一条工務店で注文住宅(アイスマート2・2900万円・28坪・3LDK)を建てた、広島県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 広島県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・娘の3人家族
ハウスメーカー名 一条工務店
商品名 i-smartⅡ(アイスマート2)
住宅タイプ 平屋
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3200万円
実際にかかった費用総額 土地620万円 建物2900万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 73万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 28.05坪
延坪(延床面積) 28.05坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 3ヶ月
工期 6ヶ月
関連ページ 広島のハウスメーカー
2000万円台
坪単価70万円台
20坪台
3LDK
おしゃれな平屋
狭小住宅

外観・外構(画像)

外観写真です。ハイドロテクトタイルを採用しており、雨と紫外線で汚れを落とすという代物です。
アイスマート2のハイドロテクトタイル

タイルの色を2パターン使い、オシャレになるよう工夫しました。
アイスマート2の外観

内装(画像)

キッチンの写真です。タッチレスの蛇口とこだわりのある照明です。
アイスマート2のキッチン

トイレ写真です。照明にこだわったのと、一方の壁紙を変えてアクセントにしています。
アイスマート2のトイレ

和室の写真です。こちらも照明にこだわっています。また、畳は通常の畳ではなく、オシャレな畳を採用しています。
アイスマート2の和室

設計図・間取り図(画像)

平面図です。建坪は小さいものの、階段などがない分、思ったより広く使えています。
アイスマート2の間取り図

見積書(画像)

見積もり写真です。最終的にはこちらの値段での契約になりました。
アイスマート2の見積書

家を建てようと思ったきっかけ

注文住宅にしようと思ったきっかけは「建売住宅だとどうしても妥協するポイントが出てきてしまう」ことからでした。

私たち夫婦は賃貸のアパートに暮らしている時に、どうしても家賃というのがむだに思っていました。家賃をいくら払おうが自分たちの物にならないというのを解消するために、結婚してからすぐに自分達の家の購入を考えていました。

最初は予算の関係から建売住宅をメインで見ていましたが、住宅メーカーのある程度の基準に合わせた家ではどうしても「ここがもうちょっと広ければな」とか「このスペースがいらないな」とかいうポイントが出てきてしまいます。

せっかく高いお金を出して買うのに妥協して買うのもな…ということになり、注文住宅にしようと思いました。

一条工務店を選んだ理由

アイスマート2のハイドロテクトタイル

私たちは家を購入する際、先々のことを考え、将来的に2階はいらないので平屋にしようという共通認識がありました。

しかし、様々なハウスメーカーに平屋での建築を考えていると伝えると「2階建て住宅よりも割高になるからやめたほうがいい」といったデメリットの話ばかりをされてしまいます。

後から調べると、ハウスメーカーによっては平屋住宅の建築の実績が少なく、平屋住宅の話が来た時点で断るようにしているハウスメーカーもあることが分かりました。

そのようなことから、2階建て住宅もうっすらと考えていたところ、一条工務店に出会いました。

いつものように営業マンに平屋での建築を考えていることを伝えると「うちは平屋での実績もありますし、2階建て住宅よりもこんなメリットがある」と、すごく前向きに考えてくださり、夫婦共々嬉しかったのを覚えています。

また、そこから調べていくうちに、全館床暖房と高気密高断熱のおかげで、いつでも心地よい温度で過ごせるということを知りました。

私も妻も寒がりだったので、暖かい家がいいなという意見もクリアできる、一条工務店に魅力を感じました。

工事中の現場の様子

工事は基本的に平日に行われていたのと、私が平日は仕事で休めず、工事をやっている様子を直接見る機会はなかなかありませんでした。

しかし、土日の休みのたびに現場を覗きに行き、日々でき上がっていく我が家を見るのは、とてもワクワクしたのを覚えています。

また、職人の方が気持ちよく作業をしてもらえるように、現場を覗いた際にはお菓子や飲み物といった差し入れを置いて帰るようにしていました。

ある日、いつものように現場に行くと「いつもありがとうございます。美味しかったです。」と手紙が置いてありました。直接職人の方と話をすることはありませんでしたが、少しは気分よく作業してくださっていたのかと思います。

整理整頓もきちんとされており、道具が乱雑に投げてあるなどのこともなかったです。また、家の引き渡し後には工事中の写真も営業の方からいただき、工事自体の様子も知られました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

引き渡しの際の「キズや気になる点があればすぐ直しにきます」という工事担当者の方の話のとおり、キズや気になる点はすぐ修理・改善してくださいました。

玄関にキーレスのタッチ式を採用したのですが、入居してすぐに閉まらなくなるという不具合が起こりました。玄関を閉められないため、外出もできず、出かける予定が出かけられなくなってしまいました。

その際にも、工事担当者の方に朝連絡したのに、昼前には来てくださり、閉まるようにしてくださりました。

それだけでは終わらず、後日メーカーを連れて再度点検、また故障が起こる可能性のあるものは新品交換していただき、丁寧なアフターケアをしていただいたと、大変満足しています。

やってよかったこと・こだわりポイント

アイスマート2のキッチン

  • 【玄関のキーレス】
    買い物から帰った来たときや、子どもを抱っこしていて手が空いていないときでも、鍵を開けれるようにしました。
  • 【キッチンの蛇口】
    こちらも手が汚れている時などに蛇口に触らなくてもいいように、タッチレスにしました。お湯と水の切り替えもタッチレスで行えます。
  • 【電気コンセントの配置】
    妻は1日1回は掃除機をしたい人なので、電気コンセントを多めに配置し、掃除機をかけやすいようにしました。
  • 【外壁】
    一条工務店が出しているハイドロテクトタイルを採用し、将来の外壁塗装の費用を減らすことを考えました。
  • 【照明】
    通常の生活で使う照明は天井に埋め込まれているようになっていますが、リビングやトイレなどの目につくところの照明は、妻のこだわりで選んだものを採用しています。
  • 【リモコンニッチ】
    こちらも一条工務店独自のものだと思うのですが、床暖房や太陽光発電のリモコンなどが一箇所にまとまっています。マグネットがつくようになっているので、リモコンの裏にマグネットを貼り付ければ、こちらにつけておけます。また、ホワイトボードにもなっているので、簡単なメモなどはこちらに書けます。

他にもまだありますが、とりあえず特に気に入っているのは上記の物です。

後悔ポイント・気になるところ

外構(フェンス)とウッドデッキは予算の関係上、あきらめることにしました。ただ、フェンスは子どもが大きくなって歩き回り出した頃から絶対に必要だと感じ、後になってから設置しました。

また、子どもが大きくなって外でよく遊ぶようになってから、妻と玄関の階段に座って休憩しているそうです。だったらウッドデッキがあれば、ちょっとした休憩もできましたし、天気が良ければ洗濯物も干せたのではないかと思います。

以上のことから考えると、どうせ必要になると思うものは、もう家の購入の際につけてしまえばよかったなと思います。

ただ、ローンを日々支払いしていく中で、フェンスやウッドデッキの予算を貯めるのは大変で、ウッドデッキはまだまだ先の話になりそうです。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アイスマート2の見積書

私たち夫婦は、家の購入を考えた際にまず住宅展示場に行きました。

様々なハウスメーカーがある中、どうしても目に止まるのはCMなどで名前をよく聞く有名メーカーです。実際、一度目に住宅展示場に訪れた際には「一条工務店って聞いたことないね」と言いながら、その前をスルーしています。

それもそのはずで、一条工務店はCMをわざと流さず、広告費などを客の家の代金から徴収しないというコンセプトを持つメーカーです(後から営業マンから聞きました)。

私たちは平屋住宅の建築を考え、様々なハウスメーカーに断られて、ようやく一条工務店に巡り会えました。しかし、もっと早く一条工務店のことを知っていれば、他のハウスメーカーに行った時間などがいらなかったのではないかと思います。

他のハウスメーカーを何社か見たからこそ、一条工務店の良さが際立ったのかもしれませんが…。

私ができるアドバイスとしては「聞いたことがないようなハウスメーカーでも、一度はどんな家を作っているのかを調べて、見てみる」ということです。

私たち夫婦のように、一条工務店のことをまったく知らなかったのに、いざ知ると魅力を感じ、購入まで進むということもあります。

まずはどんな家を建てたいか、どんな将来を過ごしたいかを夫婦で話し合い、その情報を持って、様々なハウスメーカーの物件を調べてみるといいと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり