タマホームで注文住宅(大安心の家・3000万円・45坪・5LDK)を建てた、奈良県在住30代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 奈良県
年齢と性別 30代女性
家族構成 夫婦・子どもの3人家族
ハウスメーカー名 タマホーム
商品名 大安心の家
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 木造軸組工法(在来工法)
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 2700万円
実際にかかった費用総額 3000万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 67万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 27.96坪
延坪(延床面積) 44.77坪
間取り 5LDK
検討開始から契約までの期間 1年
工期 3ヶ月
関連ページ 奈良のハウスメーカー
3000万円台
坪単価60万円台
20坪台
40坪台
5LDK

動画で解説

外観・外構(画像)

白を基調とした落ち着いた外壁に、黒のドアでアクセントをつけました。丸い形の飾り窓で遊び心を取り入れています。
外壁

内装(画像)

和室に床の間があると、生け花や飾りで四季を感じられますので気に入っています。
床の間

テレビコーナーには袖壁と垂れ壁をつけ、背面にエコカラットを置くことで上質感・重厚感を出しました。
エコカラット

1階のトイレは来客のことも考え、落ち着いたタイル・壁紙にしましたが、この写真は2階のトイレです。家族しか使わないのでポップな印象のタイル・壁紙を選びました。
トイレ

庭の様子(画像)

暖かくなると青々としますが、今は植えられている草木が無事に冬を越えてくれるよう祈っています。
庭

家を建てようと思ったきっかけ

注文住宅を建てようと思ったきっかけは、会社を退職して、夫(外国人です)の自営業を手伝おうと決めたことでした。私が会社勤めの間は都市部に住み、賃貸物件で2人暮らしでした。

夫は、都心部まで特急で30分の場所にある私の実家の商売を手伝っており、幸いなことに実家近くに使用していない土地がありましたので、そちらに注文住宅を建てることになりました。

田舎でゆっくりのびのびと子育てをしたいという思いもありましたので、購入を決めてからは効率的に動き、夫婦2人でゆっくりしている間に引っ越しまで済ませられてよかったです。

タマホームを選んだ理由

注文住宅を建てると決めた後、まず最初に住宅展示場へ足を運びました。積水ハウス、タマホーム、住友林業ダイワハウスなど、たくさんの大手・地元密着型ハウスメーカーがモデルホームを展示しているタイプの展示場です。

1軒ずつ見て回り、建築物や内装の質とデザイン、展示のセンス、営業さんの好感度によって、3メーカーほどに絞り込みました。その後、各ハウスメーカーに足を運び、見積もりをいただいた段階で2社に絞り込まれました。

1社は鉄骨、1社は木造で、値段の開きは500万弱ありました。鉄骨の建築自由度には惹かれましたが、木造の家の心地よさと価格の安さに軍配が上がりました。

安いといっても、キッチンや水回りなどは信頼のできる有名メーカーの物が採用され、グレードや組み合わせも自由に決められるので何も問題ありませんでした。

なんでもざっくばらんに聞ける営業さんであったことも大きなポイントとなり、木造の大手ハウスメーカー(タマホーム)に決めました。

工事中の現場の様子

工事中には現場に何度か足を運び、進ちょくのチェックをしていました。今考えると、進ちょくチェックというよりも、マイホームができ上がっていく楽しみやわくわく感が膨らんで、楽しく見ていたと言う方が正しいかもしれません。

1階部分に水回りを固めて設置したので、お湯とお水のホースを見つけたり、2階部分に上がらせてもらったりと、職人さんに頼んで作業中の箇所をたくさん見せてもらいました。

また、建築前には使用していない家屋の取り壊し作業もありましたが、あっという間に終わっていました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

アフターケアに関しては、施工1年までは家を購入した時の営業さんからの連絡を待ち、実施していました。

引き渡し後にも、壁紙の浮きが気になる箇所や小さな傷がついている場所をメモしておき、3ヶ月点検時にお伝えしたところ、すぐに職人さんの手配をしてくださいました。

委託されている職人さんも気持ちよく作業をしてくださり、「新たに気になる箇所があれば直しますよ」と、お気遣いいただきました。

外構業者はハウスメーカーから紹介された業者だったのですが、庭の水はけの悪さを指摘すると無料で直してくださいました。定期点検やアフターケアにはとても満足しています。

やってよかったこと・こだわりポイント

こだわりのポイントは3点あります。1つは、広く開放的なリビングと対面キッチンです。2つ目は、生活動線が考慮されていることです。3つ目はモダンな和室です。

開放的なリビングにするために、南側に幅の広い大きな窓を2つ取り付けました。太陽の光が差し込み、広く温かい空間となりました。夫と子どもが遊んでいるところを見ながらの台所作業はとても楽しく、これから先も楽しみです。

オシャレであっても生活動線を邪魔しないよう、キッチンと洗濯機置き場を近くに設置しました。今では、子どもが遊んでいる隙にまとめてパパっと家事を済ませられるので助かっています。

和室は、琉球畳と掘りごたつ、縁側、吊り押し入れ、床の間をつけて、来客に対応できるようにしました。玄関からリビングへ続く扉と、和室へ続く引き戸の2つの動線をとったので、リビングを通らずに和室へ行けるようになっています。

和室の床の間です↓
床の間

後悔ポイント・気になるところ

玄関奥に、ウォークインシュークローゼットをつけてもよかったと思います。ベビーカーなど、かさばる荷物の収納にも重宝しただろうと思います。

また、玄関の吊り型シュークローゼットの足元に間接照明をつけているのですが、まったく使用していません。不必要だったかもしれません。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

ハウスメーカーを選ぶときは、予算やセンスも重要ですが、営業さんとウマが合うことが大切だと思います。人生に一度の大きな買い物ですから、施工前から引き渡し後まで、ストレスなく意見交換が行えたことはよかったです。

見積金額がお手頃でも、リクシルやTOTOなど、有名メーカーのしっかりしたアイテムを採用していることも多いので確認されるといいかと思います。

設計の際、オシャレであることもすてきですが、優先順位高レベルに「生活動線」を考えられることをおすすめします。特に家族の多い方、家の敷地が広い方は、炊事場と洗濯場が近いと便利だと思います。

外構業者さんは、ピンキリです。納期までに仕事をしてくれない業者、報告・連絡・相談ができない業者もたくさんあります。私たちの場合は、家の引き渡し後から外構手入れが入ったのですが、すべての作業が終了したのは引き渡しから1年後でした。

職人さんは電話で要件を済ませてしまうこともあるので、「言った言わない」の水掛け論が発生する可能性もあります。私たちはメールや書面で電話相談内容を残し、トラブル防止に役立てました。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり