鹿児島で家を安く建てたいなら必見!1000万円台~・2000万円台~・坪単価80万円以下など、注文住宅を安く建てられる、おすすめのローコスト住宅メーカーをご紹介します。
ローコスト住宅メーカーごとに家づくりインタビューや口コミを数多く掲載しているほか、実際にかかった金額や坪単価も公開していますので、ローコスト住宅メーカー選びの参考にしてみてください。
鹿児島で質の良い家をできるだけ安く建てたいなら、人気の家づくりサービス「タウンライフ家づくり」も必ず使っておきましょう!
スマホで3分の質問に答えるだけで、鹿児島の信頼できるローコスト住宅メーカーから見積もりをもらえて金額を比較できます。もちろん無料ですので、相場を知るためにも活用しましょう。
\ 信頼できるローコスト住宅を探すなら /
- 複数社から間取りと見積もりをもらえる
- 累計利用者40万人の大手サイト
- かんたん3分で入力完了
ユニバーサルホーム
坪単価 | 60~90万円 |
---|---|
費用相場 | 1800万円~ ※30坪2階建てを想定した参考価格 |
耐震等級 | 3相当 |
断熱等級 | 6まで対応可 |
初期保証 | 10年 |
延長保証 | 30年(10年ごと) |
スムストック | ー |
展示場 | 出水市 |
公式HP | 鹿児島の展示場一覧 |
みんなの評価 | ユニバーサルホームの評判・口コミ |
「あなたを守りたい」をブランドコンセプトに、家族みんなの幸せが続く家づくりを目指しているローコスト住宅メーカーです。
「ユニバの床」と呼ばれる地熱床システムが最大の特徴で、1階全体が床暖房であったり、床暖房なのに無垢材を採用できたりと、ユニバーサルホームの大きな魅力となっています。
多くのハウスメーカーが集まる総合展示場には出店していませんが、出水市に常設のモデルハウスがあります。また、平屋と2階建ての完成見学会をほぼ毎月開催しているほか、日中の見学だとわからないこともわかる「夜の見学会」も不定期で開催中です。
アフターケアもばっちり
オプションではなく、標準ですべての家に床暖房がついており、見学しに行った時に一目惚れしました。暖房がなくても、部屋中がポカポカしており、足の裏から暖かさが来ることに感動しました。
また、床材が無垢なので自然な感じで、部屋中に温かみやぬくもりを感じられました。子どもの発育によく、年配の方も過ごしやすいとのことだったのも決め手でした。実際にモデルハウスに宿泊した際も、とても快適に過ごせました。
数ヶ月点検や1年点検など、アフターケアはしっかりしています。点検時でなくても、気になる事があれば、担当者の方が親切に対応してくれるので、何かあっても安心できます。
また、家の設備ごとにそれぞれ「何年間保証」など明記された書類をもらえたので、分かりやすいです。これから何十年と長い付き合いになるものですが、アフターケア・点検・保証がしっかりしているので、今後も安心して付き合っていけると思いました。
サイエンスホーム
坪単価 | 60~90万円 |
---|---|
費用相場 | 1800万円~ ※30坪2階建てを想定した参考価格 |
展示場 | 鹿児島市・霧島市・鹿屋市 |
公式HP | 鹿児島の展示場一覧 |
「日本の伝統を科学するひのきの家」をコンセプトに家づくりを行っているローコスト住宅メーカーです。無垢の国産ひのきにこだわった家づくりをしているにも関わらず、1000万円台から家を建てられるという手の届きやすさが魅力です。
日本の伝統工法である「真壁づくり」を採用していて、木の温かみや心地よさを存分に感じられます。また、メーターモジュールを採用しているため、廊下や階段などの狭くなりがちな部分でもゆったりとゆとりのある空間に仕上がります。
総合展示場への出店はありませんが、鹿児島市や霧島市などに複数のモデルハウスを構えているほか、不定期で完成見学会も開催されていて、気軽に国産ひのきの良さを体験できます。
木を感じられる家
予算があまりなかったため、タマホームやヤマダホームズなど、有名なローコスト住宅の住宅展示場に足を運び、話も聞きましたが、いまいちしっくり来ず…。
その後、「ローコスト+オシャレ」などで検索して、サイエンスホームを見つけ出し、「これだ!」と思いました。早速、最寄りの展示場に足を運んだところ、私たち好みな内装に「絶対ここが良い」と、直感で決めました。
昔から木造の家に住むのが夢でしたので、特に真壁づくりの工法で、木の温もりが感じられるところに惹かれました。
住み始めてまだ間もない頃、いきなり大型台風に庭の柵を壊されてしまいました。台風の被害を心配した営業の方から連絡があり、状況を伝えると、「保険を使って直せるので直しましょう」と見積書を作って、すぐに対応してくれました。
このように、これからも何かあればすぐ対応してくれると思うので、特に心配もありません。
詳細は→サイエンスホームの注文住宅
満足度 | 5.0 |
---|
木造2階建ての家
真壁造りの家をローコストで建てられるメーカーで、木の温もりが感じられる素敵なお家ができて大満足です。
木造だし、断熱効果はあまり期待してなかったのですが、窓が二重窓になっているので、冬は結露もしないですし、窓のそばに行っても冷気を感じることもありません。
真冬でもリビングのエアコンひとつで過ごせています。
真夏は流石に2階が少し暑くなるので、個別の部屋に簡易的な冷房が必要かもしれません。
それと、照明が眩しすぎないのも個人的に気に入っています。いつもおしゃれなカフェにいるような感じです。
うちは土地代が田舎なので350万円、建物や外構、土地の検査費用や登記代など、諸々合わせて2000万円台前半でした。
まだ住み始めたばかりでアフターサービスはどうなのか判断できませんが、オーナー会というものがあるらしく、それが楽しみです。
ヤマダホームズ
坪単価 | 70~100万円 |
---|---|
費用相場 | 2100万円~ ※30坪2階建てを想定した参考価格 |
耐震等級 | 3(最高等級) |
断熱等級 | 6まで対応可 |
初期保証 | 20年 |
延長保証 | 60年(10年ごと) |
スムストック | 〇 |
展示場 | 鹿児島市・姶良市・鹿屋市 |
公式HP | 鹿児島の展示場一覧 |
みんなの評価 | ヤマダホームズの評判・口コミ |
家電量販店でおなじみのヤマダグループのハウスメーカーです。ローコスト住宅メーカーとして人気だったレオハウスを吸収(統合)して、価格帯の幅も広がりました。
木造軸組工法とツーバイフォー工法を組み合わせた6面体構造で家を建てるのが特徴で、耐震性はもちろんのこと、断熱性や気密性も高く、長期優良住宅にも対応しています。
また、住まいの名門として知られる「小堀住研」の企業建築家集団が在籍しているため、ローコスト住宅だけではなく、デザイン性の高い家も得意としています。
総合展示場への出店はありませんが、ヤマダデンキ テックランド姶良店に隣接する形で常設のモデルハウスを構えています。イオンタウン姶良からもすぐなので買い物やレジャーのついでに寄ることもできます。
1000万円台の平屋
住み始めて5年目になりますが、大変住みやすいです。
床暖房がついているので、冬はエアコン1台をつけておけば基本的に大丈夫です。
土地面積が特別広いわけではありませんが、スキップフロアを設けたり、念願のウッドデッキを作るなどして、空間が広がるような設計になってます。
納戸も取り付けてますので、収納には困りません。
担当者との相性も良く、できないこともをできる範囲に近づけてくださるなど、色々配慮してくれた部分もありました。
入居後も、定期的なアフターサービスを実施してくれてます。
トイレ便座を故障させてしまった際も、担当者に電話を入れたら、迅速な対処&修理業者への案内もしてくださりました。非常に助かっています。
クレバリーホーム
坪単価 | 60~90万円 |
---|---|
費用相場 | 1800万円~ ※30坪2階建てを想定した参考価格 |
耐震等級 | 3相当対応可 |
断熱等級 | 7(最高等級)まで対応可 |
初期保証 | 10年 |
延長保証 | 30年(10年ごと) |
スムストック | ー |
展示場 | 鹿児島市・鹿屋市 |
公式HP | 鹿児島の展示場一覧 |
みんなの評価 | クレバリーホームの評判・口コミ |
メンテナンスコストを抑えられるタイル外壁を標準仕様としているハウスメーカーです。高性能ではあるものの価格も高くなりがちな「タイル貼りの家」ですが、クレバリーホームでは標準仕様にすることで手の届きやすい価格で提供しています。
タイルは他の外壁と比べて重量がある分、耐震性に注意が必要ですが、クレバリーホームは耐震性にもこだわった家づくりをしていて、実大耐震実験まで行って、その安全性を証明しています。
総合展示場への出店はありませんが、鹿児島市と鹿屋市に常設のモデルハウスを構えているほか、鹿屋市の方は公式サイト上でモデルハウスのルームツアーも公開しています。
日本ハウスHD
坪単価 | 60~90万円 |
---|---|
費用相場 | 1800万円~ ※30坪2階建てを想定した参考価格 |
耐震等級 | 3(最高等級) |
断熱等級 | 7(最高等級)まで対応可 |
初期保証 | 10年 |
延長保証 | ー |
スムストック | ー |
展示場 | 鹿児島市 |
公式HP | 鹿児島の展示場一覧 |
みんなの評価 | 日本ハウスHDの評判・口コミ |
「日本の家・檜の家」をコンセプトに家づくりを行っているハウスメーカーです。檜を用いた和風デザインの住宅を得意としていますが、近年はモダンデザインの施工事例も多くなっています。
適正価格で高気密高断熱住宅を建てられるのも大きな特徴のひとつで、ハイグレードモデルだと断熱等級7(最高等級)にも対応可能です。また、耐震等級も最高等級の「3」が標準仕様となっています。
鹿児島市の総合展示場「KTS住宅フェア」に出店しているほか、公式ホームページ上では360度3D映像のWEB住宅展示場も公開されていて、いつでも日本ハウスHDの家をリアルに体験できるようになっています。
工務店
ローコスト住宅を建てられる鹿児島県の工務店一覧です。中にはローコスト住宅メーカーよりも安く家を建てられるところもあります。名称のとなりは本社所在地になります。
なお、こちらでは一覧表示のみとなっていますが、各工務店の詳細がまとまっている「鹿児島のおすすめ工務店」も合わせて、工務店選びの参考にしてみてください。
晃栄住宅 | 鹿児島市 |
---|---|
ジェイフィットホーム | 鹿児島市 |
シンケンスタイル | 鹿児島市 |
創造ホーム | 鹿児島市 |
丸和建設 | 鹿児島市 |
ヤマサハウス | 鹿児島市 |
まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!
家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。
まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。
- 各社の特徴をつかめる
- 希望する間取りの価格や相場を把握できる
- 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる
ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。
そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりなら…
- オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
- 間取りプランを提案してくれる
- 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
- 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる
もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。
こんな間取りや見積もりが届きます
無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。
自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪
また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!
タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。
もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。
こんな方におすすめ
次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!
- 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
- 1円でも安くマイホームを手に入れたい
- 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
- 地域密着型の優良工務店を知りたい
- まだ表に出ていない土地情報を知りたい
強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。
あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。