井上建築設計(サルキジーヌ)で注文住宅を建てた、新潟県在住30代女性の体験談です。
かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと
基本情報
地域 | 新潟県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代女性 |
家族構成 | 夫婦・娘・息子の4人家族 |
ハウスメーカー名 | 井上建築設計(サルキジーヌ) |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 土地と注文住宅 |
当初予算 | 3500万円 |
実際にかかった費用総額 | 土地1100万円 建物2600万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 70万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 19坪 |
延坪(延床面積) | 37坪 |
間取り | 4LDK |
検討開始から契約までの期間 | 3ヶ月 |
工期 | 6ヶ月 |
関連ページ | ・新潟の工務店 ・2000万円台 ・坪単価70万円台 ・10坪台 ・30坪台 ・4LDK |
外観・外構(画像)
外壁はツートンのブラウンとアイボリーのガルバリウム素材にしました。
スキップフロアの部分は床面積を少し道路側に広げて、ブロックが重なっているようなデザインにしました。
内装(画像)
おしゃれなデザインになるように、玄関土間に真鍮のプレートを埋め込みました。
部屋とキッチンをぐるっと回れるように、「玄関→部屋」と「玄関→キッチン」の2つの入口を作って繋げました。
家の形をモチーフにしたニッチを作りました。ここにはリモコン類が入ります。
造作でカップボードを作ってもらいました。壁紙はくすみブルーです。
スキップフロアの壁をくりぬいて、造作の本棚にしてもらいました。
階段横の壁上部に穴をあけてもらい、空間をつなげて目線が通るようにしました。
北側のトイレなので、壁紙は金運が上がるように黄色にしました。
家を建てようと思ったきっかけ
以前は夫の会社の社宅に住んでおり、小さな子どもを連れての上階までの上り下りがとても大変でした。
夫の仕事柄、転勤が多く、「もし地元の方に帰れたら、その時はマイホームを建てよう」と話をしていたので、地元の方に転勤で帰ってこられたのが一番の動機です。
また、夫の前職が住宅メーカーの営業マンでした。
住宅に関しての知識が豊富で、土地やインテリアや住宅見学会に行った時の話をたくさんしており、家を購入するイメージが普段からできていたのも大きいです。
井上建築設計を選んだ理由
欲しいと思った土地が建築条件付きの土地で、そもそも住宅メーカーや工務店などを自分たちで選ぶことが出来ませんでした。
ですが、話をしていくと、私たちの希望するイメージと近いデザインが叶えられることがわかりました。
そして、担当の建築士さんや営業の方がとても親切で、親身に話を聞いてくださる方たちでしたので、土地も工務店もここにしようと決めました。
井上建築設計の特徴は、さまざまな工務店や建築業界から集まった小数精鋭でチームができている点です。
建築士さんがインテリアコーディネートから、使用する住宅設備などもすべて担当してくださり、色んな人たちと予定を合わせて相談の時間を作ることも必要なく、すべてがスムーズに進みました。
また、井上建築設計ですでに家を建てた方の見学もできたので、最終的に決断できました。
工事中の現場の様子
地盤の調査から入りました。以前は他の方の家が建っていたので、地盤改良にそこまで費用がかからない予定でしたが、地盤が緩く、特殊な機械で杭をたくさんいれてもらいました。
基礎作りの際も、真夏で熱い中、コンクリートでしっかりと土台を作ってくださいました。
角地でしたので工事の車も路肩に停めやすく、また、井上建築設計の方が土地の真横にある月極駐車場も借りてくださったので、資材の積み下ろしは楽だったと思います。
上棟の時は大工さんもたくさん来てくださり、にぎやかでした。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
大手の住宅メーカーではないので、会社独自のアフターケアなどは特になく、大手のような30年保証や定期メンテナンスなどの説明はなかったと思います。
その代わり、住んでいて壊れた箇所や破損していた箇所、作り直してほしい箇所などがあれば、すぐに直してくれました。
アフターケアや定期点検などはとても大切だと思うので、そういった点では、この先、壊れた時やメンテナンスしてほしい時は少々不安があります。
外壁や内装などもいずれは劣化してしまうので、その時の修理費用がやや不安です。
やってよかったこと・こだわりポイント
スキップフロアを作ったところです。
2階に上がる階段の途中に6畳ほどのスキップフロアを作り、子どもが遊んだり、読書や勉強などができるように、本棚や造作の机やいすになる家具も付けました。
階段の壁はくりぬいて造作の本棚にしてもらい、1階からスキップフロアまで目線が通るようにしたので、親が1階にいても、スキップフロアで遊んでいる子どもを見られます。
また、スキップフロアの壁はプロジェクターが投影できるような仕様にしたので、家の中のプチ映画館にもなります。
加えて、スキップフロアには2畳ほどの屋根裏収納スペースも作り、今はあそび場ですが、個室にも収納庫にもなるよう、様々な用途に使える仕様にしました。
その他、1階は段差をすべてなくし、廊下の幅もトイレも広めにしました。老後のバリアフリーを考えて、改築しなくて大丈夫なように作りました。
後悔ポイント・気になるところ
住むまでは完璧だと思っていましたが、住んでみると「もっとこうすれば住みやすいな」などといった点はやはり出てきました。
まず、ドアをスライドドアで吊り戸にしたのですが、掃除はしやすいものの、密閉性にかけるので、トイレの音などが結構漏れるのが難点です。
また、2階の窓は、隣家との目線を外すために、高め&小さめで入れてもらったのですが、光があまり入らないのでもっと大きな窓にすればよかったです。
あと、2階にバルコニーを作らなかったのですが、現在布団を敷いて寝ているので、天気の良い日などはそのまま2階のバルコニーで布団が干せたらよかったなと思っています。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
一番大事なのは「土地」です。建物は作り直す事ができますが、土地だけは変える事はできませんので、土地から考えている方は、老後までイメージして土地を決めましょう。
そして、担当の営業の方や建築士さんが自分たちと合うかどうかも大切です。
高い買い物なので、細かい事でも親身になって話を聞いてくれるような方じゃないとダメです。相性がよくないと、相談ができなくて後悔すると思います。
注文住宅は、設計から外構のデザインまで、すべて自分たちの要望を言えます。内装の様式まで1からすべて自分たちで決めていかなければいけないので、多くの住宅を見学して勉強することをおすすめします。
家は本当に様々です。外壁・壁紙・床材・収納・住宅設備・庭や窓の位置など…、細かすぎるほど決めることが多いです。
しかし、営業の方や建築士さんに丸投げではなく、自分たちから「こんなのできますか?」などと提案も色々してみてください。そうすれば、より理想の家づくりができると思います!
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。