トヨタホームで注文住宅(LQ・2500万円・35坪・4LDK)を建てた、静岡県在住20代男性の体験談です。

まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。

スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。

\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
タウンライフ家づくり

  • 複数社から間取りと見積もりをもらえる
  • 累計利用者40万人の大手サイト
  • かんたん3分で入力完了
\ 40万人超が利用していて安心 /
無料で間取り&見積もりをもらう

基本情報

地域 静岡県
年齢と性別 20代男性
家族構成 夫婦・息子の3人家族
ハウスメーカー名 トヨタホーム
商品名 LQ
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 軽量鉄骨造
購入パターン 土地と注文住宅
当初予算 3600万円
実際にかかった費用総額 土地1200万円 建物2500万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 72万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 17.55坪
延坪(延床面積) 34.79坪
間取り 4LDK
検討開始から契約までの期間 1年9ヶ月
工期 2ヶ月半
関連ページ 静岡のハウスメーカー
鉄骨住宅メーカー
2000万円台
坪単価70万円台
10坪台
30坪台
4LDK

外観・外構(画像)

幹線道路沿いの土地でなかったこともあり、開放感を出すため、芝生と駐車場の境に目隠しを設置しませんでした。家の中から外を見ると、芝生の緑が見えて、とても良い雰囲気です。
LQの外観

他の住宅ではあまり見ない黄色いポストにしました。奇抜な色で目立って気に入っています。
黄色いポスト

芝生を広く取るためにウッドデッキは短めにしました。縁側のようになっています。
LQのウッドデッキ

内装(画像)

リビングはシーリングライトと悩みましたが、ダウンライトにしました。すっきりとしたかっこいい部屋になりました。
LQのダウンライト

フローリングの目地の間隔を広くしました。目地の間隔が細かいものと比較すると高級感があり、とても良いです。
LQのフローリング

リビングに小上がりの畳を入れました。小上がりにすることで空間がおしゃれになりました。
LQの小上がり畳

壁のアクセントクロスを可愛い模様にしました。このクロスにはスヌーピーが隠れていて、より可愛くなってます。
スヌーピーのアクセントクロス

私と妻は右利きです。階段の内側にある手すりを利き手で掴めるため、安全に降りられます。
LQの階段

階段窓の鍵の位置を下にしてもらいました。小柄な女性でも窓を開けられる高さになっています。
LQの階段窓

浴室は緑の壁紙にしました。緑色は「安らぎ」「癒し」といったリラックスできる色です。お湯に浸かって緑を見ると、1日の疲れを癒せます。
LQの浴室

家を建てようと思ったきっかけ

子供が自由にのびのびと成長できる環境が必要であったためです。

結婚当時、2階建てアパートの1階に住んでおり、2階には小さい子供がいました。夜泣きや、昼間遊んでいる足音が大きく、ストレスを感じることがあり、子供が産まれたら持ち家を欲しいと感じました。

そして、気を遣うことがなく、子供がのびのびと成長できる環境を作ってあげたいと思い、戸建ての購入を決意しました。

家探しを始めたタイミングで、ちょうど建売物件のチラシが入っていたため、見学会に参加しました。家づくりにこだわりのなかった私たちは、建売でもいいと思っていました。

しかし、打ち合わせをしている中で「耐震性・メンテナンスコスト・アフターサポート」を考えた時、建売だと不安に感じました。

そのため、これらの条件が良いハウスメーカーを探して、注文住宅で家を建ててもらおうと決めました。

トヨタホームを選んだ理由

大きな理由が2つあります。

耐震性

トヨタホームは軽量鉄骨造で地震に強い家づくりをしています。

熊本地震では、耐震等級2を取得していたにもかかわらず、完成から2年経過していない木造住宅が倒壊したそうです。

木造住宅は昔ながらの作りで、木の匂いも落ち着くのでリラックスできる空間になりますが、この話を聞いた時に木造だと心配だなと感じました。

メンテナンスコスト

トヨタホームなら、外壁塗装やシロアリ駆除費用などのメンテナンスコストを抑えられると判断しました。

木造住宅の場合、外壁塗装を10年に1回、シロアリ駆除を5年に1回と、数年単位で多額の費用が発生してしまいます。やらなければ、耐用年数はさらに短くなり、最悪の場合建て替えをしなければいけなくなります。

トヨタホームなら、軽量鉄骨造のためシロアリ駆除費用は発生しませんし、外壁塗装も20年に1回でいいため、メンテナンスコストを抑制できます。

工事中の現場の様子

工事の担当は、トヨタホームの審査に通過した、技量のある下請け業者の方々でした。作業はとても効率よく行われていて、当初の計画より半月も早い引き渡しとなりました。

作業現場はいつも整理整頓されていて、安全第一で作業しやすい環境を常に考えているという印象を受けました。

平日の日中は仕事をしていたため、現場確認になかなか行けなかったのですが、工事監督の方が頻繁に連絡してくださり、進ちょく状況がどうなのかを把握できました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

大手ハウスメーカーであることに加え、60年長期保証のため、安全安心の生活ができると思っています。

実家を建てたハウスメーカーは、引き渡し後10年ほどで倒産してしまい、その後のメンテナンスに両親は苦労していました。多額の費用をかけて修理を行っている姿を見てきたので、アフターケアや点検については安心できています。

引渡後2ヶ月・11ヶ月・23ヶ月・5年と、定期的に点検をしてもらえるほか、60年保証終了後も5年ごとに点検があるとのことです。

やってよかったこと・こだわりポイント

LQの外観

大きく分けて3つあります。

日当たり

日常生活で使用頻度の高いリビングと寝室は、日当たりの良い南側に配置しました。

1階のリビングにも、2階の寝室にも、開放的な大きな窓があるため、とても日当たりがいいです。風通りも良いため、しっかりと換気できます。

当初の設計図面は、2階南側が寝室ではなく、子供部屋になっていましたが、私と妻が老後まで生活し、使用頻度も高い部屋であることから、南側を寝室に変えてもらいました。

リビング

部屋のこだわりを一番に考えたのはリビングです。1日の中で大半を家族と過ごすリビングは、常にみんながいる場所ですので、居心地の良い空間を作りたいと思いました。

お気に入りのアクセントクロス、小上がりの畳、ダウンライトなど、とても良い空間を作れました。

部屋にはソファを置くことをやめました。ソファを置くと圧迫感があり、掃除もしにくくなることを考え、ヨギボーを購入しました。

ヨギボーのカバーの色は、畳の緑色とアクセントクロスの青色に合わせたので、部屋の色に統一感があることはもちろん、座り心地もとてもよく、気に入っています。

スマートキー

取り入れてよかったと思っているのは、玄関の鍵をスマートキーにしたことです。

スマートキーは自動車のドアロックで使用されていますが、最近は家の玄関でも施錠&解錠ができるようになったと知り、導入しました。

実際使用してみて、夜暗い中、鍵穴に鍵をさして解錠していたアパートと比較すると、タッチするだけで解錠できるので、とてもスムーズに家の中に入れます。

また、大荷物を持っている時などにも大助かりです。採用して本当によかったと思っています。

後悔ポイント・気になるところ

現状、4つあります。

トイレの位置

トイレが玄関を開けた正面にあります。そのため、来客時はトイレのドアを閉めておかないと、中まで見えてしまいます。

エアコンのコンセント位置

エアコンのコンセントは、本体の横もしくは上に設置すればよかったです。エアコン下に設置したため、どうしても視界に入ってしまい、見栄えがよくありません。

カーポートを設置すればよかった

玄関から車までの少し距離があるため、雨天の日は濡れてしまいます。傘を使用すればいいのですが、カーポートがあったら濡れずに済んだと感じています。

また、大量の荷物を出し入れする時にも、カーポートがあれば荷物が濡れずに済むのに…と思います。

室内干しの位置

リビングに室内干しできるスペースを作ったのですが、来客時に洗濯物が干してあると恥ずかしいため、室内干しを使用していません。

また、室内干しすると、リビングでリラックスしている時に上を見上げると洗濯物があるという状態で、圧迫感が出てしまいます。

洗面所に室内干しを設置すればよかったなと思っています。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

LQのウッドデッキ

「選ぼうとしているハウスメーカーが、20年〜30年以上の付き合いをしていこうと思える会社であるか」がもっとも重要だと思います。

間取りやインテリアなどを決めるのはとても楽しく、ワクワクしますが、実際に住んでからの時間の方がとても長いです。

住み始めてから、設備故障や外壁塗装や水回りのメンテナンスなど、様々な費用がかかってくるため、アフターサポートが充実しているかがとても大切であると感じています。

このように感じた理由は、自分の両親がアフターサポートに非常に苦労をしていたからです。

引き渡しから10年ほどでハウスメーカーが経営破綻となり、後を引き継いだ業者からは十分なアフタサポートがありませんでした。余分な経費が発生し、こちら側の提案も思うように引き受けてくれない状態でした。

そのため、私が家を建てるときは「アフターサポートが充実していて、何かあったときは親身になってくれるハウスメーカーにしよう」と決めていました。

これから家づくりをする方は、まず長く付き合うことのできるハウスメーカーなのか十分に考えてから、納得のいく家づくりをしてほしいと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり