クレバリーホームで注文住宅(2900万円・57坪・7LDK)を建てた、静岡県在住30代男性の体験談です。
まだどこのハウスメーカー・工務店にするか決まっていないなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」を使ってみてください。
スマホで3分の質問に答えるだけで、複数の住宅会社から間取りプランと見積もりを作成してもらえます。もちろん無料ですので、気軽に活用してみてください。
\ 信頼できる住宅メーカーを探すなら /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
基本情報
地域 | 静岡県 |
---|---|
年齢と性別 | 30代男性 |
家族構成 | 夫婦・息子・義両親の5人家族(二世帯住宅) |
ハウスメーカー名 | クレバリーホーム |
商品名 | なし |
住宅タイプ | 二世帯住宅(2階建て) |
構造・工法 | 木造軸組工法(在来工法) |
購入パターン | 注文住宅のみ(土地所有済) |
当初予算 | 3000万円 |
実際にかかった費用総額 | 2900万円 (※当時の金額。現在はより高額) |
坪単価 | 52万円 (※当時の坪単価。現在はより高単価) |
建坪(建築面積) | 29.4坪 |
延坪(延床面積) | 56.6坪 |
間取り | 7LDK |
検討開始から契約までの期間 | 1年6ヶ月 |
工期 | 7ヶ月 |
関連ページ | ・静岡のハウスメーカー ・2000万円台 ・坪単価50万円台 ・20坪台 ・50坪台 ・7LDK ・二世帯住宅 |
外観・外構(画像)
西側からの撮影風景です。外壁はツートンにしました。建物自体はシンプルな四角の家です。
東側からの撮影風景です。
内装(画像)
2階トイレです。クロスには特にこだわり、アンティーク風な柄を取り入れました。
2階の衣装部屋です。ハンガーパイプと、高さが変えられる棚を設けました。
2階リビングです。壁掛けテレビやクロスをツートンにしてみました。
2階にある妻のダンスルームです。クロスはコンクリート調の柄を採用しました。
設計図・間取り図(画像)
1階の間取りです。真ん中にアイランドキッチンを配置しました。
2階の間取りです。特徴は「衣類の収納部屋を設けたこと」です。子供部屋を2つ作りました。
工事請負契約書です。色々とこだわりや削るところもありましたが、許容範囲でなんとかできました。
家を建てようと思ったきっかけ
小さい頃は社宅暮らしで、自分が高校入学時に実家が家を建てたものの3年ほどしか住んでおらず、ほとんどがアパートでの一人暮らしでした。
そのため、いつかは家族団欒ができる一軒家に住むことが自分の夢でした。
結婚当初は、妻と息子とのアパート暮らしでしたが、仕事のために息子を両親に預け、そして迎えに行くのが手間でした。
また、アパートで家賃を払い続けるなら、いっそのこと家を建てようと思ったのも大きなきっかけです。
家を建てるにあたり、両親の土地がもともとあったので、必然的に注文住宅で…という流れになりました。
クレバリーホームを選んだ理由
「地震に強い家を建てたい」というのが大前提でした。地震に強いイメージのある鉄骨の某有名メーカーで検討しましたが、金額が大きすぎて断念せざるを得ませんでした。
そこで、木造ハウスメーカーを色々と検討した結果、クレバリーホームに決めたのですが、その理由は2つあります。
1つ目は「営業の方の対応がとてもよかったこと」です。
自分達の間取りを絶賛せず、経験をもとに厳しい意見を言ってもらえましたし、ちょっとした無理難題な意見に対しても、紳士に対応してもらえたことがとても印象深いです。
2つ目は、自分達の強い願望であった「木造でも地震に強い構造であること」です。
構造計算書を見せてもらいましたが(さっぱり理解できませんでしたが)、かなり丈夫なようでした。
以上の2点が大きな決め手ですが、金額が自分達の払える範囲内であったのも、クレバリーホームを選んだ理由のーつです。
工事中の現場の様子
基礎工事完了までは、父が毎日のように進ちょく写真と撮り、現場の人と話した内容を楽しそうに話してくてくれました。
その後の上棟式では棟梁とお会いし、「よろしくお願いします」と握手をかわしました。柱はほぼ1日で組み上げていました。手際がよく、見ていて安心感がわいてきました。
その後も何度か見学しに行きましたが、私の質問にしっかり答えてくれるだけでなく、息子の遊び相手もしてくれました。
ある時は夜遅くまで作業をしておられたのですが、そこにお邪魔した時も、嫌な顔せず、進ちょくを丁寧に教えてくれました。
本当にいい環境で仕事されていて、今でも印象が残っています。
アフターケア・保証・定期点検などの感想
住み始めた当初、クロスの継ぎ目や下地の割れが数か所見られましたが、早急に対応して修繕してくれました。
定期点検については、住み始めてから半年、1年、2年、5年、10年と、無償で点検してくれます。
10年以降に関しては、10年目の有償メンテナンスを受けることが前提条件で、10年延長(20年目も同様)されるそうです。
他社と比較してもそれなりの保証であると思いますが、10年目以降の保証については、どうするか検討が必要だと思います。
やってよかったこと・こだわりポイント
木造住宅のため、フローリングの床材には特にこだわり、栗の木を採用しました。温かみやほのかな木の香りが、心地よさをもたらしています。
また、栗の木は堅いことが特徴であり、重い物を置いても床に跡が残りにくいです。本当に栗の木にしてよかったです。
次に、1階にアイランドキッチンを採用しました。アイランドキッチンにカウンターテーブルを設けたことで、料理をしながら子供を見ていられて、とても役立っています。
そして、2階の全部屋のクロスをコンクリート柄やツートンにするなど、カーテンとの色合いを重視して、こだわりもった部屋作りをしたことに、今も満足しています。
また、2階にはミニキッチンも置きました。2階でも簡単な料理が作れるので、大変便利で役に立っています。
後悔ポイント・気になるところ
住んでみて一番後悔したことは、部屋の電気スイッチです。電気のON・OFF操作のみとしてしまい、明るさの調整機能もつければよかったなと、とても後悔しています。
また、階段の電気をつけると、2階の廊下の電気もついてしまうので、この点もとても後悔しています。
あと、自分達でこだわった間取りが想像以上に住みにくいと感じています。
2階ミニキッチンを寝室横に配置してしまったので、料理をする音で起きてしまうことがありました。今では慣れましたが、間取りはとても難しいと感じました。
これから家を建てようと思っている方へのアドバイス
生活スタイルに合った家を建てることが最も重要だと思います。
こだわりを持てば持つだけコストは掛かりますし、逆に妥協すれば住んだあと後悔するかもしれませんが、家族全員の生活スタイルを考えて、納得のいくようによく話し合うことが大事です。
また、アパート生活をしていた際の生活環境をよく思い出し、便利だと感じた点や不便だなと感じた点を色々な面で想像して、書き出すこともおすすめです。
我が家の場合、各部屋のコンセントの配置や個数を特によく検討しました。リビングから子供部屋まで、模様替えをした時も不便にならないように工夫をしました。
そして、今後自分達でもDIYで棚を設置できるように、各部屋に補強壁を入れたのですが、これもおすすめです。住み始めてからも好きな場所に棚を作れるので、とても便利です。
このように、注文住宅は「間取りから自分達で考えられること」や「自分達の要望を反映できること」が最大の魅力だと思います。参考にしてもらえると嬉しいです。
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。