ポラスグループの北辰工務店で注文住宅(心・2200万円・30坪・4LDK)を建てた、埼玉県在住30代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 埼玉県
年齢と性別 30代男性
家族構成 夫婦2人暮らし
ハウスメーカー名 北辰工務店(ポラスグループ)
商品名 特別仕様「心」
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3000万円
実際にかかった費用総額 土地1800万円 建物2200万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 73万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 19.97坪
延坪(延床面積) 30.25坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 1年6ヶ月
工期 6ヶ月
関連ページ 埼玉のハウスメーカー
2000万円台
坪単価70万円台
20坪台
30坪台
4LDK
狭小住宅

外観・外構(画像)

片流れの屋根は建設費が安くなるそうです。お金が足りなくて、外構は土残しがチラホラあります。
北辰工務店の外観

内装(画像)

梁が見えるリビングの天井。片流れの屋根の形のまま、リビングの高さは2m50cm~4mの高さに。
北辰工務店のリビングの天井

リビングから撮ったダイニングとキッチン。それぞれの天井の高さを変えて、空間に変化を持たせました。
北辰工務店のダイニングとキッチン

2階にはLDKと別に5畳半の和室。本当はLDKの中に作りたかったのですが、階段の位置上、仕方なく別部屋になったお昼寝用の部屋です。
北辰工務店の和室

玄関入ってすぐの階段はストレートに。引越しや、物を上に運ぶ事も想定してのストレート階段です。お陰で、引越しの時はクレーンも使わずに冷蔵庫や洗濯機を搬入しました。
北辰工務店のストレート階段

寝室の間接照明。どうしてもやりたくて付けてもらいました。
北辰工務店の間接照明

玄関はこれでもかって言うくらい大きくしました。
北辰工務店の玄関

家を建てようと思ったきっかけ

結婚して1年、住んでいたマンションの更新が差し迫った頃、引っ越すか更新かで悩んでいました。

また賃貸で部屋を借りるのにも引っ越し費用がかかるし、更新がやってくると同じ悩みが回ってくると思い、家を買う決意をしました。

そして、夫婦共々、実家は一軒家なので、「買うならマンションより一軒家」と思っていて、家を買うのにいくらくらいかかるものなのかを調べることにしました。

そんなとき、妻の知り合いで一軒家に住んでいる方に話を聞けることになりました。参考にさせて貰おうと思い、伺ってみました。

その方は注文住宅で家を建てた人でした。その時聞いた話で、注文住宅という選択肢があることに気付けました。それまでは建売しか視野に入ってませんでした。

そして、その方のある言葉で一気に注文住宅へと気持ちが傾きました。

「建売にプラスして500万程度かかるだけで、自分の好きなように家が建てられるよ」という言葉でした。

500万とは言え、どうせ35年のローンを組むのだから、完成している建売か、自分たちで作り上げる注文住宅か、どちらがいいかなんて一目瞭然でした。

建売だとだいたい同じつくりで、万人に合うように作られているので、不便と感じるところもあるかもしれません。多少の不満も目をつぶらなければいけないし、いざ住んでみて嫌なところが出てくるかもしれない…。

それなら、自分の思うようにデザインをして、自分の好きなライフスタイルで住めるようにすればいいのだと思い、注文住宅に決めました。

北辰工務店を選んだ理由

マンションではなく、一軒家がいいと思った理由の一つに「木のぬくもりを感じたい」というのがもともとありました。

色々と展示場を見て回っていると、天井に梁が見える家に出会いました。それを見た時、「絶対これはやりたい」と、妻と意見が一致しました。

そこで、何社か梁が見える家を建てているハウスメーカーを訪ね、見積もりを出してもらったのですが、いわゆる大手ハウスメーカーは高く、上物だけでこちらの予算を超えていきました。

こちらの予算では建てるのが難しく、予算を聞くなり門前払い…という感じで、印象が悪かったのを覚えています。

そして、私たちがお願いしたポラスグループの北辰工務店は決して安い方の部類ではないんですが、私たちの手が届く範囲でした。

さらに、これまで門前払いのような感じはなかったので印象はよかったです。ただ、妻の第一印象はあまりよくなかったようです。営業の人が軽い感じだったため、そこがあまり気にいらなかったようです。

しかし、ここから長い付き合いになっていきました。この後に判明したのですが、私たち夫婦はすぐにはローンが組めない、一言で言えばブラックリストだったのです。

以前に携帯電話の支払いが滞っていたり、カードの引き落としに失敗していたり、意外とそんな小さなことって思うようなものが、ここに来て「落とし穴」になっていたのです。

私は消費者金融からの借り入れもあったため、すぐに全額返済。

それから1年半ほどローンが組めない期間があったのですが、その営業さんと1ヶ月に1回連絡し、その間に土地も探してもらいました。

まだ契約前なのに、一緒に土地も見に行ってくれました。いくら借り入れできるかも、わかっていない時にです。

1年半の間、他のハウスメーカーにも行きましたが、ここまでしてくれるところはありませんでした。

契約するまで1年半、ずっと気にしてもらって、いろいろアドバイスもくれて親身になってくれていたからなのか、妻も「ここで建てる」ということで一致しました。

その営業担当の方は、打ち合わせ時に自分がかっこいいと思うことをプレゼンして押し付けてくることもありましたが(却下しました笑)、ご自身の自宅も家を建てたばかりだったそうで家を見せてくれたり、失敗談を教えてくださったりと、打ち合わせの時はとても楽しかったです。

