シンケンスタイルで注文住宅(3000万円・29坪・2LDK)を建てた、鹿児島県在住40代男性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 鹿児島県
年齢と性別 40代男性
家族構成 夫婦・息子の3人家族
ハウスメーカー名 シンケンスタイル
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 2500万円
実際にかかった費用総額 3000万円弱
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 103万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 14.52坪
延坪(延床面積) 29坪
間取り 2LDK
検討開始から契約までの期間 4年4ヶ月
工期 6ヶ月
関連ページ 鹿児島の工務店
3000万円台
坪単価100万円以上
10坪台
20坪台
2LDK
狭小住宅

外観・外構(画像)

完成後の社内検査当日の画像です。外構の木々がまだ小さく、家のボリュームが大きく感じられます。
シンケンスタイルの外観

8年後の外観です。木々が成長して家と馴染んでいます。気が付いたら、こんなに大きく育ってくれました。

夏は太陽の日差しを遮り、冬には落葉して暖かい日差しを家の中まで導いてくれます。外壁の経年変化も好きですが、そろそろ塗装の時期です。
シンケンスタイルの8年後の外観

塗装していなかった玄関扉を塗装する事になり、まずは掃除とサンドペーパーで磨いていきます。子どもも参加して家族で家のメンテナンスを行える良い機会です。
シンケンスタイルの外壁

黒に塗装された玄関扉。玄関周りがシックな雰囲気に変身しました。DIYできるのが木の家の良い所です。家族でワイワイしながらの作業になり、多少の色ムラは御愛嬌。
シンケンスタイルの玄関扉

内装(画像)

リビングの壁の一部に、湿気を吸ったり吐いたり、臭いを吸着するモイスを使用しています。木の壁の中でアクセントにもなり、気に入っています。

長いTVボードの中には、右半分にDVDやゲーム機器が収納されていて、左半分の格子の中にはDVDデッキやスピーカーが入っています。

扉を開けなくても格子の隙間からリモコンが反応してくれます。スピーカー使用時は、扉を開けて使用します。
シンケンスタイルのリビング

屋根裏部屋になります。私の趣味や仕事関係の本棚があり、キャンプ用のチェアを置いて、ここで読みふける事ができます。

冬にはシェラフを持ってきて、ここでキャンプ気分で寝ることもあります。

また、上層階に熱い空気が溜まる事を利用し、追加工事で洗濯物を干せるようにしたので(画像左上)、夜に干した洗濯物が朝には乾いてクローゼットに戻るという流れになっています。
シンケンスタイルの屋根裏部屋

キッチンすぐ横に妻のワークスペースがあります。息子が小学生になってからは、2人で半分ずつ使用しています。息子の様子をいつでも見られるほか、質問にもすぐ答えられる間取りになっています。
シンケンスタイルのワークスペース

室内のバイクスペースです。以前の賃貸の家では、バイクが埃を被った状態だったので、家を建てる時に綺麗に置いておきたいと思い、室内の一部をバイクスペースにしました。
シンケンスタイルのバイクスペース

工事現場(画像)

工事中の窓枠の色決めの模様です。事前に簡単に作った窓枠に、私たちが指定した4色を塗装し、実際にどう見えるのか?どの色が良いのか?というのを現場で決めていきました。

この窓枠の色を決める作業に関わらず、とにかく毎回、丁寧な対応。こちらが気が付かない所まで気を使っていただき、脱帽でした。
シンケンスタイルの工事中の様子

家を建てようと思ったきっかけ

賃貸住宅で暮らしている時に、決められた間取りに合わせて生活する事へのストレスを感じ、夏は暑くて冬は極寒という住宅環境に疑問を持つようになり、「自分達にとっての快適な住まい」を真剣に考え始めました。

そのような理由で、初めから建売住宅は考えていませんでしたが、注文住宅であれば良いというわけでもないと感じていました。

それは、近年の温暖化による気候の劇的な変化を考えた時に、機能性も備えた注文住宅でなければ、のちのち後悔しそうな気がしたからです。

そこで、機能性も備えた注文住宅という事をポイントに、建てていただくハウスメーカーや工務店を絞っていきました。

シンケンスタイルを選んだ理由

数が多いので箇条書きにまとめてみました。

  • 社長さんの考え方に共感できた
  • パッシブソーラーシステムや、自然の営みに寄り添う暮らし方の工夫がされている事が、魅力的に感じました
  • シンケンスタイルの家は、街中や田舎など、どこに建っていても、その佇まいに目が奪われます。家としての機能とカッコ良さが同時にあるのが凄いと思いました
  • モデルハウスの経年変化がオシャレすぎるのと、実際に、そのモデルハウスで料理されたり打ち合わせを行うのですが、住んだ後の家の経過も実感できるのがよかったです
  • 住んでいるお宅に伺う「暮らしの見学会」で、どちらの御宅の方も満足していて、暮らしを楽しんでいらっしゃる楽しそうな雰囲気が伝わってきました。暮らし方のレベルが高いと感じました

工事中の現場の様子

シンケンスタイルの工事中の様子

建築中の見学は、いつでもウェルカムでした。作業中でも手を止めて挨拶をしてくださりました。できるようで出来ないことだと思います。

また、「写真集を作りたい」という希望を快く受けて入れてくださり、写真映えしそうな作業内容の日の前日に、現場監督さんから毎回、連絡をいただいていました。

それは、工事開始から工事が終わるまで続きました。作業の流れも分かるので、ありがたかったです。

いつ行っても現場が綺麗で、自分達の家を大切に扱ってくれているという実感を、毎回感じていました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

定期的な点検があるほか、24時間サポートの部署があり、暮らしの中で困った事や、もっとこうしたいという事もじっくり話を聞いてくださり、必ず解決していただけます。

相談するたびに、想定以上に家がバージョンアップ(暮らしやすくなる)するのが凄いです。

自分達で出来そうなときには、電話でアドバイスもしてくださります。これまで相談はしましたが、実際には自分達でできることばかりだったので、お金もかからず助かりました。

あとは、台風の後には必ず電話があるので、心強いです。

やってよかったこと・こだわりポイント

シンケンスタイルの屋根裏部屋

家づくりのこだわりポイントとして、まず、建てる1年前から、生活する中でストレスに感じた事をすべて書き出しました。

それを解決するためにはどうしたら良いのか?という事を自分でも考え、営業担当や現場監督の方にも相談をしながら、解決していきました。

また、自分達の心地良いと思う動線の把握や、様々なシミュレーションを何十回と行いました。

1階にLDKとトイレというコミュニティゾーン、2階に洗面バスや寝室フリースペースなどのプライベートゾーンという配置にしています。

急なお客様が来られても、とりあえず1階だけ綺麗にしておけば良いので、気分的に楽です。

あと、土間収納を広くしたのはよかったです。後にキャンプデビューしたので、本当に助かっています。

「家の中に置かなくても良いけど外では困る」という物は意外と多く、外でもなく中でもない土間に物を収納できるのは、家の中もスッキリするし本当に良いと思います。

最後に、LDKと一体化するデッキもお気に入りです。開放的だし、庭との繋がりも出来て、家が広く感じられます。

後悔ポイント・気になるところ

家に関してはないですが、家キャンプがしたいので、テントやタープが立てられるくらいの、もう少し広い土地でもよかったかなと感じています。

また、カーポートが1台分しか取れなかったので、1台は青空駐車場で、夏場の暑さはキツイものがあります。やはり2台分は欲しかったと思っています。

土地に関しては、過去の水害履歴や海抜など、色々調べて購入しましたが、近年、毎年のように起こる水害被害のニュースを見ていると、もっと高台に建てるべきだったと感じています。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

シンケンスタイルの外観

「自分で大金を出して買う、人生で一番大きな買い物」なので、まずは遠慮しない事だと思います。

プレゼンされて受け入れられるものは受け入れましたが、なにか気になるとか、ひっかかる事は、正直に伝えました。

そこからもう一度練り直すことで、さらに良いものができたので、意見や希望は素直に伝えて、自分達の考えを知ってもらうのは良いことだと思います。

誰でも住める家ではなく、自分達が住める家を目指してみてください!

また、担当者とは相性もあるので、合わなければ変えてもらうのもありだと思います。

我が家の場合、1度目のプラン作成時の担当者が、自分の事しか考えていない感じで、アドバイスも的を得てなかったので、2回目は担当者を変えて頂きました。

評判の良いハウスメーカーや工務店でも、そこで働く方のキャラや能力は色々だと感じるので、自分の気持ちに素直に従って良いと思います。

そして、実際に住んでいらっしゃる御宅を見学に行くのはオススメです。住んでいる方の話や雰囲気で、満足度の度合いが感じられます。

できたら、社員が建てている御宅ではなく、「素」の意見が聞ける普通のお客様の御宅の方がオススメです。

ハウスメーカーや工務店は、それぞれの強みや特徴があるので、そこは必ず確認するのが良いと思います。

そこを間違うと、家づくりの満足度が下がる要因になるような気がします。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり