受けましたが、後々SNSやブログで注文住宅を建てた人の写真を見ていると、私の家の現場はさほど気にする程度ではなかったのでは?と思いました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

アフターケアはフリーメンテナンスです。基本的にはこちらが不具合などで電話連絡をしなければ、来ることはありません。

私の家は工務店の分譲地に建っていることもあり、時々ご近所さんのところに担当さんが来るので、その際に気になることはお伝えしています。実際にその場で見に来てもらえるのも、安心感へ繋がっています。

ただし、見ても分からないことで、かつ急を要しないことであれば「様子を見てみてください」とは言われます。

大手ハウスメーカーと違い、担当者は工務店の社長本人です。そのため、すべての顧客に即対応!とはできない部分があるのが現状だと思います。

やってよかったこと・こだわりポイント

ワイズホームのキッチン

こだわったのはトイレです。玄関を開けて目の前にトイレを設置することで、出かける前や帰ってきてすぐ子どもをトイレに連れていけます。

ワイズホームでは通常パナソニックのアラウーノを付けているそうですが、私は陶器のトイレのほうが耐久性があると思っているので、一台しかないトイレはなるべく長持ちさせたくて、TOTOのものにしました。

取り入れてよかったのは、階段下収納です。狭い家で、大きな収納を設けるスペースを確保できなかったので、我が家にある唯一の収納になります。

ドアは付けていませんが、階段下ですので来客時も見えなくて済みますし、稼働棚も付けてもらったので大量にある子どものおもちゃを分類して収納でき、リビングがすっきりして見えます。

後悔ポイント・気になるところ

夫の希望で寝室の一角に書斎を設けましたが、2度使った程度で、それっきり使用していません。夫曰く、家族がリビングにいる時に2階の書斎にこもるのは寂しく感じるそうです。

子どもが幼いため、寝かしつけてから書斎を利用したこともありましたが、ドアや仕切りがあるわけでないので、書斎の電気を付けると、とても眩しいです。

せめて仕切りを作るべきでしたし、さらに言うと寝室ではなく、リビングに設けたほうがよかったです。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ワイズホームの正面外観

ハウスメーカーや工務店をなるべくたくさん見て、比較したほうがいいです。

価格の違いはもちろんですが、「どんなことに力を入れて建てているのか」や「アフターケアは具体的にはどのようなものが含まれるのか」など、しっかりと時間をかけて聞いて、納得したうえで契約をしたほうがいいです!

あと、ついついやってしまいがちなのが、営業マンで決めてしまうことです。これは注意したほうがいいです。

営業マンといくら気が合っても、その人が転職だったり転勤でいなくなってしまうこともあります。人より、まずはしっかり性能を見ましょう。

アドバイスしておきたい私の後悔ポイントは「キッチンに付けたカップボード」です。900mmとカウンターが短く、下にスライドで炊飯器を収納するものもついていないタイプを使っていますが、不便すぎます。

家電が進化して調理家電も様々なものが売られていますが、そもそもカウンターが短いとほぼ置けません。

現在、炊飯器・スリムなコーヒーメーカー・オーブンレンジを置いていますが、間隔をほぼ空けられずに置いています。

電気圧力鍋も持っているので、カウンターが長ければ置けていたし、家電同士をそんなにぎゅうぎゅうに置かなくて済んだのに…と、非常に後悔しています。やっぱり「大は小を兼ねる」です!

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり