ダイワハウスで注文住宅(ジーヴォ・2500万円・35坪・3LDK)を建てた、静岡県在住50代男性の体験談です。

かんたん3分!家づくりで失敗を避けるために必ずやっておきたいこと

基本情報

地域 静岡県
年齢と性別 50代男性
家族構成 夫婦・息子2人の4人家族
ハウスメーカー名 ダイワハウス
商品名 xevo(ジーヴォ)
住宅タイプ 2階建て
構造・工法 軽量鉄骨造
購入パターン 注文住宅のみ(土地所有済)
当初予算 2800万円
実際にかかった費用総額 2500万円
(※当時の金額。現在はより高額)
坪単価 71万円
(※当時の坪単価。現在はより高単価)
建坪(建築面積) 18坪
延坪(延床面積) 35坪
間取り 3LDK
検討開始から契約までの期間 3ヶ月
工期 6ヶ月
関連ページ 静岡のハウスメーカー
鉄骨住宅メーカー
2000万円台
坪単価70万円台
10坪台
30坪台
3LDK

外観イメージ(画像)

建てた当時はシンプルに「xevo」という商品でしたが、現在はいくつかの種類に細分化されていて、外観の雰囲気も異なります。以下にダイワハウス公式の写真をお借りします。

最上級モデルの「xevoΣ PREMIUM」です。
xevoΣ PREMIUMの外観

最も人気の「xevoΣ」です。
xevoΣの外観

コストパフォーマンスに優れる「xevo ADVANCE」です。
xevo ADVANCEの外観

家を建てようと思ったきっかけ

それまでは私の実家で、私の両親・妻・2歳の長男と同居していました。

しかし、次男が誕生し、さすがに家族4人が、広くもない実家の2階で暮らしていくのは手狭になってきました。

また、両親と我が家の生活時間帯のズレが要因で、お風呂や食事なども別個にしてほしくなったことや、嫁姑問題もありました。

さらには、私自身もプライベートが確保できず、精神的に疲れ果てていたので、次男誕生のタイミングで、実家の隣にあった使わなくなった納屋を取り壊して、新築注文住宅としてマイホームを建てることにしました。

鉄骨造を選んだ理由

xevoΣ PREMIUMの外観

私はマイホーム建築に際して、事前に決めていた条件がいくつかありました。その中でも最も重要だったのが「軽量鉄骨住宅」であることでした。

理由は、私の実家が数軒のアパートとマンションを所有しているのですが、その中で古い木造建築のアパートに関しては、その柱がシロアリで食べられてしまう現状を目の当たりにしたためです。

あの大事な家の柱が、シロアリの餌食でカスカスになってしまう現実を見てしまうと、この高温多湿な日本で、木造建築の家に住むのは大変なリスクを感じ得ざるを得ませんでした。

結果として、やはり家の柱は鉄骨でないと安心して住めないし、安い木造にしたばっかりに後でシロアリ対策とかしなければならないことや、大地震時の家の倒壊リスクを考え、軽量鉄骨を絶対条件にしました。

マイホーム購入後、実は反作用で固定資産税もしっかり高かったのが、痛かったのと残念でしたが、やはり安全には変えられません。

安全を無視してでも建てなければならない程に切羽詰まってお金がない状況ではなかったので、軽量鉄骨を選んだのは間違いでなかったと思っています。

ダイワハウスを選んだ理由

xevoΣの外観

軽量鉄骨の住宅で実績があると言えば、最初に浮かんだのが積水ハウスとセキスイハイムで、当初はこの2社で見積もりや工場見学などを行い、話を進めていました。

見積もりは大変高額でしたが、最も希望通りで対応もよかった積水ハウスに決定する予定でした。

しかし、実家の両親に予算支援の相談に行った際、実家で所有しているアパートやマンションが、ダイワハウスとパナホームがあることがわかり、そちらでも検討してほしいとの依頼が。

そして、追加で2社も見積もりや相談を重ねる中で、当時、ダイワハウスが売り出していたxevo(ジーヴォ)という新商品が目にとまりました。

業界唯一の斬新な外張り断熱の家で、その断熱性は圧倒的だったことに加え、耐震性や耐火性や防音性能など、すべてにおいて最優秀仕様であり、流行りだったオール電化に太陽光発電も標準装備でした。

そして、両親がアパートと物流倉庫を増築するタイミングが重なったこともあり、それと合わせて、300万円の割引をしていただいたので、ダイワハウスに最終決定しました。

正直に言えば、営業の対応は積水ハウスが抜群の1番でしたが、それ以外は、ダイワハウスが1番でした。

長い目で見たら、営業よりも、家とアフターが大事なので、この選択も間違いでなかったと考えています。

予算と値引き交渉

マイホーム購入予算として、当時、約1500万円の貯蓄がありました。最初のダイワハウス見積もりは35坪で2800万円。積水ハウスとほぼ同等でした。

住宅ローンは2000万以下が希望だったので、残りの800万円を手持ち現金で支払うことになりました。

しかし、現金も1000万円は持っていたかったため、何とかあと300万円を値引きしてもらおうと、あの手この手を使って交渉しました。

積水ハウスと競合させたり、最終的には両親にも介入してもらって、何とかこの目標をクリアできました。

そして晴れて、ダイワハウスの当時の最新住宅であったxevoに入居し、新生活を無事スタートできました。

住んでみての感想

xevo ADVANCEの外観

もう住み始めて10年以上経ちます。東日本大震災でも我が家はビクともしませんでした。

10年点検時もしっかり点検して頂き、あちこちガタがありましたが、無料サービスで対応してくれました(実家の不動産物件があるのが大きいのかもしれません)。

最後に、ダイワハウスのxevoに住んでとても満足しています。

営業さんの対応や提案力は、積水ハウスの方が断然によかったのが心残りですが、それはそれです。あくまで主役は家です。家そのものに関しては申し分なく、ダイワハウスのxevoは最高の家です。

これからも我が家はダイワハウスのxevoと共に、楽しく余生を過ごしていきたいと思います(もしも、もう一度建てると機会があったら、積水ハウスも再考してみたいかもしれません)。

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

【PR】タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積りを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり