三井ホームで注文住宅(3200万円・36坪・4LDK)を建てた、長野県在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 長野県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・娘2人・息子の5人家族
ハウスメーカー名 三井ホーム
商品名 なし
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造2×6(ツーバイシックス)工法
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 3000万円
実際にかかった費用総額 3200万円(太陽光400万円含)
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 77万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 18.29坪
延坪(延床面積) 36.06坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 1年
工期 6ヶ月
関連ページ 長野のハウスメーカー
3000万円台
坪単価70万円台
10坪台
30坪台
4LDK

内装(画像)

玄関はできるだけ自然光が入るよう、採光できるドアを選び、窓も大きめに取りました。
三井ホームの玄関

お風呂の壁はアクセントカラーでブラックを取り入れました。床はダークグレーで、汚れが目立たないようにしました。
三井ホームのお風呂

リビングに隣接した和室は、ふすまを開けると開放的な雰囲気になります。
三井ホームの和室

絶対取り入れたかったシューズクロークは収納力を重視し、棚を多く取りました。
三井ホームのシューズクローク

子供部屋はいずれ子ども自身に内装を決めてほしかったので、シンプルにしました。
三井ホームの子供部屋

洗面所と脱衣所を別々にして、家族の誰かが入浴中でも洗面所を使えるようにしました。
三井ホームの洗面所

小屋裏収納の一部を夫の部屋にしました。天井が低く、隠れ家的スペースになっています。
三井ホームの屋根裏部屋

家を建てようと思ったきっかけ

もともと子どもを3人欲しいと考えていました。

第1子が産まれて、成長とともにその時住んでいたアパートが狭く感じるようになり、いずれ5人家族になるのであれば戸建てを購入したいと思いました。

とはいえ、希望どおり3人子どもを授かる確証もありませんでしたので、戸建てを購入するにあたって、子供部屋を大きく取って、いずれ必要になれば2部屋に分けられるような間取りが理想でした。

建売も視野に入れていたのですが、希望の間取りがなく、やはり注文住宅で自分達の希望を叶えてくれる間取りの家を購入したいと考えました。

三井ホームを選んだ理由

住宅展示場で片っ端からハウスメーカーを見学し、話を聞きました。

各社の強みや特長を聞きましたが、正直どのハウスメーカーにお願いしても、品質はある程度しっかりしていそうだと感じたこと、自分たちの希望を叶えてくれそうだと感じたことで、最終的には担当者の方の印象で決めようということになりました。

三井ホームは全館空調を採用しており、室内が快適だったので候補の中でも上位にあったのですが、それに加えて担当者の方の印象がよかったです。

三井ホームは坪単価が高いと言われていたので、あまり予算がないことを伝えると見くだされてしまうかなという不安がありましたが、まったくそんなことはなく、ごく初期の段階から土地の状態を調べてくれて、間取りの提案をしてくれました。

対応が他社より早く、そして担当者の方の人柄が最終的な決め手となりました。

工事中の現場の様子

工事中、自分達は遠方に住んでいたため、頻繁に現場に行けませんでした。

後日、近所の方に聞いた話ですが、近隣に迷惑がかからないようかなり配慮してくれていたようです。着工前の挨拶はもちろん、機材が邪魔にならないようにしてくれていたとのことです。

担当者からこちらへは、進ちょく状況についての連絡が何度かあり、写真も送られてきました。

建築関係者の知人が何度か様子を見に行ってくれていましたが、「基礎の工事からとても丁寧で、他社よりしっかりしていると思う」と言っていました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

引き渡し後は数ヶ月ごとに点検があり、その都度細かい箇所まで確認してくれました。

現在、築5年が経過しようとしていますが、年に1,2回担当者が挨拶に来てくれて、家の様子や困っていることがないかなどの確認をしてくれます。

今後何かあれば、三井のリフォームに引き継がれる形になるようなので、他社に依頼されることのないよう、ニーズを把握しておきたいのかなという気もしますが、気軽に相談できるのはこちらとしてもありがたいです。

全館空調に関しては、年1回定期点検があるので安心感があります。

やってよかったこと・こだわりポイント

三井ホームのシューズクローク

取り入れてよかったのはシューズクロークとパントリーです。

シューズクロークは、靴はもちろん、ベビーカーや子どもの外遊び用のオモチャ、掃除用具など、部屋に置きたくないけれど、物置に収納もしたくないようなものを置いておくのにとても便利です。

来客が必ず見る場所が玄関なので、多少金額をかけても、玄関を綺麗な状態に保つ工夫は必要だと思います。

同じく、パントリーも我が家では必須でした。間取りを決める際、リビングにあまり収納を多く取らなかったので、パントリーにはキッチン用品や食品以外のものも多く収納しています。

子どもの学校関係の書類や薬類など、どこに収納するか迷いがちなものをまとめて置いておけます。

家族が集まる場所をすっきりさせておくと、日々の生活がスムーズにいくと感じています。

後悔ポイント・気になるところ

間取りを決める際はまったく気にならなかったのですが、住み始めてみるとバルコニーが狭かったです。書類を見ているだけでは気付きませんでした。

5人家族で洗濯物も多いので、干す場所が足りず、後から庭にウッドデッキと物干しスペースを作りました。

インナーバルコニーは室内に陽が入らず寒いと聞いたので、特に深く考えずバルコニーのみの間取りにしましたが、洗濯は毎日のことなので、もっと細かくシミュレーションしてから考えればよかったと思います。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

【ハウスメーカーの選び方】

友人の新築の家にお邪魔する機会が何度かあり、色々なハウスメーカーの戸建てを見させていただきましたが、どのハウスメーカーのお宅もとてもすてきでした。

ある程度の実績のあるハウスメーカーであれば、どこでお願いしてもそれなりに満足できる家ができると思います。

どうしても譲れないこだわりがある場合には、そこに強みのある会社にお願いするのがいいかと思いますが、最終的には担当者との相性が大切だと感じました。

家を建てるのは、人生でそう何度もあることではないと思います。分からないことだらけの素人の希望をくみ取り、提案してくれる担当者がいれば心強いと思います。

【インテリアについて】

パソコンデスクや備え付けの棚は、最初の段階ではあまり必要ないと思います。子どもの年齢や生活スタイルによって必要なインテリアは変化してくるはずです。

備え付けの家具が多いと、後から変更できないので、住んでみてから必要なものを購入していくのがおすすめです。

細かくサイズを展開している家具メーカーがたくさんあるので、インテリアに迷ったらそちらも視野に入れて考えるのもいいと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり