ジョイフルホームは北海道に本社を構え、札幌と旭川を中心に注文住宅を手がけているハウスメーカーです。札幌と旭川にそれぞれ複数のモデルハウスがあります。
「手が届くハイクオリティー」をコンセプトに、低コストながらも高品質な家づくりを行っていて、若いファミリーからも人気があります。
そんなジョイフルホームの家を建ててわかったリアルな評判や坪単価、よくある口コミや住んでみての感想をご紹介!
金額・坪単価が安い
ジョイフルホームは北海道の中でもコストパフォーマンスの良いハウスメーカーで、他のハウスメーカーと比べると建築費用も坪単価も安めです。
ジョイフルホームの注文住宅は2000~3000万円が相場の目安です。坪単価は70~100万円が2025年の相場です。以前は1000万円台の注文住宅も珍しくありませんでしたが、物価高騰の影響もあり、現在では2000万円以上がほとんどです。
以下に金額別の実例をご紹介します。以前に建てられた家ですので坪単価70万円以下の実例もありますが、年々坪単価は上昇し続けていて、現在では坪単価70万円以下での建築はほぼ不可能です。
金額・坪単価の口コミ
色々と調べた結果、ジョイフルホーム以外ではどこも2500万円ほどかかったので、安く済んだと思います。
見積もりより安くなったのは、不要であるオプションをすべて外してもらうように交渉しましたからです(オプションは8万円ほどのものが多かったです)。
価格交渉に関しては、他社と比較して最低限のコストで行っていることが理由で、顔が効くような人がいない限り、難しい印象を受けました。
ですが、「予算2000万円超えるなら購入できない」と一点張りで交渉をした結果、ありがたくも希望を聞いていただけました。
サービスに関しては、トラブル時のアフターケア等、数年が経過していても無料もしくは低価格で迅速に対応してくださるので良いです。
できるだけ価格を抑えて家を購入したいと考えている方は、一度相談してみると良いと思います。(北海道旭川市・総額1980万円・坪単価62万円)耐震性が高い
断熱性は高め
高性能な外壁
提案力がある
1階キッチン横に3.5帖の洋室を作ったことが特によかったと感じています。「子供ができたらちょっとした子供部屋としても使用できるし、老後2階にあがることが難しくなったら洗濯部屋としても使用できる」との提案をいただき、採用しました。
実際に子供が生まれ、採用して大正解だったと感じることが多いです。(北海道・20代女性)大工・職人の対応が丁寧
中の様子はいつも整頓されて綺麗で、過去に建築現場で勤めていた夫も「普通はもっと汚い。ここはかなり綺麗にしている」と、驚いていました。
現場で働く方たちも、気さくで愛想のいい方ばかりでした。建築途中で変更したい事が出てきたのですが、それもすぐに対応してくれて、ありがたかったです。(北海道・30代女性)保証・アフターサービスがいい
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます





無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。