パナソニックホームズの坪単価相場は110~130万円です。平均的な30坪ちょっとの家を建てるとすると、だいたい3500万円~が目安となります。

こちらでは価格別・坪単価別の2つの切り口から実例をまとめているほか、見積もりや費用に関する感想も公開しています。

価格別の実例

パナソニックホームズの注文住宅は4500~5500万円が相場の目安です。以前は2000万円台の注文住宅も珍しくありませんでしたが、物価高騰の影響もあり、現在では3500万円以上がほとんどです。

2000万円台

3000万円台

4000万円台

5000万円台

8000万円台

坪単価別の実例

2024年6月に発表されたパナソニックホームズの平均坪単価は114万円です(住宅産業新聞社調べ)。

なお、「ハウスメーカー坪単価ランキング」では、他のハウスメーカーとの坪単価比較もしています。

90万円台以下

パナソニックホームズの坪単価90万円台以下の実例です。年々坪単価は上昇し続けているので、今ではこの坪単価での建築はほぼ不可能です。

100万円台

パナソニックホームズの坪単価100万円台の実例です。

110万円以上

パナソニックホームズの坪単価110万円以上の実例です。

見積もり公開

実際にパナソニックホームズで家を建てた人の見積もりを公開しています。価格や坪単価など、かかった費用に関する口コミも掲載しています。

2024年6月に発表された見積もり平均金額は4737万円です(住宅産業新聞社調べ)。

なお、「注文住宅の費用相場と平均坪単価」では、都道府県別の建築費相場や、大手ハウスメーカーの相場も確認できます。

2000万円台

パナソニックホームズの2000万円台の見積もり実例です。

2050万円/2階建て

2000万円台のパナソニックホームズ

地域 京都府
当初予算 4400万円(土地込み)
実際にかかった金額 2050万円
坪単価 56万円
詳細 パナソニックホームズ 37坪 5LDK

2100万円/リビングボックス2階建て

2000万円台のリビングボックス

地域 京都府
当初予算 3000万円(土地込み)
実際にかかった金額 2100万円
坪単価 86万円
詳細 リビングボックス 25坪 2LDK

2100万円/2階建て

2000万円台のパナソニックホームズ

地域 埼玉県
当初予算 2000万円
実際にかかった金額 2100万円
坪単価 67万円
詳細 パナソニックホームズ 31坪 4LDK

2900万円/カサートC2階建て

2000万円台のカサートC

地域 栃木県
当初予算 3300万円(土地込み)
実際にかかった金額 2900万円
坪単価 70万円
詳細 カサートC 32坪 4LDK

2920万円/2階建て

2000万円台のパナソニックホームズ

地域 宮城県
当初予算 2500万円
実際にかかった金額 2920万円
坪単価 61万円
詳細 パナソニックホームズ 48坪 5LDK

3000万円台

パナソニックホームズの3000万円台の見積もり実例です。

3000万円/カサート2階建て

3000万円台のカサート

地域 愛知
当初予算 3000万円
実際にかかった金額 3000万円
坪単価 77万円
詳細 カサート 39坪 4LDK

4000万円台

パナソニックホームズの4000万円台の見積もり実例です。

4000万円/平屋

4000万円台の平屋

地域 兵庫県
当初予算 3500万円
実際にかかった金額 4000万円
坪単価 99万円
詳細 平屋 41坪 4LDK

4600万円/カサート2階建て

4000万円台のカサート

地域 兵庫県
当初予算 8000万円(土地込み)
実際にかかった金額 4600万円
坪単価 101万円
詳細 カサート 45坪 5LDK

4800万円/カサート2階建て

4000万円台のカサート

地域 埼玉県
当初予算 5000万円
実際にかかった金額 4800万円
坪単価 100万円
詳細 カサート 48坪 4LDK

5000万円以上

パナソニックホームズの5000万円以上の見積もり実例です。

5000万円/ビューノ3階建て

5000万円台のビューノ

地域 東京都
当初予算 3000万円
実際にかかった金額 5000万円
坪単価 111万円
詳細 ビューノ 45坪 3LDK

8500万円/ビューノ3階建て

8000万円台のビューノ

地域 東京都
当初予算 8000万円
実際にかかった金額 8500万円
坪単価 98万円
詳細 ビューノ 87坪 4LDK

まずは間取り&見積もりを揃えることから始めましょう!

家づくりを検討し始めると、とりあえずまずは住宅展示場に…となりがちですが、これはNGです。時間も体力も労力もむだにかかってしまいます。

まず最初にやるべきことは「間取り&見積もりを揃えて比較すること」なのです。これには次のようなメリットがあります。

  • 各社の特徴をつかめる
  • 希望する間取りの価格や相場を把握できる
  • 見積もりをもとに他社の営業マンと交渉できる

ただ、1社ずつ間取り&見積もりをお願いしようとすると、手間も時間もかかって、かなり面倒…。

そこでおすすめなのが毎月5000人以上が利用している「タウンライフ家づくり」です。

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりなら…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる
  • 間取りプランを提案してくれる
  • 諸費用を含めた細かな見積もりを出してくれる
  • 土地がない場合、希望エリアの土地提案をしてくれる

もちろん全部無料です!希望する複数のハウスーメーカー・工務店から「間取り&見積もり」をもらえます。

こんな間取りや見積もりが届きます

タウンライフ家づくりの見積もり

タウンライフ家づくりの間取りプラン

タウンライフ家づくりの間取りプラン2

タウンライフ家づくりの家づくり計画書

タウンライフ家づくりの家づくり計画書2

無料でも、ハウスメーカー・工務店にとっては、大事なお客様ですので、しっかりとした「家づくり計画書」を作ってくれます。

自分の希望が詰め込まれた間取り図を見比べるのは、とても楽しいですよ♪

また、大手ハウスメーカーを含む全国1000社以上が参加している点も見逃せません!

タウンライフ家づくりの参加ハウスメーカー

タウンライフ家づくりは100万人以上に利用されてきた(毎月5000人以上!)という実績もあり、安心して利用できるのも嬉しいポイントです。

タウンライフ家づくりの満足度調査

もはや家づくりの定番サービスと言ってもいいでしょう。それくらい大人気のサービスになっています。

こんな方におすすめ

次のいずれかに当てはまるなら、タウンライフ家づくりはとてもおすすめです!

  • 家づくりを始めたいけど、何をすればいいかわからない
  • 1円でも安くマイホームを手に入れたい
  • 気になるハウスメーカーの間取り&見積もりがほしい
  • 地域密着型の優良工務店を知りたい
  • まだ表に出ていない土地情報を知りたい

強引な営業もなく、要望欄に「お電話はご遠慮ください」と書いておけば、電話営業もかかってきません。

あなたもぜひ気軽にタウンライフ家づくりを試してみてください。

【PR】タウンライフ家づくり