日栄商事で注文住宅(2300万円・31坪・3LDK)を建てた、茨城県在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 茨城県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・息子・娘の4人家族
ハウスメーカー名 日栄商事(日栄ホーム)
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 2000万円
実際にかかった費用総額 2300万円(土地と建物のセット価格)
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 75万円(土地+建物の坪単価)
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 16.78坪
延坪(延床面積) 30.50坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 2ヶ月
工期 4ヶ月
関連ページ 茨城の工務店
2000万円台
坪単価70万円台
10坪台
30坪台
3LDK
狭小住宅

外観・外構(画像)

外壁はサイディングです。選ぶ際にサンプルを外に持ち出して、日の光に当てて比べました。室内で見るときと比較して、でき上がってからイメージと違う!ということにならないように、じっくり時間をかけて選びました。
日栄商事の外壁

玄関部分に小窓を3つつけました。ここはオプションなので課金しています。西日がさすと窓ガラスがキラキラと輝き、とてもきれいです。
日栄商事の外観

内装(画像)

入居してすぐのリビングです。フレンチカントリーのイメージで家具や内装を決めました。照明はダウンライトで統一する人が多いですが、あえて使わず、照明にもこだわってみました。
日栄商事のリビング

リビングの西側です。縦長の窓はあとで窓用のシールを貼って、外から見えないようにしました。これを貼らないと、丸見えでした。壁紙はオプションで選びました。
日栄商事の壁紙と窓

工事現場(画像)

建設中の2階の寝室です。2つの上げ下げ窓をつけて、フラワーボックスを設置するのが夢だったので、でき上がったときは感動しました。
日栄商事の工事中の様子

設計図・間取り図(画像)

コンセントは後悔のないように、課金して少し多めに設置しました。リビングの窓は西側に縦長の窓を3つ並べて、東側には出窓をつけました。今でもお気に入りです。
日栄商事の1階平面図

2階は、子供部屋を作りました。今は2つの部屋を仕切らず使い、将来子どもが大きくなってから部屋を分割する人が多いといわれましたが、うちは兄妹なので、はじめから分けました。部屋の大きさはなるべく同じくらいになるようにお願いしました。
日栄商事の2階平面図

家を建てようと思ったきっかけ

結婚して子どもが2人生まれ、アパートの暮らしが窮屈になってきたことがきっかけです。そして何より、食事をしている子どもの顔が見えないつくりが嫌でした。

慌ただしく子どもの世話をする中で、動きやすい家のつくり、子どもとの距離などを考えるようになり、暮らしていて、こうだったらよかったなという思いが日に日に膨らんでいきました。

3DKのファミリー向けの物件でしたが、下の階の住人が一人暮らしをしていました。そして、子どもの足音や騒ぐ声がクレームになってしまい、より強く引っ越しを検討するようになりました。

何件かモデルハウスや実際の建売物件に足を運びましたが、建売だと作りがみんな似ていて、アパートの中と変わりない気がしたので、一生住む家ならこだわろうと、夫と決めました。

日栄商事を選んだ理由

一番は、日栄商事が持っていた土地に住みたかったからです。営業の方があまり積極的ではなく、ガツガツしていなかったので、それが私たちには好印象でした。

聞いたことにはしっかりと真面目に答えていただき、いい点・悪い点をはっきり言ってもらえたこともよかったかと思います。わからないことばかりの我々に、1から親切に説明してくださいました。

他には、ローコスト住宅ということも魅力でした。もともと貯金があまりなかったので、良心的な値段で家を建てられそうなところも、決め手になった理由の一つでもあります。

あとは、身近な知人が数人ここで家を建てていて、話にも聞いていたので安心でした。営業の方も建築士さんもとてもいい方でした。

工事中の現場の様子

日栄商事の工事中の様子

もともと住んでいたところからあまり遠くないところに建てたので、比較的頻繁に足を運びました。

ものすごい暑い真夏の時に建てていただいたので、大工の皆さんには苦労させてしまったのですが、いつ行ってもとても親切に優しくお話ししていただきました。

基本的には1人か2人の大工さんで毎日作業をしていました。上棟の日は15人程度の大工さんが集まると聞いていたので、差し入れをたくさん持って見学に行きました。

だんだんと家らしく形ができてきたところで、何回か中に入れてもらって、できていく様子を見せていただけました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

家が完成して引き渡しになった頃、小さなクローゼットの扉を開けると、ブレーカーに扉が触れてしまい、電気が落ちてしまうということがわかりました。

営業の人にすぐに連絡をして、その様子を見てもらったのですが、その後、現場監督さんの都合がなかなかつかず、直してもらうのにはかなり時間がかかり、こちらから再度どうなったのかという連絡をして、やっと直してもらえました。

正直にいうと、忘れられていたような感じでした。入居後の困ったことというのは、その一点だけだったと思います。

特に1年点検というようなこともなく、最近どうですか?というような連絡も一切ありません。電話ではなくても、お手紙でいいので何か様子を聞いてくださったら嬉しいのにな、と思います。

やってよかったこと・こだわりポイント

日栄商事のリビング

最もこだわったのは、家の日当たりです。以前住んでいた家は東向きの家だったので、ベランダやリビングに日が入る時間がとても短かったです。

夏は暑く、冬は寒く、また湿気もこもりやすい家でした。その苦労した経験から家を建てるときは絶対に日当たりと風通しは譲れないポイントでした。

設計士さんにお願いして、リビングには大きな窓を2つつけてもらいました。大きい窓なので開ける際に重いだろうと言われたのですが、3枚にすると見栄えが悪いので、2枚の窓にしました。結果住んでみて特に問題はありませんでした。

冬は日差しが暖かく、子どもと窓際で日向ぼっこをしながら遊んでいます。

次に、収納は多めに作りました。リビングに大きな収納を1つ、階段の下に1つ、玄関のシューズボックスの隣に1つ、お風呂場の脱衣所に1つ、入れました。

家の中はごちゃごちゃさせたくなかったので、しまえるものはすべて収納するようにしています。

ちなみに、階段の下にトイレを作るとか、お風呂場の脱衣所からキッチンに抜けられる扉を作るなど、色々な案が設計士さんからありましたが、それをすべて収納に回しました。

収納は少し多すぎるくらいがちょうどいいと思います。

最後に、リビングの隣に小部屋を作らず、すべて1つの部屋にしました。

子どもが昼寝をしたり、おもちゃで散らかしたりできる部屋があったほうが便利だとは思いましたが、一生のうち短い期間しかないので、思い切って3LDKにしました。

そのおかげでリビングがとても広く、快適に過ごしています。

後悔ポイント・気になるところ

予算の関係上、我慢してしまったのですが、ベランダがとても狭いです。

家族四人の洗濯物を干すスペースがぎゅうぎゅうで、バスタオルを干すのに一苦労です。天気のいい日に家族全員の布団やシーツをいっぺんに干せません。

二つの部屋から一つのベランダに出られる扉を付けたのですが、その扉を止めてベランダを広げればよかったなと思っています。

また、シャッターは1階部分にしか設置されていないのですが、最近の大型台風を受けて、2階の部屋にもすべてシャッターを設置しておけば、もっと安心して眠れたなと思います。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

日栄商事の外壁

とにかく打ち合わせの前に、たくさんの情報を集め、色々な家を見て、家族とどんな家にしたいかというイメージを一致させておくことがとても大切です。

そこに違いがあると、打ち合わせの時に揉めてしまったり、なかなか一つの事が決まらなくて、時間がむだになってしまいます。

初めはすべて希望が通らなくても、思っていることをすべて設計士さんにお話しすることをおすすめします。

その中で優先順位を決めて、必ずこうしたいもの、可能なら取り入れてもらいたいものを伝えておくと、それをうまくまとめてもらえます。

私たちの担当してくださった設計士さんは、かなり控えめの方だったので、こんなオプションもありますよ、というような説明がほとんどなく、こちらから聞かないと答えてくれませんでした。

金額を聞くと、それが高ければ高いほど、とても申し訳なさそうに説明する方だったので、もっと色々と案を出してもらえてもよかったなと思っています。

そんな設計さんもいるので、色々なホームページや雑誌などを読んで、ガツガツ聞いてしまったほうがいいと思います。

ちなみに、私は最後の打ち合わせの時に、ベランダに手すりがないことに気がつき、布団を干す時に止めにくくなるので、つけてくださいとお願いしました。課金にはなりましたが、あってよかったものだと思います。

最終確認の日に、初めてこちらからオプションの壁紙を見せてほしいとお願いして見せてもらい、そこから何点か決めました。今でもかなりお気に入りなので、この時聞いてよかったと思っています。

カーテンレールは含まれていなかったので、どうするか迷ったのですが、自力でやるよりも、家を建ててくれた大工さんにお願いしました。

リビングの大きな窓のカーテンレールだけ、こだわって自分の好きなものをネットで注文しましたが、そこは設置のみお願いしました。

中には自分でつけるという人もいるようなのですが、引っ越しも大変な上、カーテンレールを自分で設置するとなると、かなりの労力が必要です。ですので、うちのようにお願いしてしまうのも手だと思います。

カーテンの専門店にお願いすると、カーテンの注文とレールの設置だけで何十万も見積もりが出ることが多いです。

他のことに気を取られていてカーテンだけ忘れてたということにならないように、あらかじめどうするかよく考えておくといいと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり