パルコホームで注文住宅(2100万円・36坪・3LDK)を建てた、岩手県在住30代女性の体験談です。
かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと
基本情報
地域 | 岩手県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代女性 |
家族構成 | 夫婦・息子・娘の4人家族 |
ハウスメーカー名 | パルコホーム |
商品名 | ママ楽の家 simple style |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 土地と注文住宅 |
当初予算 | 3600万円 |
実際にかかった費用総額 | 土地1500万円 建物2100万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 58万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 18.76坪 |
延坪(延床面積) | 36.00坪 |
間取り | 3LDK |
検討開始から契約までの期間 | 2年 |
工期 | 5ヶ月半 |
関連ページ | ・岩手の工務店 ・2000万円台 ・坪単価50万円台 ・10坪台 ・30坪台 ・3LDK |
外観・外構(画像)
外観の正面です。完成して間もない頃(冬)の写真なので雪が降っています。
左側の外観です。窓の位置を合わせる工夫をしました。
内装(画像)
キッチンです。奥にパントリーと玄関の土間収納に直結する出入口があります。
パントリー側から見た写真になります。奥に見えるのがファミリークローゼットの入口です。
リビングです。テレビを壁掛けにできるように、配線を通す穴をあけました。
リビング側から撮ったLDKの写真です。壁面の壁紙にはとてもこだわりました。
2階トイレです。1階はLDKのテイストを壊さないように同系色でまとめましたが、2階は同系色でも可愛い雰囲気にしました。
洗面脱衣所です。洗濯機の上にガス乾燥機があります。
お風呂です。よく鏡の下にカウンターがありますが、掃除のしやすさを重視して付けませんでした。
家を建てようと思ったきっかけ
上の子が小学生になる前に…と思い、もともとあった土地に家を建てる予定でしたが、夫の転勤が決まり、家を諦め、ついていくことにしました。
その後、転勤先で小学校での生活が上手くいっており、もう子供たちを転勤で振り回すことはしたくなと思い、夫婦で話し合って決断に至りました。
転勤先での新天地で建築に踏み切った理由としては、お互いの実家の中間地点ということと、土地の高騰が見込める地域で資産価値があるため、子供たちに残せるものが増えると考えたからです。
パルコホームを選んだ理由
転勤前に話を進めていた会社の本社が転勤先にあったので、第一候補にしていました。第一候補にしていた理由としては、営業さんとの相性とママ楽の家の仕様がとても気に入っていたことが挙げられます。
その上で、条件に合った住宅メーカーを複数紹介してくれる会社に数社紹介してもらい、間取りや担当の相性などを比較させてもらいました。
その中で決定打になったのは「ママ楽」という家事動線と土間収納が大きなプランが気にいっていたことです。
さらに、新人の営業担当と支店長が担当してくださることとなり、新人の担当さんが一生懸命でとても好感のもてる方だったので、パルコホームを選びました。
転勤前と同じハウスメーカーにしたことで、転勤前に契約していた支社から契約金の半額を戻してもらえることになり、感謝しています。
工事中の現場の様子
工事中は営業担当さんが何度も足を運んでくださり、途中経過の写真や進ちょくを何度もLINEグループで報告してくださりました。
私たちも何度か足を運びましたが、親方さんが間取りを確認しながら説明をしてくださりました。
ただ、残念なこともあり、足場や柵を撤去の際に、近隣の住宅へ迷惑を掛けてしまうことがありました。
営業担当からご迷惑をかけたお宅に謝罪はありましたが、現場の方からも何かしらの説明をお願いすればよかったと感じています。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
アフターケアとしては3ヶ月、6ヶ月、1年、2年、5年、7年、10年と、訪問しての点検があります。その後は5年ごとに外部の劣化診断があります。
あとは瑕疵保証という10年間の保証がある「ハウスプラス」というものが適用になります。保険料金の負担はパルコホームがします。
最初の点検はまだなのですが、コーキングの劣化を相談しようと思っています。事前確認したのですが、コーキングは1年目の点検の際に再度補修していただけるそうです。
やってよかったこと・こだわりポイント
4つほどこだわりのポイントがあります。
大きな土間収納
まずは何といっても大きな土間収納です。レインコートなどを掛けて乾かすようなスペースと、外遊びのおもちゃ等を片づける棚があります。
帰宅動線
次は帰宅動線です。玄関→パントリー→冷蔵庫の動線を最短距離にしたことで、重い買い物袋を持って帰ってきてもすぐに運べます。
洗濯動線
洗濯→乾燥→収納の洗濯動線にもこだわりました。
洗濯してガス乾燥機や天井にある物干し昇降機で乾かし、そのまま隣にあるファミリークローゼットへ収納できます。
お風呂の準備や毎朝の着替えもそこで行えますし、子供が大きくなって部屋で着替えをする際は、各部屋にあるクローゼットに収納できるようにしています。
壁紙の統一感
全体の壁紙の統一感にもこだわりました。ルームツアー等を参考に、一番お気に入りの色合いに近いものを選びました。
後悔ポイント・気になるところ
住み始めてみて気になったのは外構です。家の中ばかりに気を向けていたので、外回りの整備をしていませんでした。引き渡しから2ヶ月経ちましたが、最初の砂利のままになっています。
駐車場にコンクリートを敷いたり、カーポートの取り付けなどもしておけばよかったと感じます。特に雪国なので、そうすることで除雪の手間を軽減できたと思っています。
また、物置の設置も現在検討中です。子供の自転車や雪かきの道具を収納しておく場所も考えるべきでした。
あとは、家の中に関して言うと、コーキングの劣化がちょっと気になっています。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
間取りについてこれ以上ないというくらい満足しています。
それは、契約金を2度払った分、2度、間取り作りを経験できたことが大きいかと思います。一度は家づくりを諦めましたが、二度目に十分に活かせました。
また、情報収集に長い時間をかけたことも大きいです。ハウスメーカー選びから始まると思っていましたが、「自己資金がどれくらい出せるのか」「ローンは月々の支払いは?」と、色々な下準備が必要になります。
まず、ライフプランナーと相談してみましょう。それから家にかけられる費用を算出し、そこから家づくりにおいて譲れない項目を決めます。それらをすべて叶えられるハウスメーカーを選びましょう。
私は最初に譲れない項目を何十個も出して「こんな家を作りたいです。どれくらいかかりますか?」と各ハウスメーカに聞きました。それで大体はふるいにかけられます。
間取りに関しては、プロの意見を聞きながら、妥協せず何度も実際の大きさを見比べながら決めてください。
時間に余裕をもって、情報をたっぷり収集して、ルームツアー動画なども参考にしながら、理想の家づくりをしてください。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。