三井ホームで注文住宅(ソノマ・3100万円・30坪・3LDK)を建てた、福岡県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 福岡県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦・息子・娘の4人家族
ハウスメーカー名 三井ホーム
商品名 SONOMA(ソノマ)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×4(ツーバイフォー)工法
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3500万円
実際にかかった費用総額 土地1450万円 建物3050万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 101万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 15坪
延坪(延床面積) 30坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 1年
工期 6ヶ月
関連ページ 福岡のハウスメーカー
3000万円台
坪単価100万円以上
10坪台
30坪台
3LDK
狭小住宅

外観・外構(画像)

北側以外は他の家に面していないので、外から形もよくわかります。
ソノマの外観

建物と駐車場とで土地が分かれているのが我慢ポイントでした。駐車場は2台止められますが、形が三角なのでちょっと止めにくいです。
ソノマの外構

工事中の様子です。
三井ホームの工事中の様子

内装(画像)

お気に入り&こだわりの人工大理石キッチンです。フラットなので広々使えます。
ソノマのキッチン

リビングの飾り棚とパントリーです。飾り棚にコンセントをつけてスマホ充電コーナーにしたのですが、とても便利です。
ソノマのパントリー

憧れのウォークインクローゼットです。3畳ほどですが、十分な収納力があります。
3畳のウォークインクローゼット

主寝室の壁紙です。落ち着いた雰囲気が気に入っています。ブランインドも奮発しました。
ソノマの主寝室

子ども部屋(息子)の収納です。扉をなくし、オープンにしました。
子ども部屋(息子)の収納クロス

こちらは娘が使っている子ども部屋の収納です。壁紙は息子と色違いでお揃いです。
子ども部屋(娘)の収納クロス

ロフトです。三井ホームはツーバイフォー工法なのでロフトが得意です。全館空調なのでロフトでも快適に過ごせます。
ソノマのロフト

家を建てようと思ったきっかけ

楽しそうなイベントにつられて住宅展示場へ行ったことがきっかけです。住宅展示場のモデルハウスを見学し、その素晴らしさに惹かれてしまいました。

実は当時は購入した分譲マンションに住んでいて、戸建ての購入はまったく考えていませんでした。ただ、マンションに3年ほど住んでみて、家族4人で暮らすには不便を感じていました。

そんなタイミングで、展示場の広々としたモデルハウスを見てしまったことで、戸建てがほしいという願望が出てきました。どうやらマンション生活を嫌がっていた妻の策略もあったようです。

三井ホームを選んだ理由

三井ホームを選んだ理由は大きく2つあります。

性能の良さ

自分なりに色々なハウスメーカーを調べてみて、三井ホームの「気密性の高さ」と「全自動換気システム(全館空調)」の相性の良さは評判が高かったです。また、私の兄夫婦がすでに三井ホームで家を購入し、実際に住んだ感想が良かったのも決め手の一つです。

「三井ホームは高すぎる」という口コミもよく目にしたとおり、金額は高かったですが、身内割引も頑張ってもらえたので、予算的に助かりました。

土地

希望していたエリアは人気エリアで、県内ではなかなか空きがないか、あっても手の出ない金額の土地ばかりでした。土地探しには結局1年間かかりましたが、最終的に購入した土地が三井ホームの建築条件付きの土地でした。

最終候補に残ったのは「三井ホームの土地」と「お手頃だけど場所がちょっと離れて不便になる場所」の2つでした。妻と相談した結果、一生に一度の買い物なので、安心できる三井ホームの土地にすることに決めました。

結果、住んでみて立地が良くて生活は便利ですし、将来的なことを考えると、立地の良さと三井ホームの家であれば、売却時にも有利になるかと思い、三井ホームを選びました。

工事中の現場の様子

三井ホームの工事中の様子

マイホームが建つということが嬉しすぎて、工事中は毎日のように仕事の帰り道に見に行きました。

現場の方へ差し入れを持って行きましたが、親方さんはけっこう素っ気ない態度の方でした。ただ、作業中でも中を見学することもできました。

基本的には、周りの住民の方へ工事中、迷惑がかからないような対策はきちんとされており、安心しましたが、作業員が休憩中に道路に座ってタバコを吸っていたのはちょっと気になりました。

ちなみに、外構工事は一人で作業していたので、大変そうでした。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

住み始めてから、3,6,12,24ヶ月の点検を受けました。最初の点検では、点検だけでなく、無垢床の手入れ方法、水回りの定期的な水流し、G対策、冬場対策、外壁の手入れ方法など、色々細かく教えてくれました。

2年目点検では、壁紙の繋ぎ目が段々見えてくるのは仕方のないことですが、それらをすべて繋ぎ目が見えないようにボンドで塞いでくれました。また、壁紙をペットに破られた箇所があり、そちらもすべて無償で修理してくれました。

あと、外壁の色塗りが薄いところがあったので、塗り直ししてくれました。

アフターケアに関しては、購入時にわかりやすいメンテナンス計画表を作成してくれるので安心です。家建てた後もしっかり防蟻処理や外壁の塗り直しなど計画的にやってくれています。

やってよかったこと・こだわりポイント

大きなポイントが2つあります。

2階リビング

ソノマのキッチン

2階リビングにしたことが最大のこだわりです。立地上、1階リビングにしてしまうと家の中が道路から丸見えになるので、カーテン閉めっぱなし生活にせざるをえません。

2階リビングにしたことで道路から家の中が見えることなく、カーテンも不要で、窓からの景色が遮られるものもなく、眺めもいいです。

リビングの横にはキッチンと食事スペースがあります。料理を作りながらでも子供たちに目が届くので安心できるところも気に入っています。

また、2階は壁で区切らないようにしたほか、収納を真ん中に作ってその周りを回遊できる間取りにしましたので、部屋が広々して、子ども達も走り回れます。

あと、トイレが見えにくい位置にあるというのも高ポイントでした。

書斎

リビング横に3畳ほどの仕事スペース用の書斎を作りました。壁につけた横長のデスクが使いやすくてお気に入りです。

後悔ポイント・気になるところ

一生懸命に色々なアイデアを調べて工夫し、設計士さんと相談して建てたので、住み始めてみて大きな後悔ポイントはありませんが、1階の子ども部屋・主寝室の間取りを工夫できればなと思います。

我が家は2階リビングで、リビングのある2階は回遊動線などといった間取りの工夫ができましたが、1階は風呂・主寝室・子ども部屋が壁で区切ってあるだけのよくある間取りです。

ウォークインクローゼットなどの希望は入れられましたが、ただの6畳の子ども部屋をもっと工夫したかったです。

未だに正解はわかりませんが、子ども達が独立した後は空き部屋となって無駄になってしまいます。

「子ども部屋」と間取りを区切らずに、カプセルホテルみたいな寝るスペースだけ作って、子ども部屋を作らなけば良かったかなとも思っています。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ソノマの外構

夢のマイホームを後悔せずに建てられたことは本当によかったです。三井ホームを選んだことも正解でした。営業担当者が若手の方でしたが、いい方で、対応もとてもよく、しっかりと仕事をしてくださりました。

知り合いが展示場で出会った三井ホームの担当は「高飛車で金持ちしか相手にしない感じ」と聞きましたので、担当によって差があるのだと思います。いい担当者に出会うことの大事さも実感しました。

打ち合わせについては「生活しやすい家づくり」を念頭に進めてよかったです。打ち合わせ当初は実家(戸建て)のイメージが強く、固定観念をもったまま進めていたら、よくある面白みのない家になってしまっていたと思います。

せっかくのマイホームですから面白い間取りにしたかったということもあり、我が家は壁と扉をできるだけなくしました。

壁をなくしたことで30坪でも広々と過ごせていますし、収納の扉をなくしたことで空間がすっきりし、収納の中になんでも押し込んでカオスになってしまっているなんてこともありません。

今はSNS(インスタなど)で本当にいろんな情報が流れていますので、ぜひ積極的に情報収集してみてください。自分がどんな風にしたいか要望シートを作成して、SNSの画像も見せることで、担当者にしっかりとイメージを伝えられます。

何も考えずに打ち合わせに行くと、ハウスメーカーの提案そのままの家になってしまいます。

もちろんそれが悪いわけではないのですが、しっかりと考えてから行くことで、より良い間取りに出会えたり、コストを削減できたりといったメリットもありますので、情報収集からじっくりと取り掛かってみてください。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり