タマホームで注文住宅(木麗な家・2000万円・34坪・4LDK)を建てた、長崎県在住40代女性の体験談です。
まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」も必ず使っておきましょう!
スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。
\ 信頼できる住宅メーカーを探す第一歩 /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
基本情報
地域 | 長崎県 |
---|---|
年齢と性別 | 40代女性 |
家族構成 | 夫婦・息子・娘の4人家族 |
ハウスメーカー名 | タマホーム |
商品名 | 木麗な家 |
住宅タイプ | 2階建て |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 土地と注文住宅 |
当初予算 | 3000万円 |
実際にかかった費用総額 | 土地900万円 建物2000万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 60万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 18.29坪 |
延坪(延床面積) | 33.57坪 |
間取り | 4LDK |
検討開始から契約までの期間 | 3ヶ月 |
工期 | 4ヶ月 |
関連ページ | ・長崎のハウスメーカー ・2000万円台 ・坪単価60万円台 ・10坪台 ・30坪台 ・4LDK |
外観・外構(画像)
正面から見た家の様子です。外壁の色を選べるのは2色までだったので、玄関のドアを茶色にする事で3色使いの雰囲気に見せました。
玄関(正面)に2色をしっかり入れて、ドアもアクセントになるようにしました。
ベースとなる色は明るいのがいいけれど、白だと汚れが目立つかなと思い、暗くなりすぎないグレーを選びました。グレーを基調とし、アクセントとしてネイビーを入れています。
リビングから庭へ出る窓です。庭から家を撮った1枚になります。こちらもアクセントで外壁にネイビーを入れています。全部グレーだとボケるので入れて良かったです。
小さくてもデッキが欲しかったのでつけました。ここから庭で遊ぶ子供の様子も見られます。
内装(画像)
壁の色と合わせて、玄関からリビングに入るときのドアは水色にしています。ガラス面が大きく、玄関からの光も入るので、ガラスに光が当たる時間はとても綺麗です。
リビングとキッチンの間にある壁をアクセントクロスで水色にしています。それだけで少しオシャレに見えるし、物を飾る時もきつい色ではないので馴染んで、とても気に入ってます。
1階に作った夫のデスクスペースです。カウンターのサイズも幅をたっぷりとって、PCを置いても作業スペースを確保できるようにしています。明り取りとして細長の窓をつけました。
2階のベランダに出る前に、ちょっとしたスペースを作ってもらいました。今はここに洗濯物を干しています。日も当たるし、ごちゃつかないので、このスペースにはかなり助けられてます。
また、将来的に乾燥機を買うなどして、洗濯スペースとしては使わなくなったら、椅子を置いて景色を楽しめる空間にしたいです。リラックス空間にしたいので、可愛い壁紙でテンションが上がるようにしています。
トイレも壁紙を一面だけ変えて、ここもリビングの壁紙やドアと統一するように水色で合わせています。トイレの中に洗面所を作って、手洗いまでここで済むようにしています。
間取り図(画像)
2階の寝室にウォークインクローゼットを作り、洋服を収納できるようにしました。カウンターも作ったので、ここで仕事したり、PCをいじったりもできます。
家を建てようと思ったきっかけ
もともと住んでいたアパートは1LDKでしたが、家族が増え、子供も成長してきて、手狭になってきたため、引っ越しを考え始めました(収納も限界を超えてきていました)。
リビングともう一部屋を仕切っているのも、アクリルガラスのような仕切りだけでしたので、子供達が寝た後は、薄暗く&静かにしていないといけなかったことがストレスでもありました。
夫が30歳を過ぎたということもあり、ローンを組むことを考えると、そろそろ建てないと返済が長く続いて大変になると思い、モデルハウスを見に行くことにしました。
タマホームを選んだ理由
まず、いくつか見に行ったハウスメーカーのなかで、タマホームの担当者の対応が他のハウスメーカーよりも良かったです。
いろいろと丁寧に教えてくださり、こちらの質問にも詳しく答えてくださりました。
見学したモデルハウスの作りも自分の好みと合っていて(雰囲気と間取りが特に気にいりました)、見学をしながら話を聞いているうちに、気分も盛り上がり、いったん考えはしましたが、最終的にこちらに決めました。
また、価格をできるだけ抑えたかったので、安く建てられるイメージがあったのも大きかったです。
ちなみにですが、他のハウスメーカーは、担当者が遅刻してきてもあまり悪びれない態度だったり、とにかく買わせることを第一に話をしてきたりして、嫌な感情を持ちました。
あと、他のハウスメーカーはモデルハウスがあまり好みなかったりなどの理由もありましたが、やはり担当者との相性は大事なんだなと思いました。
工事中の現場の様子
建設中に見に行くと、大工さんが「今○○をしているところ」や「この調子なら○○日くらいにできますよ」や「ここはこうなっています」など、私たちが見るだけではわからないところを進んで説明してくれたので助かりました。
皆さん感じのいい方たちばかりで、安心して作業をお任せできました。
「大工さん達にお酒は差し入れしないでください」など(ないとは思いますが、飲酒しての作業を防ぐため)、事前に担当者から教えてもらい、そこまで考えてきちんとされてるんだなと信頼感を感じました。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
家を建てる時に、すべてのスケジュールの流れを出してくれました。その時にアフターケアの話もきちんとあり、安心できました。
3ヶ月点検や1年点検など、その度の連絡もきちんとあり、点検のときには質問への回答も丁寧にしてくれるので嬉しかったです。
自分達ではよくわからない補助金をもらえる手続きなども、こちらから言わなくても教えてくれます。わからないことはすぐフォローしてくださり、とても助かりました。
おかげさまで、家を建てた後も安心して過ごせています。
やってよかったこと・こだわりポイント
大きく3つあります。
ベランダ前の空間
2階のベランダの前に洗濯物を干せる空間を作りました。
サンルームだと乾燥機を買った後は無駄なスペースになってしまいますし、どうしても生活感が出てしまいます。
また、日当たりのいい場所に作らないといけないことや、ごちゃつくのが嫌だったこともあり、室内で洗濯物を干せるスペースを作りました。
LDKの形
キッチンからリビングがまっすぐ見えるのが理想だったので、縦長のLDKにしました。キッチンに立っていても家族の様子やテレビを見られるので、やってよかったです。
リビング収納
鞄やとりあえずいったん置いておきたい書類などが散らかりやすいと聞いていたので、そういったものをさっとしまえる収納をリビングに作りました。
小さいものではあるのですが、本当に助かっているのでおすすめです。
後悔ポイント・気になるところ
小さくてもいいので庭が欲しくて作ったのですが、建ててみると思ったより外の目が気になります。
予算的や土地的に無理だったかもしれませんが、中庭を作った見積もりや間取りも出してもらえばよかったです。
もし中庭が難しいようであれば、2階のベランダを広くして、そこを庭のような感じで使うなども考えてみるべきでした。
家を建てる前は「ベランダは広くてもそんなに使わないでしょう」と思っていましたが、プライベートを守って外に出れるという考えを持ってなかったので、もっとしっかり考えればよかったなと思いました。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
おすすめしたいことが3つあります。
ベランダの動線
ベランダを作る際は、部屋を通らなくても出入りできるようにした方が使いやすいです。ベランダを広くして楽しみたいなら特にそうすることをおすすめします。
例えば、寝室にベランダへの出入口が付いていて、寝室を通らないとベランダに出れないとなると、お客さんにベランダを案内する時には寝室を通らないといけません。
また、子供が大きくなって、ベランダで洗濯物などを手伝ってほしい時にも、いちいち寝室を通らないといけないのは不便だと思います。
子供が小さいうちは夫婦の寝室で一緒に寝るおうちが多いと思いますが、朝まだ子供が寝ている時に洗濯を干すためにベランダに行くのも、きっとやりにくかっただろうなと思います。
そのため、ベランダは廊下から出入りできるようにしておくことをおすすめしたいです。
お風呂
お風呂が寒いのはやっぱり辛いので、浴室暖房はつけた方がいいです。ヒートショック対策にもなりますし、今はまだ大丈夫でも、今後のためにもつけておくことをおすすめします。
また、我が家にはなくて、つければよかったと思っているのが、浴室内の突っ張り棒(のようなもの)です。
もちろん市販の安い突っ張り棒は後からでも買って使えますが、棒を突っ張らせずにすむ、棒を置くための受け皿のようなものを両サイドの壁につけておけば、もっと安全&便利に使えたと思います。
外構
小さな子供を庭で遊ばせたいなら、外からは見えないような目隠しとなる柵やフェンスをおすすめします。もしくは、よりプライベート感を確保できる中庭もいいと思います。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。