一条工務店で注文住宅(アイスマート・3500万円・39坪・4LDK)を建てた、茨城県在住30代男性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 茨城県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・娘の3人家族
ハウスメーカー名 一条工務店
商品名 i-smart(アイスマート)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 4000万円
実際にかかった費用総額 土地1050万円 建物3500万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 90万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 20坪
延坪(延床面積) 39坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 1年
工期 4ヶ月
関連ページ 茨城のハウスメーカー
3000万円台
坪単価90万円台
20坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

7.5KWの太陽光パネル搭載。庭は手入れが楽なように、人工芝にしました。
アイスマートの外観

タイルの色はピンクをメインにブラウンを合わせました。南側の窓を大きくして、光がたっぷり入るようにしました。
アイスマートの外壁タイル

バルコニーです。6畳くらいのスペースがあるので、布団などが十分に干せます。また、BBQもここでできます。
アイスマートのバルコニー

内装(画像)

玄関の写真です。シューズクロークを付けたので玄関に何も置かなくて済み、すごくスッキリしています。
アイスマートの玄関

リビングダイニングキッチンです。キッチンはステップ型のカウンターキッチンです。子どもが大きくなれば、そこで勉強もできます。キッチン台は御影石にしています。
アイスマートのリビングダイニングキッチン

リビングダイニングキッチンの逆からのアングルです。和室が横にあります。和室の入口の手前にあるこげ茶の扉がパントリーです。
アイスマートのリビングダイニングキッチン別角度

和室ですが、子どもがまだ小さいため、転んだり汚したりしても大丈夫なようにマット敷いてます。
アイスマートの和室

ユーティリティ部屋です。共働きなので洗濯物を干しています。夜干すと朝には乾いています。
アイスマートのユーティリティ部屋

階段の大窓です。日中はここからかなり光が入ってきて、家の中がとても明るくなります。おすすめです。
アイスマートの大窓

家を建てようと思ったきっかけ

私も妻も実家は持ち家でした。そのため、結婚した時点で、将来家を建てることは考えておりました。

結婚してからは社宅に入居しました。家賃が非常に安く、部屋の中はリフォームされているので、比較的きれいです。

しかし、集合住宅ゆえに、隣の部屋の音や上の階の人の歩く音などが非常にうるさく、悩みの種でした。

それに加えて、鉄筋コンクリート造りなので夏場は非常に暑く、冬場は非常に寒い…。外観の老朽化も進んでいますので、雨風が強い日には窓から雨が吹き込んでくるなど、不快に思うことが多々ありました。

そして、子どもが産まれたことをきっかけに家を建てることを決意。建てるなら自分たちの理想を求めて、「家に居たいと思う家」「帰りたくなる家」にしたいと思い、注文住宅を建てることにしました。

一条工務店を選んだ理由

アイスマートの外壁タイル

事前に色々なハウスメーカーを調べて、それぞれの特徴をまとめました。その結果、私たちはデザイン性よりも機能性が充実したハウスメーカーにしようと決めました。

妻が冷え性だったこと、私自身も寒がりなので(社宅時代は寒すぎて朝起きれないし、夜眠れない)、暖かい家という点を一番重要視しました。

そこで第一候補に挙がったのが一条工務店でした。全室床暖房がすごく魅力的でした。実際にモデルハウスの中に入ると、真冬なのに室内どこに居ても暖かくてびっくり。

一条工務店は、契約していなくても宿泊体験ができますので、私たち家族も2月の真冬に宿泊体験をしました。

玄関にいても、トイレに行っても、廊下に出ても、脱衣所で裸になっても、とにかく暖かい。床も裸足でも寒くないんです。この宿泊体験が決定打でした。

さらに、気密性が非常に高い点、免震構造、太陽光システムの実績があるという点も、一条工務店にお願いする決め手となりました。

工事中の現場の様子

一条工務店は、棟上げまでは部屋単位でユニットで持ってきます。1日で屋根まで実施してくれるので、家の中が雨に濡れる心配がありません。

棟上げ作業を行っていたのは、一条工務店の外国人で組んだチームでした。はじめは外国人が作業しているので本当に大丈夫なのか心配でした。

しかし、当日居た別業者の方とお話しした際、「かえって外国人の方がいいですよ。日本人より真面目で丁寧に仕事してくれるから」という言葉をいただき、安心しました。

住んでいたところから少し離れていたので、土曜日しか見に行けませんでしたが、見に行った際は棟梁が中まで案内してくれて、隅々まで見せてくれました。

全室床暖房がどのようになっているか気になっていたので、色々と見させてもらい、勉強になりました。

あと、近隣への挨拶もきちんと行っており、終始安心して引き渡しを迎えられました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

保証に関しては基本的に2年までは無償でやってくれます。それ以降はケースバイケースとなります。

入居する際に、全室について丁寧に説明してくれました。機器に関しても、取説を読んで…とかではなく、すべて教えてくれました。

一条工務店の場合、「ロスガード90」という換気システムが搭載されているのですが、健全性を保つためにフィルターの定期的な清掃・交換などの作業が発生します。

消耗品は基本的に一条工務店のスマホアプリからの注文となるのですが、3,4年分の予備品は提供してくれているので助かります。

定期点検は工事担当から連絡が来ますが、突発的な故障や不具合が発生した場合も、工事担当に連絡すれば、予定つき次第すぐに来てくれます。

私の知人も一条工務店で建てた方がいますが、その方の担当は昨年の台風の後に連絡してきたみたいです。ちなみに私の担当は連絡ありませんでした。笑

やってよかったこと・こだわりポイント

アイスマートのユーティリティ部屋

ユーティリティ部屋

共働きなので、洗濯物を干す部屋の確保は必須でした。はじめは2階のスペースに干そうと考えていたのですが、「洗濯機は1階なのに2階にわざわざ持っていくのは大変」と、妻から即却下。

妻の要望で洗濯物を干す部屋を作りました。1階の洗面脱衣室の隣に、ユーティリティ部屋として2畳ほどですが、用意しました。

おかげで建坪は大きくなってしまいましたが、住んでみるとすごく便利!夜に洗濯して、干したら次の日の朝には洗濯物が乾いています。作ってよかったです。

パントリー

日用品の在庫管理は大切です。パントリーを設けたことで在庫もたくさん置けるし、大変助かっています。

2階のトイレ

1階のトイレはお客さんも来た時に使用するので妻のデザインです。2階は家族しか使用しないので私がデザインしました。

昔からトイレに居る時間は好きなので、居酒屋さんなどの落ち着いた雰囲気のトイレを想定して、デザインしました。

シューズクローク

子育て世代なので、ベビーカーが玄関にあるとすごく邪魔です。シューズクロークを設けることで、ベビーカーも隠せるし、雨でぬれた服を掛けておくスペースもできたので、非常に便利です。

後悔ポイント・気になるところ

設計時にリビングの西側の窓を大きい窓にしました。理由は、光が多く入ってきて明るくなるからです。これは建築士もそうした方がいいと仰っていました。

しかし、住んでみて分かったのですが、まず共働きで日中家に居ないので、そこまで明るさとか気にしません。それに休日も南側の窓から十分に光が入ってきます。

西側の窓をせめて小さい窓にしていれば、壁になるので色々なものが置けたと、後悔しています。

幸い、一条工務店の場合、すべての窓に標準でハニカムシェードが付いているので、ハニカムシェードを閉じたままにすれば外からは見えないのでなんとかなりますが…。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

アイスマートの外観

ハウスメーカー選び

住宅公園などに行くと、多くのハウスメーカーのモデルハウスがあります。はじめに何も考えずに見に行くのもありだとは思いますが、私のおすすめは「各メーカーの特徴を調べてから行くこと」です。

特徴をしっかりと頭に入れてからモデルハウスの営業の話を聞いた方が、話が入ってきやすいです。

そして、色々なところの工場見学などに行って、実際に作っている様子を体験することで、何を重視したいのかが決まってくると思います。

あと、完成物件の見学会は絶対行った方がいいです!すごく参考になります。

間取りの設計

間取りを決める際には「生活の動線を意識すること」が大事だと思います。むだなく動けるような作りにするのがコツです。

そのように考えていくと、「ここにもドアがあった方が移動しやすい」とか、気づくことがたくさんあります。

最後の方で、コンセントの配置なども決めていきますが、家具の大きさや何をどこに置くのか、あらかじめ明確にしておく必要があります。

でないと「コンセントがない!」などの不具合が発生します。電源タップが家の見えるところにあると格好悪いです。

ケチらないこと

家は一生に一度の買い物です。打ち合わせしていくうちにどんどん値段が跳ね上がっていき、正直、金銭感覚が狂ってきます。

しかし、ケチって後悔するのが一番もったいないことだと私は思います。

特に女性は現実的なところを見るので「そんなのいらないでしょ」とか言ってきますが、折れてはいけません!

お金をかけて便利になることは、絶対にやっておいた方がいいです。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり