ミサワホームで注文住宅(センチュリー平屋・3400万円・31坪・4LDK)を建てた、福岡県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 福岡県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・娘2人の4人家族
ハウスメーカー名 ミサワホーム
商品名 CENTURY HIRAYA(センチュリー平屋)
住宅タイプ 平屋
構造・工法 木質パネル工法
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3500万円
実際にかかった費用総額 土地850万円 建物3350万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 108万
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 31坪
延坪(延床面積) 31坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 6ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 福岡のハウスメーカー
3000万円台
坪単価100万円以上
30坪台
4LDK
おしゃれな平屋

動画で解説

外観・外構(画像)

コの字の平屋です。全体的にブラウンやブラック系で統一して、シックな印象をつくっています。
センチュリー平屋の外観

東側道路なのですが、雨樋や換気フード、給湯器、エアコンなど、ノイズとなるものはすべて道路から見えないようにしました。
センチュリー平屋の外構

南国風のリゾートをイメージしたくて、コルジリネやアガベなどの植栽をまとめています。夜になるとライトアップされて非常にきれいな印象になります。
センチュリー平屋の植栽

内装(画像)

コの字である中庭です。冬場を乗り越えられずにヤシは枯れてしまいましたが、周りからの視線が気になりません。
センチュリー平屋の中庭

玄関です。ウォールナット系で統一しました。そこまで広くはないですが、オシャレな玄関になりました。
センチュリー平屋の玄関

約20帖のリビングです。天井が約3.3mとかなり高いです。より部屋が広く感じられます。
センチュリー平屋のリビング

縦に長い窓面にデスクスペースを完備して、在宅ワークのときは北側から入る安定した光の下で仕事ができます。
センチュリー平屋のダイニング

キッチンから見た写真です。奥の部屋が和室になるのですが、間接照明を取り付けて、ダウンライトがないリビングにしています。
センチュリー平屋のLDK

寝室や水回り、子供部屋につながる長い廊下です。廊下は別世界感を再現したくて、リビングのシックな印象とは逆に、白で統一した明るい雰囲気にしました。
センチュリー平屋の廊下

家を建てようと思ったきっかけ

きっかけは子供の誕生です。

もともと7階建てのマンションに住んでいましたが、「駐車場からマンションに入るまでの煩わしさ」「上下階の人への音の気遣い」「家賃がもったいない」ということから戸建てを考えました。

家賃は毎月8万円ほど払っていて、光熱費含めたら月に約10万円です。計算してみたところ、3500万円の住宅ローンを組んでいるのと一緒だということに気が付きました。

それなら今のうちから家を建てた方が得だと思い、注文住宅を建てようと決意しました。

ミサワホームを選んだ理由

私たち夫婦の一番の条件が「断熱性能の高い家であること」と「見た目」でした。

断熱性能の高い家が良いという理由は、私の実家が真冬のときに非常に寒かったからです。今と昔の家は断熱性能が違うということは理解していましたが、やはり夏と冬と快適に過ごせるハウスメーカーを探していきました。

たくさんのハウスメーカーを見てきたのですが、色々なハウスメーカーの営業さんの話を聞いていくうちに、鉄骨の家よりも木造の方が断熱性能が高いということがわかってきました。

その後、木造住宅の大手であるミサワホームの住宅展示場へ向かいました。ミサワホームの家のつくりは非常に興味深く、木質パネル接着工法という特許を取得したオリジナルの作り方だそうです。

そして何と、そのミサワホームの家が南極にたくさん建っているとのこと。どうやら南極にある昭和基地の建物のほとんどがミサワホームの建物らしいです。

木質パネル接着工法というのは、木造の家だけれども、工場で機械を使って8割ほど作り上げてしまうそうで、機械を使っているので、誤差やミスが生じにくく、隙間がほとんど生じないとのことでした。

この話にはかなりびっくりしまして、ミサワホームの家であれば、床暖房や全館空調なども必要ないと感じ、これが大きな決め手になりました。

また、背中を押すかのように、ミサワホームの家が30年連続でグッドデザイン賞を受賞していることを知りました。

この点に関しても、見た目重視の私たちにぴったりで、デザイン性の高いかっこ良い家が建てられると思い、ミサワホームを選びました。

工事中の現場の様子

工事中、何度も足を運びましたが、とにかく現場がきれいでした。

工場生産ということもあり、材木のロスが少ないのかなとも思いましたが、床もきれいに養生してくださり、安心して工事をお願いできました。

棟上げのときは大工さんが10人ほどいたのですが、その後はほとんど大工さん1人でした。何か少し寂しい感じもしたのですが、棟上げからわずか2ヶ月後には完成して、その工期の早さにも驚きました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

ミサワホームの家に住んで2年が経ちましたが、アフターケアは期待以上でした。定期点検は事前に通知がきて、時間の調整にも対応してくれました。

一度、大雨のときに、停電のせいか電動シャッターの調子が悪くなってしまったのですが、アフターの方に直接連絡を入れてみたところ、その翌日にはシャッター業者が家まで来て、シャッターを直してくれました。

今のところまだ2年のため、それ以外に大きな不具合などはありませんが、ミサワホームの長期保証にこれからも期待しています。

やってよかったこと・こだわりポイント

センチュリー平屋の外構

こだわりはやはり「見た目」です。

外観をかっこよくしたいという要望が強かったので、担当営業の方や設計士さんには何度も無理を言って、間取りを作っていただきました。

私たちの土地は東側道路に面しているのですが、設計士の方によると「東側道路の家の見た目をカッコよくすることが一番難しい」とのことでした。

南側に道路が面している場合、南側がリビングになる可能性が高いので、大きな窓を南側に配置することで、デザインを整えやすいそう。逆に北側に面している場合、窓を極力付けずに重厚感あるシンプルな外観が作りやすいとのことです。

そのため、東側道路になると、どちらの方向性で進めていくかで間取りも変わるため、難しいとのことでした。

しかし、最終的には私たちの希望通りのかっこいい外観を作っていただけました。

後悔ポイント・気になるところ

大きな変更点というわけではないのですが、気になる点としては2つあります。1つが「洗面所と脱衣室をわければよかった点」、もう1つが「ウォークインクローゼットは必ずしも寝室には必要ないという点」です。

1つ目の洗面所と脱衣室をわけるという話ですが、これは私の子供が2人とも娘なので、思春期になったときのことを考えてです。

また、私の家では常に乾燥機をかけるのですが、洗面所に服が散乱してしまいます。洗面所と脱衣室をわけてさえいれば、せめて洗面所はきれいになったのかと…。

ウォークインクローゼットに関しては固定観念だったのですが、必ずしも寝室の中でなくてもいいなと感じました。

廊下や洗面所に皆が使えるファミリークローゼットがある方が、洗濯物の片付けや取り出しも楽だなと感じました。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

センチュリー平屋の外観

住宅展示場へ足を運ぶ際、どこのハウスメーカーにしようかと悩まれると思います。

私がたくさんの住宅展示場を見て感じたことは「どこのハウスメーカーにしようかな」よりも「どの営業マンが一番信頼できるかな」の方が重要だということです。

初めはハウスメーカーを絞るために、そのメーカーの特徴を知るということも全然ありだと思います。

ただ、最終的にあと2〜3社まで絞ったときは、そのメーカーの特徴や間取りどうこうより、「どの営業さんと今後も楽しく打ち合わせが進めていけそうか?」というところに着目するべきです。

注文住宅の場合、(当たり前ですが)家の工事が始まる前に契約を結びます。

例えば、建売や自動車は現物を見て、買うか買わないか決められますが、注文住宅の場合はまだ何も家が完成していないときに契約をするので、担当や設計士との相性がとても大事だと感じました。

担当や設計士に対して遠慮せず、なんでも言い合えるような関係を築くことも大事かなと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり