タマホームで注文住宅(1800万円・31坪・3LDK)を建てた、大阪府在住20代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 大阪府
年齢と性別 20代女性
家族構成 夫婦2人家族
ハウスメーカー名 タマホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3500万円
実際にかかった費用総額 土地1400万円 建物1800万円 外構・諸経費など800万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 59万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 15.73坪
延坪(延床面積) 30.55坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 10ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 大阪のハウスメーカー
1000万円台
坪単価50万円台
10坪台
30坪台
3LDK

外観・外構(画像)

「モダンで落ち着いた大人な雰囲気の家」をテーマに外観をつくりました。黒の壁と濃い茶色の木の扉でシックな感じになりました。レモンの苗を植えたので、何年後かにシンボルツリーとして育っていてほしいです。
タマホームの外観

玄関の上部はもともとベランダを作る予定でしたが、予算の関係でベランダはなくしました。ルーフトップになっていて、特に何かができるスペースではありません。今は室外機を置いています。
タマホームの玄関

駐車場とは別の位置に駐輪場として使えるスペースを作りました。この写真ではスタッドレスタイヤを置いていますが、自転車を置いているときは雰囲気が変わって可愛くなります。
タマホームの外構

60年間メンテナンス不要の外壁タイルを選びました。光触媒の技術を使っていて、太陽の光で汚れが浮き、雨が降ったらその汚れが流されます。

ガルバリウム鋼板や漆喰も気になっていましたが、この外壁にしてよかったと思っています。
タマホームのタイル外壁

内装(画像)

家の横が竹藪で、窓の外は緑です。この景色を絵画のようにしたくて、小窓を多めに付けました。猫も竹の動きを楽しんでいるようです。
タマホームの小窓

猫の部屋を作りました。階段下のスペースを勉強スペースにするか、トイレにするか、収納にするか迷いましたが、アーチ状の垂れ壁にして猫のトイレを入れるスペースにしました。

贅沢な猫だと言われますが、飼い主は満足しています。
タマホームの猫の部屋

和室がないので、すべての部屋にある収納スペースがこのような感じです。濃い色の木材の扉で、落ち着いた雰囲気になっています。
タマホームの収納スペース

スイッチニッチを作りました。柱の関係でこのサイズでしたが、とても可愛くできました。お風呂のスイッチやその他のスイッチも全部、このニッチに集約できたらもっと理想的でした。
タマホームのスイッチニッチ

キッチンの横のスペースはもともと勝手口を提案されましたが、あっても使わないのと、防犯面から縦長の窓にしました。

揚げ物をするときは、換気扇をつけてこの窓も開けています。この窓は部屋の風通りにもいい働きをしています。
タマホームのキッチン

家を建てようと思ったきっかけ

猫を飼っており、賃貸だと厳しくなってきたため、持ち家を検討しはじめました。

猫のステップやウォールシェルフを自由に壁に打ち込んだり、周囲を気にせず生活したいと思ったのも理由の一つです。

タワーマンションの高層階で花火や夜景を眺めたいという願望もありましたが、自分名義の家を持てるほうがかっこよさそうだったので、持ち家にしました。

建売の物件もいくつか見て回りましたが、こだわり始めたら「ここをこうしたい」「あれをこうしたい」などといった願望が次から次へと出てくるので、最終的に注文住宅で一軒家を建てることにしました。

タマホームを選んだ理由

一括請求で注文住宅のカタログ請求をし、一番最初にハガキが届いたのがタマホームでした。

ただ、はがきの内容が、自分ではない別のお客さんの名前だったので気分が悪く、足を運ぶことはしませんでした。

その後、展示場巡りをしましたが、大手ハウスメーカーは理想通りの家を提案してくれるものの、予算を2000万円以上オーバーし、断念…。

中堅のハウスメーカーは、自分たちの理想のイメージとかけ離れており、断念…。

地元の工務店は、予算以下で収まるものの耐震等級が2以上にならず、断念…。

最後の砦としてタマホームの門をくぐりました。

私が働いている会社の隣に支店があり、仕事終わりに打ち合わせに寄れるというのも良かったですが、何よりも担当してくれた営業スタッフと波長が合い、いい関係性を築けました。

理想の建物に近く、提案された土地も最高で、さらに担当者は誠実で仕事ができ、耐震等級も猫目線の家づくりも、すべてのフィールドにおいて完璧な会社でした。

はがきが届いたときの印象は最悪でしたが、最終的には素敵な家を建ててもらえました。

工事中の現場の様子

工事中は、それぞれの分野の業者さんが着々と作業を進めてくださいました。現場監督の方も、とび職の方も、壁担当の方も、みなさん気さくで優しい方々でした。

作業を見学しに行く前は、邪魔になったり迷惑がられたりしないか心配でしたが、行ってみたらちょっと不愛想なお兄さんもいたものの、基本的に好きに見せてもらえました。

作業工程の写真も快く撮らせてくれたり、仮設の階段を使って2階に上がらせてくれたりと、貴重な経験もさせてもらえました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

点検はまだ1回のみですが、特に問題なかったです。

引き渡し前に、ガラスが割れていたり、クロスがういていたりした箇所がありましたが、すぐに手配して交換作業も迅速でした。

もちろん、傷一つない状態で引き渡しをされたかったのは事実ですが、割れているガラスをばれないように隠したりせずに、ひとつ残らず報告してもらえたことがよかったです。

これから何十年も住む予定なので、アフターケアでお世話になるかと思います。

最初の対応がよかったので、今後何かあっても安心してお任せできそうです。心強いです。

やってよかったこと・こだわりポイント

大きく3つあります。

猫の部屋

タマホームの猫の部屋

猫の部屋ということで、垂れ壁をアーチ状にし、階段下のスペースを有効活用しました。今は猫のトイレを入れており、頭上には見えない場所に消臭剤を置く棚を作っています。

収納を増やした

タマホームの収納スペース

ランドリールームやウォークインクローゼットをそれぞれ3畳以上取り、家のあらゆる場所に収納を作りました。

ベランダや勝手口を作らない代わりに、そういったスペースにお金をかけました。

壁紙の色

リビングをグレー、寝室をブルー、それぞれの部屋もイメージカラーを作り、色を部屋ごとに分けました。

リビングにはグレーの家具を、寝室には青いベッドカバーをというように、カラーリングを楽しめています。

家全体の床や天井、扉や壁といったベースとなる色も統一したので、とても気持ちよく過ごせています。

後悔ポイント・気になるところ

「洗濯機・干す場所・収納する場所」を同じ階で完結させるべきでした。

もともと1階にすべて置く予定でしたが、リビングが狭くなるので、洗濯機とランドリールームは1階、ファミリークローゼットを2階にしました。

乾いた服をそのまま収納できたら楽なのですが、毎回階段を上がって収納しに行くというのが正直しんどいです。

もし次また家を建てられるのであれば、家事動線を最優先で考えようと思います。

また、猫がいるので、キッチンを一つの部屋にして、ドアを付けるのもありだと思います。

猫がすぐにキッチンに上って悪さをするので、猫にとって危険な食べ物や調理道具から猫を守るためにも、ドアがあったらよかったです。

ただ、おかげで、常にきれいにしておかないといけないので、掃除を頑張るようになりました。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

タマホームの外観

何よりも打ち合わせで手を抜かないことです。

注文住宅の契約をしてからは、数ヶ月間毎週のようにハウスメーカーやインテリア会社、外構などの業者さんと打ち合わせがあります。

どれも初めは楽しいのですが、途中から疲れてきて、手抜きになりがちです(もちろん最後まで楽しめる方もいるかと思いますが…)。

中でも、私が失敗したと思う打ち合わせは、間取りと照明スイッチの位置です。

まずは間取りに関してですが、建物の中の間取りを決めてしまうと、あとから駐車場のサイズを変えられません。

間取りが決定した後に、駐車場部分の土地の調査をしたところ、あとから発覚した土の性質によって、駐車場が図面より小さくなってしまいました。

大きな車を買うには足りないサイズの駐車場になってしまい、ここも後悔しています。

次に照明スイッチの位置ですが、ドアを開けたときにどの位置にくるか、よく通ることになるのはどちら側の壁か、そのような場面を思い浮かべながら慎重に決めるべきです。

我が家は、ドアを開けたときに届かない位置にスイッチが来てしまい、ほんの少しですがストレスに感じています。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり