E・M・LUMBERで注文住宅(3500万円・42坪・4LDK)を建てた、東京都在住40代女性の体験談です。
まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。
スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。
\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
基本情報
地域 | 東京都 |
---|---|
年齢と性別 | 40代女性 |
家族構成 | 夫婦・娘・息子2人の5人家族 |
ハウスメーカー名 | E・M・LUMBER |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 3階建て |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 注文住宅のみ(土地所有済) |
当初予算 | 3500万円 |
実際にかかった費用総額 | 建物3490万円(外構含む) (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 84万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 15.27坪 |
延坪(延床面積) | 41.68坪 |
間取り | 4LDK |
検討開始から契約までの期間 | 3年 |
工期 | 1年 |
関連ページ | ・東京の工務店 ・3000万円台 ・坪単価80万円台 ・10坪台 ・40坪台 ・4LDK ・3階建て |
外観・外構(画像)
明治~大正時代の西洋建築によく使われた、下見板張り調の外壁を採用しました。ベランダ部分は外壁の種類を変えたのですが、メリハリが出てよかったです。
3階建てですが、3階部分の床面積は他の階より少ない分、奥に引っ込む形となり、圧迫感が軽減されたと思います。
駐車場の壁の上部には、防犯カメラを付けました。24時間撮影しているので安心感があります。家の裏には人感センサーライトを取り付けており、こちらも防犯目的でつけています。
内装(画像)
子どもが座って靴を履くのに時間がかかるので、玄関渋滞が起こらないように広めにとりました。引き戸の向こうはウォークスルークローゼットになっており、家族全員分の服や上着がすべて収納できるようになっています。
ウォークインにしなかったのは、廊下とクローゼットを兼ねた方が省スペースになるからです。
玄関そばの、2階のリビングに向かう階段脇につけた手洗いスペースです。設計時はステイホームの時期ではありませんでしたが、玄関からすぐの場所に手洗いをつけたことは、今になってとても役立っています。
こちらの手洗いボウルは、ネットで見て気に入った物を、工務店が海外から直接買ってきてくださいました。
向かって左のアーチの向こうがキッチンです。手前にはブックスタンドを造作していただきました。本棚に本を置いても、子どもは表紙が見えないとなかなか手にとってくれないので、おすすめの本や雑誌を表紙が見えるように置いてます。
キッチンは物がごちゃごちゃするので、来客から手元が丸見えになるI型やアイランド型は選択肢から外しました。
配膳の動線を考え、キッチンの出入口のすぐ側にテーブルを設置して、スムーズに行き来できるようにしました。ここの壁は砕いたサンゴを混ぜた塗料で塗ってあり、調湿効果があります。
向かって右側は、吹き抜けに取り付けたアスレチックネットです。ディズニーランドにも納品している会社に施工をお願いしました。
最近はネットをつける新築住宅が増えいるそうで、白いネットはインテリアにもうまく溶け込んでくれています。
2階と3階の吹き抜けにアスレチックネットを張り、間を筒形ネットでつなぎました。これは子ども達と行った、子どもの遊戯施設がモデルになっています。
活発な男の子が2人いるため、家で好きなだけ運動できるように取り付けたのですが、大人もハンモックのように使えます。耐荷重500kgなので、家族全員が乗っても安心です。
クリスマスの日には、夫がサンタの衣装を着てネットから降りてきて、子ども達が大喜びでした。
家族が自由に使えるワークスペースをリビングの一角に設けました。勉強や仕事に使おうと思ったのですが、今は工作好きのお姉ちゃんが工作や手芸のために使うことが多いです。
ボンドや樹脂でテーブルがベタベタになるので、百円ショップの透明テーブルクロスをしきました。
向かいに生えている松の木が綺麗だったため、窓を大きくとって、借景させていただいてます。
1階洗濯機の隣に設けた物干しスペースです。ここは3階まで吹き抜けになっており、天井にはシーリングファンがまわっています。
洗濯機のすぐ側に物干しスペースがあるので、重い洗濯物を持ってベランダに上がる必要がなく、動線が格段によくなりました。
そばには洗濯物を畳む台が設置されていて、その下には家族分の下着やハンカチなどが収納できるボックスがあります。
ボックスの大きさ&個数に合わせて、大工さんに造作をお願いした棚で、ピタリとおさまります。この部屋で洗濯から収納まで一連の作業が完結します。
この孔は、各部屋のドアの上部につけている通気孔になります。各階すべてのドアの上部に3~5個ほど、この孔をつけてもらいました。子ども達が喘息もちだったため、換気を重視したためです。
各階にフィルター付きの換気扇をとりつけており、ドアを閉めても換気口から空気の入れ替えができます。
3階の吹き抜けの天井にシーリングファンを取り付け、反対側にある小さな吹き抜けに小型のサーキュレーターを付け、常に空気を循環させています。これらで我が家のCO2濃度は1000ppm以下を保っています。
家を建てようと思ったきっかけ
「以前住んでいた家が白蟻被害にあったこと」と「子どもが増えて家が狭くなったこと」の2つです。
私たちはどちらかというと約志向が強く、家電も壊れるまで10年以上使うタイプです。そのため、2つの理由のどちらかが欠けても、おそらく注文住宅を建てる決断には至らなかったと思います。
以前住んでいたのは、夫の両親が新婚時代に建てた築40年超の木造住宅でした。しばらく空き家になっていたこともあり、5月になると毎年のように壁や天井の隙間から白蟻が出てきました。
そこで、階段の下の壁を外して基礎を確認したところ、基礎の一部が相当ひどい被害を受けており、木がスポンジのように柔らかくなっていました。
東日本大震災も経験し、地震も増えている中、このまま暮らすことに強い不安を感じました。
同じ時期に3人目の子が産まれ、家が手狭になりました。長女はいずれ一人部屋を欲しがるでしょうし、近い将来、部屋が必要になると判断して、建て替えを決断しました。
E・M・LUMBERを選んだ理由
ハウスメーカーか工務店か、特にこだわりはありませんでした。夫も私もこだわりが大変強く、安価でかつ相談にのってくれる会社を探すことにしました。
そこで夫が相談に行ったのが、横浜のビルのブースで工務店の紹介をしているRe Leaf(レリーフ)という会社でした。そこのコンサルタントの方から、予算内で私たちの希望を実現してくれそうな会社をご紹介いただきました。
私たちが依頼したのは、E・M・LUMBERという相模原市にある工務店でした。
初めて耳にする社名でしたが、現場監督さんと設計士さんがとても気さく&子ども達にも優しい方で、興奮し大騒ぎする子ども達の相手をしながら、何時間も相談にのってくださいました。
設計はこちらの希望に合わせて作成していただき、夫と2人で改善点を話し合い、変更をお願いしました。
耐震と制震も取り入れたため、強度が取れず、実現しない希望もあったのですが、納得のいく設計が出来上がるまで、ゆうに10回以上お付き合いくださいました。
設計士さんと監督さん、コンサルタントの方が3人揃って、毎回数時間かけて相談にのってくださったのです。本契約前にも関わらず、ここまで誠意ある対応をしてくださる会社は他にないだろうと、こちらに決めさせていただきました。
結果、とても満足のいく住宅が完成し、毎日感謝して生活しています。
工事中の現場の様子
棟上げで骨組みが出来上がる日は、担当大工さんのお仲間がたくさん応援に来てくださいました。大工さんが集まって家の骨組みを作っていく様子を見て、職人さんの技術の高さとプライドを見た気がしました。
棟上げ以降は、1人の担当大工さんが工事されていました。30代の若い方でしたが、とてもプロ意識が高く、細かい所もよく気づき、アドバイスしてくださいました。
私たちは近くに住んでいたので、週に何度も様子を見に行っていたのですが、嫌な顔一つせずに色々と説明してくださいました。
道具に対しても、並々ならぬこだわりを感じました。金属製のメジャー1つでも、寸分の狂いが出るといけないため、ほぼ使い捨てにされているということでした。丁寧な仕事ぶりに、とても感心しました。
注文住宅を建てる顧客の中でも、おそらく私たちは細かい要求をする顧客だったと思います。
工事が始まってからも変更箇所の相談をすることもあったのですが、そんな無理な要求にも快く応えてくださり、融通をきかせていただけたことも、E・M・LUMBERをおすすめできるポイントです。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
入居後数か月で、小さなトラブルは起こりました。
トイレの換気扇が作動しなくなったり、ドアの電子錠の不具合などでしたが、連絡するとすぐに対応していただけたので、大きなトラブルや不便を強いられることはありませんでした。
入居してまだ1年経たないこともあり、今のところ保証内で対応していただいています。
また、高気密住宅にしたのですが、閉めた玄関ドアの隙間からわずかに光がさすのが夫は気になったようです。
こちらも連絡したところ、すぐにドアの専門家の方が来てくださり、光が入る隙間ができないように調整してくださいました。
やってよかったこと・こだわりポイント
こだわりのポイントは「見える所」と「見えない所」の2種類あります。
見えるこだわり
見えるポイントで一番気に入っているのは、リビングの吹き抜けとネットです。開放感と空間の明るさが違いますし、何より子ども達が楽しそうです。ネットで寝転ぶことができるため、大人がくつろぐ時にも使えます。
壁紙もこだわりました。玄関にもつけた葵の花の壁紙はとても気に入っていて、色違いで3種類、玄関やトイレ、吹き抜け、階段など、色んなところに使っています。
全面に貼ると少し圧迫感があるので、空間の一面だけアクセントとして使用していますが、見てるとすごく癒されます。
それと、リビングの広さにもこだわりました。我が家の男子はとても活発だったので、2階のリビングは運動できるくらい広くしました。
LDKの床面積だけで約25帖ありますが、ネット部分を入れると約29帖になります。特に活発な長男は、お友達を読んで吹き抜けを使って鬼ごっこをしたり、側転の練習をしています。
洗濯の動線にもこだわりました。1階の物干しスペースは、洗濯機から約2mという距離感がとてもよかったです。基本は室内干しなので、急な雨でも心配ありませんし、大気汚染や花粉による心配もありません。
乾きを早めるために除湿器を稼働させていて、ホースで屋外に排水されるようになっています。
見えないこだわり
我が家は光熱費対策として、高気密住宅を希望していました。これには大工さんがとても苦労されて、建築に時間がかかった大きな理由かと想像しています。
完成後、気密測定の専門家に依頼し、気密測定を行ったのですが、すべての隙間を足しても隙間が名刺の半分以下とのことで、3階建ての家として大変優秀との評価をいただけました。
高気密住宅にしたことで、真冬の暖房はほぼエアコン1台ですんでいます。断熱を追及すると壁が厚くなるとのことで、広さを優先して壁以外の性能をよくしました。
耐震と制震もこだわりました。耐震等級向上のため、どうしても省けない壁なども生じましたが、この数年の地震の多さを鑑みて採用しました。
制震は、骨組みすべてに制震テープを張り巡らせて揺れをおさえるもので、震度7級の地震が数回起こることを想定して対策しました。
おかげで、時々起こる地震の際も、家にいれば安心と思える家になりました。
後悔ポイント・気になるところ
やれるだけのことをやっていただけたので、ほぼ不満はありません。
強いて挙げるとしたら、ウォークスルークローゼットや収納兼用の物干しも造作で大きく作っていただいたのに、それでも大量にある衣装ケースの行き場に困りました。
洗濯室の台の下にも大きな衣装ケースが8個入るようになっているのですが、子ども達の思い出の物などはなかなか捨てられないので、もう少し衣装ケースが収納できるスペースをもうければよかったかなと思います。
これからは物をあまり増やしすぎないように暮らしたいと思います。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
注文住宅の場合、住宅の青写真から自分達で考えるので、ネットや雑誌で色んな家を参考にすると良いと思います。
とにかく数ある家を拝見して、自分達の生活イメージに落とし込むことが最も大切だと思います。私たちも、急がず、時間をかけて考えることが必要でした。
家が建つ頃の生活状況を詳細にイメージして、どういう動線が良いか、何部屋必要かなど、とにかくイメージを具体化しました。
家を3Dで設計できるソフトが市販されていたので、建てたいイメージの家を設計し、夫と共有していました。
当時は未就園児がおり、動ける時間が限られていたので、ネットで検索して出てきた家やインテリアの写真を見て、気に入った写真をたくさん保存しておくだけでも十分役に立ちました。
壁紙は、6社から100枚以上サンプルを取り寄せました。カタログでは素敵に見えていた物が、実はイメージと違ったり、質感が好みに合わなかったりすることがわかりました。
壁紙一つで家の印象はガラリと変わってしまうので、それらを壁や天井に実際に貼り、光をあててみたり、実際に爪で引っ搔いて強度を試しました。
必ずしも性能と価格が比例するわけではないこともわかったので、予算内で希望の雰囲気が実現できるように、入念にすり合わせていきました。
私たちはこだわりが強かったため、打ち合わせに心行くまで付き合ってくださったE・M・LUMBERとRe Leafには、本当に感謝しかありません。
途中で緊急事態宣言が出たことに加え、私たちがこだわるあまり工事期間が延びたのですが、その間に変更したい点が出てくることもありました。
工事が始まってからの変更にも、可能な限りご対応いただけて、施主第一に考えてくださる、とても融通のきく親切な工務店でした。こちらでなければ、予算内に希望通りの住宅を建てることは不可能だったと思います。
工務店との相性はとても大切だと思います。
住宅は、人の生活のために人がつくる物なので、会社任せにせず、一緒に創り上げる意識が大切です。こだわりが強い方は、ともに家づくりに参加させてくれるような、融通のきく会社を選ぶべきだと思います。
私たちはこちらの工務店と一緒に、家という大きな物づくりの醍醐味を味合わせていただけました。本当に本当に感謝しています。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。