井堀工務店で注文住宅(2500万円・32坪・4LDK)を建てた、大分県在住30代女性の体験談です。
まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。
スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。
\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
基本情報
地域 | 大分県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代女性 |
家族構成 | 夫婦・娘2人の4人家族 |
ハウスメーカー名 | 井堀工務店 |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 平屋 |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 注文住宅のみ(土地所有済) |
当初予算 | 2500万円 |
実際にかかった費用総額 | 2500万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 78万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 32坪 |
延坪(延床面積) | 32坪 |
間取り | 4LDK |
検討開始から契約までの期間 | 4年 |
工期 | 5ヶ月 |
関連ページ | ・大分の工務店 ・2000万円台 ・坪単価70万円台 ・30坪台 ・4LDK ・おしゃれな平屋 |
外観・外構(画像)
西側から見た外観です。玄関は引き戸にこだわりました。広々とした玄関も好評です。
東側から見た外観です。リビングの天井が吹き抜けになっているので、よく2階建てに間違われます。
内装(画像)
脱衣所です。洗濯機を入れるスペースを確保して、動線を広く確保しました。
リビングにある書斎です。インスタグラムなどを参考に、本棚もつけました。収納力も抜群です。
トイレの画像はありませんが、和室とトイレは照明にこだわり、施主支給しました。
2人の子供部屋はまだ使用していませんが、後々ベッドを置くことも考え、勉強机を作り付けにして、広さを確保しました。
ドレッサーが欲しかったので、簡単ですが寝室に作り付けしてもらいました。隣は本棚で、図書館で借りてきた絵本なども置いています。
家を建てようと思ったきっかけ
一般的にローンを30年組むとして、老後はのんびり過ごして、ローンの返済で四苦八苦したくなかったため、30歳までには家を建てようと考えていました。
また、自然豊かな環境で子育てをしたい気持ちもあったので、子どもたちが小さい今のタイミングになりました。
あとは田舎なので、結婚して数年したら持ち家を建てるという流れに乗った感じになります。それぞれだと思いますが、田舎では、このくらいに家を建てるか、むしろ遅い方かもしれません。
井堀工務店を選んだ理由
子どもの年齢が近いこともあり、義母と井堀工務店の奥さんが仲良しだったのが理由です。
また、義実家が土地を持っていたので、その土地を貰えるのであれば井堀工務店で、土地を貰えないのであれば別の工務店や気に入ったハウスメーカーに頼もうかと考えていました。
結局、土地を貰えることになり、井堀工務店に決まりました。土地は義実家の隣、井堀工務店とも車で1分の距離にある場所なので、田舎ならではかもしれませんが、顔を立てた感じになります。
ですが、地元でも井堀工務店はおしゃれな家を建てることで有名だったので、後悔はありません。何度も打ち合わせして、建設中も臨機応変に対応してもらえたので、井堀工務店でよかったと思っています。
工事中の現場の様子
大工さんたちも親しみやすく、何度も相談に乗ってもらったり、逆に「こうした方がいいのでは?」と提案を受けることもあり、大変ありがたかったですし、とても和やかな雰囲気でした。
私たちが家を決めるのと同時期に義実家のリフォームが決まり、先にそちらの工事をしていたのですが、その時と同じ職人さんたちだったので、顔見知りだったことが大きかったかもしれません。
地元の工務店なので、入っている業者さんにも知り合いがいて、アドバイスを貰ったりしていました。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
工事が終わってからちょっと気になるクロスの浮きがあったので、相談したらすぐに対応してくれました。住み始めてから別の気になる箇所が見つかったので、今度相談するつもりです。
工事中、大工さんからも「もしかしたらここはこうした方がいいかもしれないけど、必要ないかもしれない。もし必要になった場合はすぐに対応するからいつでも言ってね」と言われているので、安心しています。
知り合いなので、何でも言いやすく、この先ずっとお付き合いしていくと思います。
やってよかったこと・こだわりポイント
3つあります。1つ目は収納や机、棚を作りつけにしたことです。
平屋の延床面積32坪の家なので、そんなに広い家ではありませんが、収納や机や棚を作りつけにしたことで、後付けの大物家具がなく、広く感じます。
2つ目は洗濯機スペースを作ったことです。
子どもが小さく、お風呂に一緒に入るのですが、上がってから拭いたり着替えさせたりするのに、賃貸の時は狭くて仕方ありませんでした。新築では洗濯機スペースを作ったことにより、脱衣所に大人2人いても余裕があります。
3つ目はサンルームを作ったことです。
我が家は1日最低2回、洗濯機を回します。冬は窓を開ければ寒いし、夏は虫が入ってくるかもしれないという心配がなく、すべて室内で済ませられるので、花粉やPM2.5などの心配もしなくてよくなりました。
後悔ポイント・気になるところ
1つ目はパントリーの狭さです。パントリーというより収納棚のような感じなので、もう少し奥行きを持たせてたら、ごみ箱なども余裕で入ったのにな…と思います。
2つ目はパントリーに関係するのですが、壁を挟んで向こう側がウォークインクローゼットです。まぁまぁな広さがあり、もう少し狭めてパントリーを広くすればちょうどよかったかなという感じです。
3つ目は廊下の収納の広さです。半間ですが、布団をしまう際、立てて少し折り曲げなければ入りません。「半間で入るよ」と言われていたので信じていたのですが、一間にすればよかったなと思います。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
住宅展示場巡りも楽しいですが、あまり参考にはしない方がいいと思います。住宅展示場にある家は予算関係なく見栄えよく作られているので、同じようにしようとすると大変なことになります。
例えば、屋上がある家もすてきでいいのですが、ずっと住むことを考えると、老後に屋上に上がることがあるかどうかなど、ずっと先まで想像して家を建てた方がいいと思います。
お子さんがいる家庭は屋上があると喜ばれそうですが、反面、落下の危険性も出てきます。いい面もあれば悪い面もあり、見栄えより使い勝手を優先することをおすすめします。
こだわりのポイントと被ってしまうのですが、収納や机や棚などを作り付けにしてもらうのはとてもおすすめです。
とても大きな家を建てるのでなければ、作り付けにしてもらった方が生活動線を広めに確保できます。自分たちの生活をたくさん想像して、イメージを伝えてください。
後はよく言われているコンセントです。私たちも多めにつけました。まだ使っていないところもあるし、一生使わないこともあるかもしれませんが、今のところ「ここにあればよかった」ということはありません。
難しい問題ですが、コンセントもよく考えて、多めにつけることをおすすめします。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。