今でもこちらにお願いして家を建ててもらってよかったと思っています。

工事中の現場の様子

工事の最中は、基本的には棟梁ともう1人が現場にいました。他のところは知りませんが、この会社は棟梁も自社で育てて現場に出しているので、安心して任せられました。

この棟梁がいい方で、現場で微調整を行いながら、作業を進めてもらいました。

うちは片流れの屋根で、2階の天井も斜めになっていて、梁をどこから出すのかを現場で決めました。

設計図上だと、梁は壁から生えてる感じになるようでしたが、棟梁から「梁を出す方がいい」と言われたので天井を少し上げて、出すことにしました。

そんな微妙な変更でも、構造上問題があるといけないので、デザイン担当の方に連絡を入れないといけません。

それも自社の担当課が違うだけだからなのか、連絡がスムーズでした。棟梁から電話をかけてもらって、直接話し、すぐに計算し直し、翌日には決まってました。レスポンスが早いのも、自社同士だからなのかなと思います。

また、棟梁が植木が趣味だったのも助かりました。

お金の都合上、外構の植木までお金が回らず、自分たちでやることにしていましたが、何を植えたらいいのかわからない状態だったのですが、その事を棟梁に聞くと、安く買える外構にいい植木を色々教えてくれました。

「手入れをそんなにしなくてよくて、勝手に育ってくれるレッドロビンがおすすめ」ということで、うちの外構はレッドロビンがぐるりと囲っています。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

家が建ってから判ったことなのですが、近くの産廃場が重機を動かすと家が揺れるため、壁紙と床の間に隙間ができてしまいました。アフターケア担当の方に連絡すると、翌日に来て、隙間を埋めてくれました。

また、2階トイレが詰まったとき、自分ではどうにも対処できなかったんですが、その時もアフターケアの方がやってきて、1時間以上もラバーカップでジュポジュポして、直してくれました。

担当者ではどうしようもない時には、業者に連絡してもらって、すぐに対処してもらえました。

何かあった時はとりあえずアフターケア担当に連絡すれば対処してくれるので、助かります。

やってよかったこと・こだわりポイント

北辰工務店の玄関

私たちは2階南向きに浴室を置きました。設計時点では両親に色々とお小言を言われましたが、お風呂に入ってるときの音を気にする必要がなく、外からの目線を気にせず入れるのでよかったと思っています。

これは営業担当も設計担当も「絶対いい」と言ってくれていたので、ブレませんでした。

夏には窓開けて月を眺めながら風呂に浸かられ、風通しも非常にいいため、浴室がすぐ乾燥します。

また、浴室横には洗濯干し場があるので、洗濯したらすぐ干し場という動線も確保。毎日ストレスなく作業ができるのでよかったです。

あと、特にこだわったのは玄関で、注文住宅ならではの大収納ができるようにしました。

手持ちの自転車も玄関に入れられるようにし、スノーボードの板が置けるようにシューズクロークの上は開けてもらいました。これには遊びに来た人たち(親戚や友人)も驚いています。

後悔ポイント・気になるところ

玄関の照明は、人感センサーで自動点灯するようにしたのですが、階段も人感センサーにすればよかったと思いました。

洗濯物を抱えて降りるときなど、両手がふさがっているときに、スイッチを押せなくて電気を点けられないからです。

また、リビング・ダイニングの電源スイッチを入口にだけしかつけず、夕方暗くなってきたときにスイッチまで行かなければならないのも煩わしいと思っています。

今はスマートスピーカーで電気も点けられたりしますが、我が家の電気はすべて埋め込みLED式のダウンライトしたため、音声で点けたり消したりできないことが、今になって失敗したなと思ってます。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

北辰工務店の外観

「一戸建ては終の住処じゃない」という気持ちがあると、挑戦する気持ちが出てきていいかもしれないです。やりたいようにやって、後悔のないようにする事が大事だと思います。

実際、私たちは自分たちがやりたい事を詰め込みました。お金が足らずに妥協したところもありましたが、2階にリビングをおいて、梁が見えるようにし、1階の部屋はすべて廊下を使わずとも回れるような間取りにしました。

自分たちで考えて作った間取りですので、何の不満もなく過ごしています。

特に重要なのは生活上の不便を考える事だと思います。

洗濯を2階で完結できるようにすることで、重い洗濯物を1階から2階まで運ぶこともなくなりましたし、浴室を南側にすることで、浴室のカビ掃除のストレスから逃れられました。

注意した方がいいのは外構です。中の事ばかり気にして、お金が足りなくなるからです。私たちも外構はかなりお金を削りました。庭園でも作ろうかと思い込ませて、土残ししましたが、雑草抜きはかなり大変です。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり