アキュラホームで注文住宅(2000万円・33坪・4LDK)を建てた、兵庫県在住30代女性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 兵庫県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・娘2人の4人家族
ハウスメーカー名 アキュラホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3500万円
実際にかかった費用総額 土地1500万円 建物2000万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 60万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 16.65坪
延坪(延床面積) 33.31坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 1ヶ月
工期 3ヶ月
関連ページ 兵庫のローコスト住宅
2000万円台
坪単価60万円台
10坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

外壁はニチハFu-geの「ビストウォールプレミアム チャコール」です。
アキュラホームの外観

玄関ポーチの外壁(アクセント)です。ニチハFu-geの「プラトストーンプレミアム/プラトMGグレー」
ニチハFu-ge

玄関ドアと玄関ホールはYKKAPの「ヴェナート/ショコラウォールナット」です。
スマートドア ヴェナート

内装(画像)

20帖のLDKは、フローリングが「朝日ウッドテックMRXオーク」で、アクセントクロスが「シンコールSLP333」です。
アキュラホームのLDK

キッチン側から見た畳スペース3帖は、フローリングが「朝日ウッドテックMRXオーク」で、壁紙が「シンコールSLP302」です。
アキュラホームの和室

アキュラホームの標準仕様のハイドア(引き戸)です。材料はウォールナットです。
アキュラホームの引き戸

システムキッチンは「クリナップステディアのウォールナットビター」で、カップボードは「クリナップステディアのグレイッシュウォルナット」です。
クリナップステディア

浴槽はTOTOサザナ(1616・1坪サイズ)です。ほっカラリ床を採用しました。アクセントパネルはノルディーグレーウッドです。
TOTOサザナ1616

洗面台はリクシルMV900で、扉カラーはクリアダークです。床は永大リアルフィニッシュアトムのフィオル デ ペスコ カルニコ柄です。
リクシル洗面台MV900

設計図・間取り図(画像)

1階間取り図(LDK、畳スペース、トイレ、洗面、お風呂、玄関)です。
アキュラホームの1階間取り図

家を建てようと思ったきっかけ

夫の勤務地がこの先変わる可能性が低く、お互いの実家の近くに住める環境になったタイミングで、具体的にマイホームを考え始めました。

当初は予算を抑えたいということで、建売住宅を考えていましたが、モデルハウスやハウスメーカーで営業の方から色々と話を聞く中で、徐々に注文住宅に気持ちが傾いていきました。

建売住宅の場合、4人家族をイメージするような間取りがほとんどでした。

将来3人子どもができることも考えて、それぞれに子供部屋を作ってあげたいという思いや、収納の使いやすさ、掃除のしやすさなど、「家族みんなが暮らしやすい家」を考えるうちに、注文住宅のほうが希望を叶えられそうだと思い、注文住宅にしました。

アキュラホームを選んだ理由

夫が太陽光パネルを付けることを強く希望していたことが一番な理由です。ちょうど土地を探している時期に、太陽光発電のキャンペーンを行っており、実質無料で設置できるという点が魅力的でした。

また、費用をなるべく抑えたかったので、標準設備が充実しており、オプションを付けなくても満足のできる家が建てられそうだと感じたことも、決断の後押しになりました。

モデルハウスのシンプルな感じも自分好みでしたし、予算内ですてきな家が建てられるイメージができたのがアキュラホームでした。

アフターフォローもしっかりしており、定期的な点検やメンテナンスのスケジュールについてもわかりやすかったので、安心して住み続けられると感じました。

工事中の現場の様子

建設現場と住んでいたアパートが近くだったので、子どもを連れてよく見学に行きました。職人さんたちは皆さん丁寧に作業してくださる方ばかりでした。

作業されている時も人がいない時もきれいに片付いていましたし、ゴミなど置きっぱなしにせず、いつも綺麗に整頓されているイメージでした。

小さな子どもを連れて見に行っても、毎回「どうぞ」と言って快く中を見せてくれましたし、作業中の写真を送ってくださったりもしました。

玄関のところに工事のスケジュールを張り出してくれていたので、いつどんな作業をしているかなどがわかりやすくてよかったです。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

3ヶ月点検、12ヶ月点検を無料で行ってくださいました。次回は2年点検です。ねじの緩みやちょっと気になったことでも丁寧に対応してくれました。

建ててから1年以上経ちますが、特に不具合などなく、快適に過ごせています。何か起きた時はしっかりサポートしてもらえる体制ができているので安心です。

点検のスケジュールや、今後のメンテナンスの大まかなスケジュールもいただけるので、メンテナンス費用も準備もしやすいと思いました。

やってよかったこと・こだわりポイント

アキュラホームのLDK

キッチンからすべて見渡せるLDK

子どもが遊んでいる様子がキッチンから見えて、死角になる場所がないようにしました。

リビングに繋がる畳スペース

普段ゴロゴロするにも良しですし、体調が悪い時は直接布団を敷くこともできるので便利です。

パントリー

キッチン横にオープン収納のパントリーを作りました。1帖のスペースですが、可動棚を取り付けて、天井までが収納スペースになっているので、たくさんの物を収納できて便利です。

洗面室の広さ

洗面脱衣スペースで3帖とっています。90cmの洗面台を置いてもゆとりがありますし、子どもと一緒にお風呂に入る時も、服を脱いだり体を拭いたり余裕があります。雨の時は物干しスペースとしても使えます。

吊り戸・ハイドア

アキュラホームの標準がハイドアなので、240cmの天井高でも広く見えます。家に来てくれた人に「天井高いね」と言われることが多いですが、ハイドアのおかげだと思います。

また、引き戸を採用している場所は吊り戸になっているので、下にレールがなく、掃除がとても楽です。

玄関のスマートキー・宅配ボックス

鍵を出す必要がないので非常に便利です。宅配ボックスは不在時でも荷物を受け取れるのでつけてよかったです。

その他

掃除のしやすさを意識して、トイレと洗面室はグレーの石目調の床にしました。髪の毛が落ちていても見えにくいです。

収納の建具はほとんど白にしました。壁と同色なので圧迫感がなく、よかったと思います。

後悔ポイント・気になるところ

お風呂をもう少し広く

子どもが小さいうちだけかもしれませんが、子ども2人と一緒に入ると洗い場が結構狭いです。

壁に下地

将来的にここに可動棚を取り付けたいと思うことがあるかもしれないので、設計の段階で下地を入れておけばよかったと思いました。

階段の形

踊り場を真四角にしたら掃除が楽だったと思うので後悔しています。打ち合わせの時は何も教えてもらえなかったので、勉強不足でした。

1階ですべてを完結できる間取り

やはり階段の登り降りは面倒なので、「1階外に洗濯を干せるスペース」「ファミリークローゼット」「LDKと離れた1室」があれば、動線的にも快適だったと思います。

外構

現在、外構をやり直しています。家を建てた後に外構の打ち合わせだったので、予算をそこまで取られず、最低限の外構しかできませんでした。

家の印象を決めるとても大切なものなので、見た目にももっとこだわればよかったと思います。砂利は安いですがやはり歩きにくいです。

防草シートを敷いていない場所は雑草だらけでお手入れが本当に大変です。「建築価格の1割以上はかけるべき」という意味が、建ててからよくわかりました。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アキュラホームの外観

毎日使うスペースには便利さを求めて正解だと思います。玄関のスマートキーは、オプションになったとしても採用することをおすすめします。毎日のストレスがなくなると思うと、高い金額ではないように思います。

外構も後回しになりがちですが、毎日通る場所はとくに歩きやすさや見た目にもこだわっていいと思います。我が家は不便さを感じて、新築から1年足らずで外構をやり直しました。

収納スペースは、具体的にどんな物を収納するのか、細かい物を収納する場合はどんな収納ケースを使おうと思っているのかまで、具体的に計画を立てたほうがいいです。

奥行があればあるだけ使いやすいというわけではないです。また、よく使うものはオープン収納のほうが使いやすいと思います。

コンセントの場所も、具体的に家具家電を置くイメージを持って、付ける場所を考えた方がいいです。建ててから工事をして新たにコンセントを付けるのはとても大変なので、気持ち多めに付けておいてもいいと思います。

注文住宅だからこそ、こだわりポイントを絞るのは難しいと思いますが、住み始めてから変えていけるところもあると思うので、予算と睨めっこしながら、楽しく家づくりをしていってください。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり