ダイワハウスで注文住宅(ジーヴォイー・3200万円・35坪・4LDK)を建てた、愛知県在住30代男性の体験談です。
まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。
スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。
\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
基本情報
地域 | 愛知県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代男性 |
家族構成 | 夫婦・娘2人の4人家族 |
ハウスメーカー名 | ダイワハウス |
商品名 | xevoE(ジーヴォ・イー) |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 軽量鉄骨造 |
購入パターン | 注文住宅のみ(土地所有済) |
当初予算 | 3000万円 |
実際にかかった費用総額 | 3200万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 91万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 25坪 |
延坪(延床面積) | 35坪 |
間取り | 4LDK |
検討開始から契約までの期間 | 3ヶ月 |
工期 | 4ヶ月 |
関連ページ | ・愛知のハウスメーカー ・鉄骨住宅メーカー ・3000万円台 ・坪単価90万円台 ・20坪台 ・30坪台 ・4LDK |
外観・外構(画像)
正面玄関側の斜め45度からの写真。土地の形の都合上、縦長の家です。
建物裏側の斜め45度からの写真。このベランダにもう少しゆとりが欲しかったです。
私のこだわりポイントの1つである、2種類を組み合わせた外壁のタイル。
内装(画像)
こだわりポイントの1つである、階段下の収納。中にはコンセントがあり、コードレス掃除機などの充電に使用しています。
こだわりポイントの1つである、廊下のデッドスペースに作った収納。季節もの(こたつ、扇風機など)を収納しています。
こだわりポイントの1つである、太陽光発電とエネファームのダブル発電。
設計図・間取り図(画像)
間取り図完成後にメーカーに作成してもらった完成予定模型です。1階の間取りです。
こちらは2階の間取りです。
家全体の間取りはこうなります。
家を建てようと思ったきっかけ
アパートに住んでいた時、上の階の住人の生活音が気になったことがきっかけでした。
もともと自分も妻も一戸建てに住みたいという気持ちは結婚当初からありました。ただ、漠然とそのような気持ちがあっただけで、実際に住宅展示場などを見に行っていたわけではありませんでした。
しかし、妻が1人目を妊娠してから、今まで気にしていなかった音が気になるようになり、上の階の住人と言い争いになることもあったので、それを機に本格的に家を建てようと思いました。
ダイワハウスを選んだ理由
私がダイワハウスを選んだ理由はいくつかあります。
他のメーカーよりも耐震構造に魅力を感じた
私が住む愛知県は、いずれ東海大地震が来ると言われ続けています。
そのため、私も妻も「いつ来るかわからない地震を気にしていては家は建てられないけれど、もし東海大地震が来ても倒れない家を建てたい」という気持ちが強かったです。
様々なメーカーの耐震構造を見ましたが、ダイワハウスが1番いいというように感じました。
担当者の対応がとてもすばらしかった
契約前に間取り図などを出してもらって話を進めていましたが、私たちが決めきれないこともあり、最終的に間取り変更は合計12回も行いました。
他のメーカーの営業マンは「2回目以降は契約後に…」と言っていたのに対して、ダイワハウスの担当者は「間取りを決めてから契約しなければいけません。一生に何度もない買い物ですから、できる限り後悔はしてほしくないです」と言って、対応してくれました。
私たちはこの一言でダイワハウスにすることを決めました。
工事中の現場の様子
工事現場の様子を見て、安全や周辺住人にかなり気を配った仕事をしているなと感じました。
工事中に不意に見に行ったりもしましたが、現場監督の方が丁寧に対応してくださいましたし、ダイワハウス側から工事中の現場を見に来てくださいという案内もあったりしました。
そのため、当時少し気にしていた欠陥住宅や手抜き工事のような心配はいらないなと感じました。
また、骨組みが建った時点で現場に呼ばれ、家の中心の鉄骨に将来の目標や名前などを記すイベントのようなものがあり、それがとてもいい思い出として残っています。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
アフターサービスやケアに関しての窓口が1つになっている点がとても助かっています。
外構工事も含めてすべてダイワハウスにお願いしたということがあって、家に起きたトラブル(給湯器・食洗機・太陽光など)はすべてダイワハウスに連絡し、対応してもらっています。
また、各業者もダイワハウスからの依頼という気持ちがあるのかわかりませんが、自分たちが手配する業者よりも丁寧な対応をしてくれるので助かっています。
やってよかったこと・こだわりポイント
こだわりのポイントはいくつかありますが、まず1つ目は外壁をタイルにしたことです。
当初はタイル貼りに対してまったくこだわりもなかったですし、良さもわかっていませんでした。
しかし、実際にメリットなどを聞くうちに、今後の外壁補修の費用や見栄えなどを考えるとタイル貼りにした方がいいという結論になり、少し高かったですがタイル貼りにしました。
2つ目は収納スペースの多さです。極力廊下を少なくし、デッドスペースをすべて収納スペースにしたため、かなりの収納スペースがあります。
家を建てる土地が決まっていたため、限られたスペースの中でできる限り部屋を広くとるために、廊下を少なく設計し、それでも出てしまうデッドスペースをすべて収納にしました。
後悔ポイント・気になるところ
住み始めて気になった点ですが、ベランダをもっと大きくすればよかったなと感じています。部屋の広さを優先し、金額と相談しながら間取りを決めていったため、犠牲になった場所がベランダです。
設計時には、洗濯物を干すスペースは確保できるし、問題ないと思っていました。
しかし、実際に住み始めると、洗濯は毎日の作業なため、干す時にもっとゆとりのあるベランダにすればよかったとか、もう少し雨が入ってこないような構造にすればよかったと思うことがあります。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
これから注文住宅を建てる方には、できる限り多くの住宅展示場を見て回り、担当者と話をすることをおすすめします。
住宅展示場は、場所によって建っている家のシリーズやコンセプトが違うので、多くを見て回り、トイレはこんな感じがいい、寝室はこれがいいなど、自分の頭の中でイメージを具体化することをおすすめします。
また、その時に多くの営業マンと話をするかと思いますが、その中で一番自分たちと合う(自分たちのことを考えてくれて、わがままを聞いてくれる)営業マンを見つけてください。
私も当時様々な営業マンと話をしましたが、その時に、最初はいい感じの営業マンだなと思ったけど、いくつか要望を出すと嫌な顔をする(契約後に決めましょうなどと言う)人もいました。
私としては一生に一度の買い物に妥協したくなかったし、私だけでなく妻の要望も聞いてほしかったので、一番わがままを聞いてくれる担当者と契約をしました。
各ハウスメーカーによってそれぞれの商品の個性はありますが、自分たちが妥協しなくていいように選んでいただければなと思います。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。