ダイワハウスで注文住宅(ジーヴォシグマ・1億円・85坪・2LDK)を建てた、東京都台東区在住40代女性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 東京都台東区
年齢と性別 40代女性
家族構成 夫婦+父親
ハウスメーカー名 ダイワハウス
商品名 xevoΣ(ジーヴォシグマ)
住宅タイプ 3階建て賃貸併用住宅
構造・工法 軽量鉄骨造
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 9500万円
実際にかかった費用総額 1億円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 118万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 35坪
延坪(延床面積) 85坪
間取り 7LDK(2LDK+1DK賃貸3部屋+2LDK賃貸1部屋)
検討開始から契約までの期間 3ヶ月
工期 5ヶ月
関連ページ 東京のハウスメーカー
鉄骨住宅メーカー
5000万円以上
坪単価100万円以上
30坪台
70坪台
7LDK・8LDK
二世帯住宅
3階建て住宅

外観・外構(画像)

1階と2階は賃貸で、3階が自宅部分となっています。
ダイワハウスの外構

玄関にはセンサーライトを設置しました。夕方以降、人が通ると自然につきます。
ダイワハウスの庭照明

内装(画像)

父親の部屋です。壁紙は白が多い中でカラフルにしました。天井は青です。
ダイワハウスの壁紙

階段上にガラスをはめたことによって、父親の部屋の天井の青が見えます。
ダイワハウスの採光

父親の部屋の猫用のスペースです。キャットウォークもつけました。壁も掃除しやすいです。
ダイワハウスのキャットウォーク

夫の書斎です。右側の本棚は上部が空いていて、エアコンの風も通ります。
ダイワハウスの書斎と本棚

書斎には机もつけました。左にはニッチを設け、机の上で使えるようにコンセントもつけました。
ダイワハウスの書斎とニッチ

キッチンの後ろには可動棚をつけて収納をたくさんとりました。ドアをつけたのでスッキリして見えます。
ダイワハウスのキッチン

寝室です。1面だけアクセントカラーの壁紙にして、他は白い壁紙にしました。
ダイワハウスの寝室

家を建てようと思ったきっかけ

自宅が老朽化したことと、結婚したこと、そして親との同居も大きな理由でした。

しかし、鉄骨の家の解体を含むことを考えると、自宅のみの建築でもかなりの金額がかかるため、賃貸併用住宅を検討するようになりました。

その際、賃貸併用住宅を扱っているハウスメーカーを検索し、資料を取り寄せ、いろいろなハウスメーカーと話をして、軸となるものができました。

その中で安全面やどれくらい融通がきくかなどを比較検討しながら、注文住宅を建てようと思いました。

ダイワハウスを選んだ理由

何社か検討しましたが、タイミングや提案力など、ハウスメーカーによって様々でした。

家を建てるのは初めてですので、ハウスメーカーでいろいろ話をする中で、どのようなペースで比較検討すればよいか、どれくらいのサイズの家を建てられるのかなど、未知数でした。

そんな中、ダイワハウスは、分かりやすくかつ納得のいくプランを示してくれました。

どのハウスメーカーにも同じ話をお伝えしましたが、1番早く自宅の調査などのプランを建てて、そして敏速な提案がありました。

工事中の現場の様子

工事中は、現場監督が随時メールで写真を添付、また解説をしてくださり、次の工程などもとても丁寧に教えてくださりました。

離れた場所に住んでいましたが、おかげさまで何をしているかよくわかり、現場監督とはいつでも連絡がつく状況だったため、安心してお任せできました。

また、急に現場に立ち寄った際でも対応していただき、どのような状況かよくわかりました。

アフターケア・保証・定期点検などの感想

もうすぐ半年が経ちますが、1ヶ月点検がありました。

事前に、壁紙の張り方、外壁の壊れなど、いくつか気になる点があり、その点を先にお伝えしておきましたので、その箇所の確認と修正も敏速に対応していただけました。

しかし、引き渡しのタイミングに担当営業が異動したため、担当営業は変わりませんでしたが、連絡などのレスポンスが遅くなり、不安に感じることももあります。

最近、半年点検の日程調整の手紙がCSセンターより届きました。

やってよかったこと・こだわりポイント

ダイワハウスのキャットウォーク

3階建ての1,2階は賃貸で、自宅は3階にしました。玄関を共有にしたため、1階が玄関になりました。そのため、階段もありますが、ホームエレベーターをつけました。

父親の部屋では猫を飼うため、掃除のしやすい壁紙などを選びました。また、夫婦の部屋には、夫が趣味や勉強のできる書斎をつくりました。

夫婦の部屋の中にあるため、ドアはないですが、本棚で壁をつくり、冷暖房が行き届くように、本棚の上を天井にぴったりとはつけませんでした。

また、その奥はクローゼットになっており、ホームエレベーター部分のスペースをうまく利用できたことで、収納スペースも充分に確保できたかと思います。

その他、洗面所の鏡の上のスペースに窓をつけたことで、採光をうまく入れられたと思います。

後悔ポイント・気になるところ

ダイワハウスの採光

住みはじめると、壁紙の色や「ここに窓をつけていれば、階段が明るくなったのではないか」など、気になるところが出てきました。

トイレに関しても、サイドは壁紙ではなく、掃除のしやすいタイルなどにしてもよかったのではないかと思いました。

この場所はカーテンではなく、ブラインドもしくはロールカーテンの方がよかったのではないかと思う場所もいくつかあります。

これから家を建てようと思っている方へのアドバイス

これから注文住宅で家を建てる方は、慣れないことが多く、たくさんのことを決めるために疲れてしまうこともあるかもしれません。

まず、平面図が見慣れていない方もほとんどだと思うので、契約前に条件として「簡単な立体模型を作ってほしい」旨を約束することをおすすめします。

そのタイミングとして重要なのは、あとで手直しできないタイミングで見ても意味がないので、間取りを含め、手直しできるタイミングにするということです。

その際に、光の入り方や生活動線、収納のスペースや出し入れのしやすさなども一緒に検討してみることが大切だと思っています。

細かい壁紙などは後からでも修正は可能ですが、間取りや窓の位置などは変えられません。

間取りと外観は、割と序盤で決めるため、慣れない段階でよく分からないまま進めなくてはいけないことも多いですが、とても大切なポイントになってきます。

ぜひ、このポイントをご参考にしていただければと思います。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり