一条工務店で注文住宅(アイスマート・2700万円・25坪・3LDK)を建てた、北海道在住20代男性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 北海道
年齢と性別 20代男性
家族構成 夫婦2人
ハウスメーカー名 一条工務店
商品名 i-smart(アイスマート)
住宅タイプ 平屋
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 2800万円
実際にかかった費用総額 土地470万円 建物2730万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 111万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 24.5坪
延坪(延床面積) 24.5坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 1年
工期 6ヶ月
関連ページ 北海道のハウスメーカー
2000万円台
坪単価100万円以上
20坪台
3LDK
おしゃれな平屋
狭小住宅

動画で解説

外観・外構(画像)

外観の写真です。平家で、屋根に太陽光パネルも付けました。外壁はタイルを使用しているので高級感があります。
アイスマート平屋の外観

内装(画像)

リビングの写真です。テレビを壁掛けにして、背面にエコカラットを貼りました。
アイスマート平屋のリビング

リビング天井の写真です。勾配天井にして吹き抜けを作りました。吹き抜けには照明を4つ取り付けました。
アイスマート平屋の勾配天井

洗面所の写真です。一番大きいサイズの鏡を採用しました。サイズは大きめですが、標準仕様です。
アイスマート平屋の洗面所

リビングと隣接する部屋の仕切りに、真っ白なスリットスライダーを採用しました。このドアも目に入ること間違いなしです。
アイスマート平屋のスリットスライダー

工事現場(画像)

工事中の写真です。19cmもの断熱材が使われています。
アイスマート平屋の断熱材

内装工事の写真です。キッチンの御影石が目に入り、高級感を漂わせます。
アイスマート平屋のキッチンダイニング

家を建てようと思ったきっかけ

以前から一軒家に憧れを持っていて、増税前に購入したいと思ったためです。また、定年前に住宅ローンを完済したいという思いもあったため、なるべく若いうちに住宅を購入しようと思ったのがきっかけです。

分譲住宅を購入するという選択肢もあったとは思いますが、自分で好きな間取りや建具を選びたかったことと、広い土地に家を建てたかったことも、注文住宅を選んだ決め手だと思います。

また、分譲住宅はコストを抑えるために住宅の性能がよくないイメージがあったということもあります。

一条工務店を選んだ理由

C値が0.59cm2/m2であり、他のハウスメーカーに比べて断熱性能に優れている点が魅力的でした。私が住んでいる北海道は冬が寒いため、気密性が悪いとせっかく温めた室温が冷えてしまい、光熱費が高騰してしまう危険性があります。

また、一条工務店の暖房設備は全室床暖房です。そのため、暖房パネルを置く面積を必要としないため、間取りを広く使えるメリットがあります。全室床暖房により足元が冷えないという点は、北海道の人間としてはとてもありがたいことです。

さらに、一条工務店は自社工場で製品を作っているため、コストダウンを図れています。もし入居後に修理が必要になった場合も、自社製品なので修理コストが安いというメリットもあります。

初期投資は安くないですが、後々の生活を考えて一条工務店を選びました。

工事中の現場の様子

アイスマート平屋の断熱材

工事は平日に行われました。工事開始前には現場監督さんが近隣住宅に挨拶をしてくださり、工事期間中も周辺を綺麗にしながら作業に当たってくれました。

工事進行状況は現場監督さんからこまめに報告され、大きい進行があった場合には、写真付きで冊子にまとめて報告をしてくれました。事前に連絡を入れておくことで、工事現場内も見学させてくれます。

随時、質問事項があれば、監督さんにメールを入れると電話で丁寧に質問に答えていただけました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

アフターケアは入居後2ヶ月と2年時に担当営業マンさんが訪問してくれました。困っていることはないか、壊れた箇所はないかなど、親身になって聞いてくれました。

入居後1年までであればスイッチ・コンセント類が、入居後1年半までであれば塗装工事が、入居後2年までであればコンクリート・ボード・タイル・ガラス・建具などが無償で保証されます。

期限が近づいたら、修理する箇所がないか自分で確認する必要があります。一条工務店専用のアプリがあり、そのアプリから修理を依頼できるため、とても便利だと思います。

やってよかったこと・こだわりポイント

アイスマート平屋のキッチンダイニング

気に入っているポイントは「リビングの吹き抜け・キッチンの御影石・リモコンニッチ・UBキーガル」です。

リビングの吹き抜けはオプションで費用が嵩みますが、リビングが広く見えるため、つけてよかったと思うオプションです。

キッチンの御影石もオプションではありますが、汚れが付かないことと、標準のキッチンより高級感があるため、家に遊びに来た友人にはいつも羨ましがられます。

リモコンニッチは、一箇所に照明のボタンや給湯画面、インターホン画面などをまとめられるので、見た目がスッキリして見えます。

最後に玄関鍵にUBキーガルを採用しましたが、これがあるといちいち鍵をカバンから出す必要がなく、ボタン1つで解錠施錠ができるため、とても便利です。

後悔ポイント・気になるところ

トイレを標準のトイレにしたのですが、使ってみると汚れがすぐ着いてしまうため、オプションで洗浄能力の高いトイレを選択すればよかったと思っています。

あとは、食器洗い機を付けたものの、数回しか使用したことがないため、付けなくてよかったなと思います。食器洗い機に入れる前に一度手で洗い流す必要があるので、そのまま手洗いした方が早いです。

住み始めて気になった点は、「24時間換気システムがあるので埃が溜まらない」と営業マンから言われていたのですが、結構埃が溜まるので掃除は必須なところくらいです。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アイスマート平屋の外観

たくさんのハウスメーカーがあり、それぞれ特徴があります。家の作り方、断熱性能、耐久性能、耐火性能、保証内容、標準仕様内容など、たくさん見るところがあります。

インターネットで情報収集することには時間をかけてほしいのと、実際に住んでいる人や建てたことのある人からの情報収集はぜひ行って欲しいと思います。

外観が自分好みのハウスメーカーがあったとしても性能がよくなかったり、コストが高かったりする場合もありますので、将来的に長い目を見て、何かを妥協することも大切になるかと思います。

もし「ここのハウスメーカーがいいな」と、絞られたのであれば、入居宅訪問などできると思いますので、実際にかかる光熱費や、住んでみてどうかなどの声を聞いてから決断するといいと思います。

今はブロガーさんが色々な情報をあげてくれているので、それを参考にするのもいいと思います。私は次建てるとしても、家の性能を考えて一条工務店で建てると思います。

土地探しに関しては、将来年を取ったときや、万が一家を手放さないといけない事態になったときのことも考えて、立地のいい土地を購入することをおすすめします。私は僻地に家を建ててしまい、少し後悔しています…。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり